goo blog サービス終了のお知らせ 

時空人 goo blog「脳トレ宇宙論ー人類の見果てぬ夢」

時は過ぎ 空は広がり 人は考える 宇宙を語る、地球を語る、生命を語る、人類を語る、世界を語る、人生を語る、何でも語る、

ケプラーの夢 月旅行35:月が落ちる

2013-06-09 13:28:20 | 日記

傑作広告 宝くじ (2009.12.6)


「あとひと月で、期限切れ。去年の年末ジャンボ1等2億円を、まだ3人の方が取りに来ていません。引き換え期限1月5日まで」。
ケプラーの夢:憑きが落ちる、運の尽き
せっかくのツキが消滅する、ツキがある、ツイている、ツキがない、ツイてない
月はもともとは「ツク」民俗学の「憑く」神霊が乗り移るもの、運のあるなし、

諺「月とすっぽん」があるが、月には全知全能の神が憑いているとし、スッポンは無知蒙昧、番外のたとえ。


ケプラーの夢 月旅行34:一寸休憩炭坑節

2013-06-07 11:16:54 | 日記

月が出た出た 月が出た(ヨイヨイ)

 

歌詞 炭坑節(たんこうぶし)
月が出た出た 月が出た(ヨイヨイ)
 三池炭坑の 上に出た
 あまり煙突が 高いので
 さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

月よりの使者、大利根月夜、名月赤城山、お月さん今晩は、月の法善寺横丁、喜びも悲しみも幾年月
芸者ワルツ:空には三日月お座敷帰り・・・


ケプラーの夢32:月面の永久影

2013-06-06 15:56:27 | 日記

月面の永久影:シャックルトンクレーター

太陽光が全く射さない「永久影」が両極に発見された。
その一つが月の南極にあるシャックルトンクレーターである。
「かぐや」が永久影の内部を初めて観測して撮影した内部の地形図、
反射率の計算から水の氷が存在する、
月の表面には露出する形では水の氷は存在しない。