goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

ももクロ ユースト、、、 「こなクロ」??? 11.02/2013

2013-11-02 21:43:29 | ももクロ
 今日は、ユーストの連絡が来る前に、
「ももクロユースト」見始めましたゼッ、、、(笑)

いや、実は前回も、ライブ会場の外で、
「夏菜子推し」の、可愛い小学生が、色々、やってくれたのも、
目撃しましたけどね、、、。

今日も、飛び飛びで、見てたんだけど、
ちょうど、
三人組が、踊ってるとこを、見ることができました、、、。

「こなもんクローバー」さんの、三人、、、
素晴らしいダンスでした。

どうせ、幟旗しか、映ってないだろうと思って、
見に行ったんで、
余計に「得した」感じでしたね、、、。(笑)
お疲れさまでした、、、。

まぁ、でも、
実際にライブを見に行けた人が、
うらやましいには、かわりないですけどね、、、。(泣)、、、(笑)


May J. in 関ジャニの仕分け∞2時間SP(速報)(泣いてるし、、、) 11.02/2013

2013-11-02 21:10:21 | テレビ番組
 もぅ、、、
泣きながら語るメイちゃん、の映像を、ちょこちょこ、流してたけど、、、

勝ちましたね、、、。


☆20勝目

「恋に落ちて-Fall in love- 」

小林明子 95.852

May J.  97.034



☆21勝目  「川の流れのように」

歌う前から、、、

May J. :~ 負けるかもしれない、、、

     ( 低い方の音が、出ない、苦手、、、)


先に、元宝塚の、香寿たつき さんが、96.407


で、後攻の、May J. の得点は、、、96.639


メイちゃん、、、香寿さんの歌唱力が素晴らしいので、、、

「対戦したら、絶対負けるな。」って、いぅふぅに、思ってたんですよ、、、。


最後に一言、、、

May J. :うれしぃですね。

( 涙しながら、言ってましたね、、、。)


ももクロ in MUSIC FAIR 09.07/2013 ②

2013-11-02 11:52:04 | ももクロ
 あ、「トーク編」ね、、、。(笑)  (途中まで書いて、忘れてましたね、、、。)

杏樹:改めまして、今夜のゲスト、「ミワさん」で~す。
 恵:こんばんわぁ~
miwa:こんばんわぁ~

 恵:そして、miwaさんと、共演された、「ももいろクローバーZ」の皆さんにも、
   来ていただいております。こんばんはぁ~。

5人:こんばんはぁ~

百田:はいっ。わたしたちぃ、今会えるアイドル、
5人:週末ヒロインmiwaクロだぁ~
          6人で:ゼェ~ット!

5人:よろしくお願いしまぁ~す。
miwa:お願いしまぁ~す。

 恵:おぉっとぉ、、、。

 恵:やりましたね、ミワさん、「ミワクロ」だから、今日は、、、。

杏樹:みわくろ、、、miwaクロ、、、


恵:さ、まずは、何と言いましても、
  ザ・ブルーハーツの名曲「青空」を共演していただきました。
  ミワさん、いかがでしたぁ?

miwa:デビュー当初に、
 恵:うん、
miwa:あのぅ、、、カバーさせていただいた、思い出の曲だったので、
    今日は、「みわクロ」で、歌うことができて、
    すごぃ、うれしかったです。

 恵:ねぇぇ~、、、。
   かなちゃん、いかがでした?
百田:めっちゃ、緊張しました。
 恵:あっ、そぉぉ~、、、。
百田:はぃ。

 恵:でも、「みわクロ」では、けっこぅ、色々やってるんでしょ。一緒に?
5人:そうなんですよ。
百田:FNS歌謡祭でも、「みわクロ」として、一緒に出させていただいたり、とか、
  「僕らの、、、音楽」
 恵:音楽

? ヒカリへ


玉井:ついこの間は、代々木、、、第一体育館でぇ、一緒にぃ、、、
   ライブをさせていただいたんですよぉ~。
 恵:ライブも!?
5人:はい。
 恵:それは、「みわクロ」として、やったの?

miwa&ももクロ:はぃ。

杏樹:どんな楽曲やり合うのぉ?

miwa:楽曲は、おたがいの曲を、一緒に、やったり、、、


   ? あ~りんは反抗期


杏樹:じゃ、miwaちゃんも、ももクロさんの楽曲歌ったり、、、?

miwa:そうなんです。コーラスでぇ、、、参加させてもらったり、、、
    踊ったり、、、とかね。
杏樹:踊ったりも?
百田:スゴいんですよ!
杏樹:へぇぇ~。

 恵:で、もぅ、「miwaクロ」今後、何か、こぅ、ねぇ、一緒に、
   やってみたい楽曲とか、ありますか?
杏樹:やってみたぃ、、、楽曲とか、、、?

百田:やっぱ、もぅ、「miwaクロ」としてのぉ、、、
 恵:うん。
百田:曲がほしいな、って、、、

 恵:あっ、オリジナルが欲しい、、、?
メンバー:はぃっ!
miwa:ほぉ~、、、。

 玉井:ちょっと、欲が出てきてぇ
 百田:欲が出て来てぇ、、、
佐々木:欲がね、、、。

 恵:あら、ミワさん、、、お願いされちゃってますよぉ~?

miwa:あらぁ~、、、

miwa:頑張りまぁ~す。

5人:わぁ、良かった!
 恵:やった、やった、やったぁ~。~~~

百田:また、絆が深まりました。
   すぃません、、、。


 恵:いや、「ミワさん特集」ですけれどもねぇ、
   いぃ、スタートですよ、これねぇ。
   勢いがつきましたねぇ。
miwa:はぃ。




ももクロ in MUSIC STATION(Mステ)11.01/2013 

2013-11-01 21:59:38 | ももクロ
 今日は、ほんとに、チョー豪華メンバー、、、

なのに、背中の丸いのが、ほんとに、邪魔っ!(笑)
きゃりーちゃんの画面のはじっこに、緑色の円盤が、、、(笑)

ワイプでも、、、

しおりんは、「嵐」ってたし、、、

あ、でも、あ~りんは、
カメラ目線で、プロっぽい、仕事してましたね、、、。(笑)



玉井さんは、、、
「ワンダイレクション」ネタで、タモリさんに振られたのに、、、

(AKB48の大島さんが、ちゃんと、答えてた後で、、、。)


タモリ:ももクロのぉ、玉井、も(ワンダイレクション)聴くんでしょ、、、

玉井:あぁ、、、そぅなんですけど、
   すいません、タモリさん、
   あんまり、、、詳し、、、くは、無くて、、、
   ちょっと、今日から、すごぃ、勉強させていただきます。

タモリさん、苦笑い(?)

タモリ:~~~~

( しおりん、頭、下げてましたね、、、。)

弘中アナ:じゃぁ、次の曲、楽しんでくださぃ。(笑顔!)
  玉井:はぃ、、、。



れにちゃんは、タモリさんに近づき過ぎ、、、(笑)


「キン肉マンコスプレ」も、やや、空振り気味、、、
夏菜子さん、「鼻の穴が、大きい」ネタなのに、、、

タモリ:おでこ、広いね!


「GOUNN」の方は、、、
夏菜子さんの、ソロから、、、

? あなたに逢いたぁぃよぉ~ 旅路は 永遠の 彼方
  諸行無常のどこかに けして 変わらぁぬ ものぉ~

 いきなりの「ももかジャンプ!」


相変わらずの、変な踊りに、訳の分からん歌詞!(笑)

間奏も、ま、けっこうクールだとは、思いますが、
ちょっと、キンキン、うるさい音が、、、(?)

? うんとへこまされ 泣いた 日
  そんなことのほうが忘れられない ! (玉井パート)


で、最後の方の「れにちゃんアップ」が、、、か、かわいぃ、、、!!!(笑)

「生うた」、「生えがお」(笑)、、、だったようですが、、、。
楽しそうに、踊ってましたね、、、。


5時に夢中!(木曜日)10.31/2013 エンタメ番付10月場所 ②

2013-11-01 15:53:20 | tokyo MX
 関脇の「ありがとう!わさびちゃん」、、、
           (小学館 1,050円)

『カラスに襲われた子猫は天使になった』

中瀬親方:
 ~ 今、すごぃ売れているんで、もぅ、ご存知の方も沢山いると思ぅんです。

  ツィッターで、最初、あの、ブレイクして、

 「わさびちゃん」ってぃぅ、子猫が、ほんとに、
 あのぅ、道路でカラスに襲われている所を、
 その、いわゆる、お、父さん、母さん、といぅ、まぁっ、あの、
 飼い主に拾われたんですね、救われて、、、。

  で、もぅ、わさびちゃん、
 ほんとに、せいご、生後間もない子猫なんですけども、
 ものすごい怪我をしてましてぇ、
 ほんとに、自分ではこぅ、色んなモノをこぅ、あの、
 体に入れる、取り込む事ができないぐらい、
 もぅ、大怪我を負ってたわけです。

  それが、「父さん母さん」が、もぅ、ほんとに、
 カテーテルで、ミルクを与えたりとかして、もぅ、
 何とか、「わさびちゃん」助けるために、物凄い努力してぇ、

  それで、こぅ、あの、一緒に暮らしてるぅ、
 あのぉ、犬とかね、猫、ちゃん達とも、その、仲良くなってぇ、
 もぅ、その「写真」が、ほんとに、
 天使のように可愛いんですけれどもぉ、

  まぁ、でも、、、
 この「タイトル」で、分かるようにぃっ、
 「わさびちゃん」、天使になってしまうんですけれどもぉ、

  それまでの記録をぉ、その、写真と文章で、綴ってあるんですがぁ、
 この文章がねぇ、もぅ、その、あんまり、ウェットなところ無く、
 書かれているんですけどもぉ、

  もぅ、これ読んだ時、あたし、もぅ、
 会社で、読んでたんですけど、もぅ、号泣してしまって、、、
 周りが「何事か?」と、
 で、もぅ、あの、みんなに、「これ読めっ!」つって、あの、
 今、、、まぁ、あの、読ませてる訳ですけれどもぉ、
  
  ま、猫好きには、もぅ、ほんとね、
 もちろん、もぅ、たまらない、
 もぅ、ねぇ、あの、辛さもある。
 亡くなっちゃったんだ、ってぃぅ、
 ~ も、あるんですけどぉ、

  ただ、その、ほんとに猫が好きな人がぁ、、、ってか、
 動物が好きな人がぁ、ねぇ、
 こんなふぅに、ここまで、
 わたしねぇ、「猫が好きだ。」って言っててもぉ、
 
  ほんと、ここに出てくる「お父さん、お母さん」みたいなぁ、
 もぅ、病院も、もちろん全部「持ち出し」で、連れてってぇ、
 全部、その、もぅ、
 ほんと、毎日ぃ、世話をしなきゃいけない、ってぃぅような状況を、、、
 やってる訳なんですよね。

  この飼い主さん達の、また、姿勢が素晴らしくてぇ、
 本当の動物好きってぃぅのは、
 もぅ、このぐらいまで、やってこそ、だなぁ、と思って、
 わたしも、こぅ、軽々に「もぅ、動物、大好きなんですよぉ。」とか言うの、
 ちょっと控えたくなるぐらいのぉ、献身ぶりでぇ、

  で、あのぉ、この「わさびちゃん」が着てる「着ぐるみ」みたいなのはぁ、
 おばぁちゃんがぁ、手編みで、、、編んだぁ、
 「わさびちゃん」用のぉ、その、服なんですね。

 で、それが、それが、なんか、あの、色んな、
 「たらこバージョン」が、この、表紙なんですけどぉ、
 他にも、「わさび」、、、バージョンとか、色々あって、
 それも、ほんとぅに可愛らしくてぇ、

  あのぉ、これ、ぜひねぇ、、、
 色んな思いを、皆さん抱くと思いますけど、

 読んでいただきたい一冊です。


 内藤:ふぅ~ん、、、、、、

ふかわ:~ いや、もぅ、何か、間違いなく涙が、~~~
 内藤:そぅですねぇ、、、

 中瀬:そうです。もぅ、、、ほんとに、ボロ泣きです、、、。

ふかわ:はぃ、、、。ごっつあんです。