goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

大地震 天を裁いている私

2011年03月30日 | 川柳

                           人間は天災に対して

どうしようもない諦めによって,

天を仰ぐより他ない・・・無力なものなのだろうと思う

東北太平洋海岸では、日本漕艇協会もどれほどの学校と部員の安否を

気遣っている事だろうと思う

岩手山田高校((オリンピック選手を輩出した第一号湊選手・・・記念写真も手紙も大事にとってある)

石巻水産高校(昔はフィックス・ナックルの強豪でした)

・福島商業高校

東北大ボート部

ある意味海のスポーツのメッカでもある。

きっとボート部の艇庫はもうないだろうな。。。。生徒は生きていて欲しい。。。。

そんな事をやっと考えられるようになってから

余りもの天のわがまま・・・自然の猛威に

諦めなんかしないで

天を裁く人間がいたっていいじゃないか!

・・・と思う。。

大地震 天を裁いている私

 

波の間に間に、まだたくさんの・・・死体が魚の群れのように浮いているという。

自衛隊 若さにむごい 死体処理

もうこれ以上の・・・自然災害も・・・

官庁中の旧官庁体質と業界からは揶揄されている

危機管理能力のずさんさな東電

日本人がいのちをかけて積み上げてきた矜持の上を

放射能とプルトニウムでずたずたに塗りたくって

大汚染させた馬鹿どもよ!

天下り 原発知らず指示を出す

  これが・・・今回の・・・初動だ!!!

自民党

官僚

も同罪だ。。。

消費税アップ?

債権は5000兆円あるというのに

またまた

あほ

政府!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする