・ 八重の輝き 2010年04月17日 | じろう 曇天の午後も遅く 和泉川沿いを散歩していると ピンクに輝いている八重に出会った 桜も終わり頃と言われるのに 八重はこれからなの・・・ 後姿がとても綺麗で・・・ ご年配のお二人連れが 綺麗ですね~ と 立ち止まってしばし眺めていた (4月9日 じろう)
・ 三ッ池公園のさくら 2010年04月15日 | じろう 満開の三ッ池公園へ~ 正面入り口より入ると 青空いっぱいの下に 満開のさくら ぽかぽか陽気に誘われて多くの人出で 賑わっている~ 今日の桜は二人のために・・・ 楽しい談笑が聞こえて来そうだ 池面に枝垂れる桜も 輝いて見える 樹間より眺める桜の山並みのすばらしさ しばし立ち止まって観賞する 三ヶ所の池の周りは桜 桜 桜 ~ 静かな湖面への映り込みも今日は格別か ピンク色に染まっている 晴天に恵まれた今日、早朝から池の周りをゆっくりと 撮影に専念する すばらしい満開の風景にすっかり力が入り お弁当もそこそこに動き回ってしまった 今朝出掛けに、今日は何枚か気に入ったのが 撮れれば良しとしよう、それよりゆっくり 桜を楽しもう~なんて考えて来たが 撮るほどに美しさに惹かれて、 撮り過ぎるほど撮ってしまった 毎年やって来るが池の周りの桜は 今年もすばらしかった ( 4月8日 じろう )
・ 淡い夢心地~ 2010年04月11日 | じろう 縁側に座り暖かい日差しを受けて 庭の満開のチューリップを眺めていると 連日の桜めぐりの疲れからか コックリ~コックリと・・・ ・・・ おや~ 何だろう~ 誰かな~ 何処だろう 何処だったんだろうか・・・ 夢の中だったのかな~ まだ陽射しは高くチューリップは 元気に開いていた (4月9日 じろう)
・ いろいろな桜~ 2010年04月07日 | じろう 満開の桜を見ると心が弾む~ このところ快晴の日も曇天の日も桜を見に出掛けた 今日は終日雨降りで、残念ながら見れなかったが 明日はもう散っているのだろうか 和泉川土手の桜並木 今日はお昼前に快晴になった 土手を散歩しながら素晴らしい桜を眺めた 4月3日 三渓園の桜 多くの人出で賑わっていた 三渓園に着いたら曇空になってしまって・・・ 早く出てくれば良かった 3月30日 和泉町三家の桜 通りから桜が目に付いて・・・ お天気が良くなってきて撮影が楽しくなった/font> 菜の花が元気に咲いていて時間を忘れた 4月3日 本興寺の桜 すばらしい桜が目に入った 参拝して撮らせていただいた~ 静寂を破る参拝者たち 紅葉の折も撮らせていただいた いつも綺麗に掃除されている 4月3日 大庭城址公園の桜 満開の桜に取り囲まれた広い公園 朝から人出も多く、宴席用の場所取りもしてあった この日はスケッチに出掛けたのであるが 目前の宴会を見ながらの辛いスケッチとなった 始めて訪れたこの公園も満開の桜が迎えてくれた 快晴の桜の下でスケッチができた 何箇所かの桜を見て回ったがどこの桜にも心を奪われた 明日も撮影に出掛けようとこのブログを書きながら 考えている 明日まで散らないですばらしい桜を 見せて欲しい 4月6日 (じろう)
・ みなとみらい桜めぐり~ 2010年04月05日 | じろう 快晴の朝、みなとみらいの桜めぐりを思いついた 満開にはまだ2~3日早いと思ったが・・・ 空気の澄んだ綺麗な朝だった お天気とあってこの山下公園には既に多くの人が・・・ しだれ桜の周りはカメラマンで囲まれていた 大桟橋にはいつものロイヤルウイングに代わって 豪華客船が停泊していた 桜木町より汽車道を歩く 思いの外開花が進んでいた 振り返ると絵はがきのような風景が・・・ 青空にランドマークタワーが浮かび上がっていた 珍しい光景~朝日を浴びてタワーが輝いていた 撮りつつ更に進む 折りしも赤レンガパークでは フラワーガーデン 2010 が開催中で 綺麗な花壇を見て回った この場所でスケッチを楽しんでいる方に出会った 「横浜ならではの風景です」と言っていた 暖かい日差しを受けてじろうも一緒に スケッチをしてみたかった 桜満開にはまだもう少し・・・ 春の一日を楽しんだ (3月30日 じろう)