goo blog サービス終了のお知らせ 

石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

パンアフター

2019-10-05 | パン教室

末岡さんの紅玉りんごを使った「Pommes-Sueoka」スキレットクッキングはキノコを使った季節感一杯の「Fungo-formaggio」本日のスープは「ナッツかぼちゃのポタージュ」

 

 #趣味なびコラボ #セグレタも終了

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修バス旅行 高岡・富山

2019-10-03 | バス旅

地区の研修バス旅行に参加してきました。砺波の若鶴酒造見学、日本酒の酒蔵だと思っていましたら何と歴史あるウィスキー醸造所があるとお聞きしてびっくり

 

蒸留タンクも世界で一つだけの銅と錫の鋳物製、さすが高岡銅器のお膝元(通常は銅板を叩いて形作るそうです)

オークの樽に詰められたウィスキーは3年寝かせた来年、オリンピックの年に販売されるそうです

 

お楽しみの試飲ですwwスモーキーな味わいの割と飲みやすいウィスキーですumeskyというのを皆さん買われていましたね(焼酎の代わりにウイスキーを使った梅酒でした・・ウメスキー

お昼はチューリップ公園横の老舗料理店「ふかまつ」さんで海鮮丼、白エビかき揚げ、ホタルイカ沖漬け、蟹汁等富山尽くしのメニューで美味しゅうございました。

富山の薬屋さんで有名な「池田屋安兵衛商店」は症状によるカウンセリングを受けて漢方薬を処方してくださいます

私はサフラン粉末とクチナシの実を購入、ペイ払いできたのですが5%還元手続きが間に合わなかったらしく恩恵受けられませんでした。高額だったのでちょっと残念!

 

ますの寿司ミュージアム⇒四季防災館、防災訓練施設で消火や煙体験、震災揺れ体験

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日のお買い物

2019-10-02 | 買い物

消費税増税になった10月1日、5倍ポイントデーにもかかわらず意外とお客も少なくいつもは行列のレジも並ぶことなくスイスイ たかが2%でなんで買いだめするんだろうね?ペイペイ決済で10%還元されました 何気に紀文の0麺¥10値上がりしてましたが

我が家は4月からペイペイ使っているので新システムになってもあまり戸惑いありません。最近ではレッスン料ペイペイ払いの生徒さん増えましたww 

 

静子さんが家庭菜園のゴーヤをたくさん持ってきてくださいました。種を取りスライスカットして冷凍して使います。新しい冷蔵庫は野菜冷凍機能があるので便利です。ゴーヤ+バナナ+きな粉+牛乳でスペシャルドリンク DAはゴブレット1杯、私は倍量

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする