goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

なに着て寝てますか?

2012年09月07日 | 生活

Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
  

この時期、夜寝る時に着るものの選択で悩む。

通常なら、『半袖のTシャツに短パン』でも風邪をひくような気温・気候では無いのだが、
夜中に「…ふぁーーーっとぅいっ!(=寝ぼけた小6女児の言葉で“暑い”の意)」とシャウトしながら
勝手にエアコンのスイッチを入れる生き物と一緒に寝ていたりすると、明け方、寒さで目を覚ます。

何度も「スイッチるのなら『1時間切』というタイマーのボタンも同時に押せ」と言うのだが、
「夜中は寝ぼけているから無理だ」と開き直る。
「設定温度を27度から24度に下げることは出来るのになんで『1時間切』が押せんのだっ」
と極めて理に適った追求をすると、「うるさい!婿養子のくせに!」と逆切れ発言である。

「…なぜに小6女児からそんな指摘を受けなければならないのか」。
くやしくて涙がこぼれ落ちそうになるのだがちょっと待て。父さん、婿養子でもなんでも無いぞ?
  

そんなわけで、『8分袖のTシャツに8分丈のズボン』で寝ることが多い。が、
昨日は『8分袖のTシャツ1号および2号』が洗濯中だった為、
タンスを適当に漁った結果発見した『薄手の長袖Tシャツ』を着ることにした。
『薄手』をポイントに選ぶあたり、我ながら選択上手さんだと言わざるを得ない。
気温的にはまだまだ高いのだから。 

で、風呂上がりの火照った身体に『薄手の長袖Tシャツ』を着た。
瞬く間に火照りは煉獄へと変わった。

…やるじゃないか、ヒートテック。

ものすごく暑いのだが、脱いで新しい『長袖Tシャツ』に着替えるようなことはしない。
なぜなら、「洗濯物が増えるじゃないのっ!」とmy妻に叱られるのが目に見えているからだ。
  

ちょっと待て。父さん、本当は婿養子なんじゃないか?
 

~ 婿養子の方:ネタにしてすみませんm(_ _)m ~