goo

和泉中央公園

2008年03月31日 | Weblog
                   衣笠公園に行けなかった私は、
                   近くの和泉中央公園へ行ってみました。

              この公園は花菖蒲の草取りに月一度4月から10月迄来てますが、
                   桜の頃は初めてです。
                  

       
            桜の花は~ 咲いてました~   




   



  少しは、気が晴れました。 
                     3日は一緒に行けますように。

                               
                          (3月30日かんらん)

             


goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ 衣笠山公園~桜満開~

2008年03月31日 | じろう
  待望の衣笠山公園への観桜~

日本さくら名所100選で神奈川では、三ッ池公園、小田原城址公園とここ~
 中でも神奈川随一の規模を誇っている~

  お天気がイマイチの曇り空~
 さくら並木の上り坂を、やっとの思いでたどり着いた~

満開のお花に魅せられて~

衣笠さくら祭り~の提灯行列の歓迎に・・・嬉しいね~
 何処からか素敵なメロディが流れてくる~

格好いいな~

衣笠選りすぐりの美女連が、今しもウエスタン調の軽快なダンスで
    歓迎してくれた~

 格好いいぞ~~見ていた観衆から大拍手・・・

今日はおでん日和だ~

こちらは展望台の下で、只今宴会中~
  温かいおでんが美味しそう~
    じろうもあっちがいいな~

眼下では只今宴会中

すばらしい眺望も今日はお預けだ~眼下ではあちらこちらでお花見弁当~

 お天気悪くて残念だね~雨が降らないだけでも良しとするか~

クリックしてみてね

一面に広がる桜の山並み~
 やはり広いから桜は2000本はあるよね~

左手遠くに大楠山の鉄塔が見える~
 おいおい~あそこだ~あそこだ~去年登ったのは・・あのてっぺんだよ~
よくも登ったよな~知っていたら登れなかったよな~

 懐かしい大楠山が笑ってるようでもあった

                (3月30日 じろう)


goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣笠山公園

2008年03月31日 | いるか
衣笠山公園は明治40ねんに開園した公園で
「日本さくら名所百選」

にも選ばれている事を初めて知った。

少し肌寒かったが満開の桜の中家族連れ等で賑わっていた。



頂きから横須賀港を望み咲き競う桜を楽しむ。



花びらに近づいてマクロ撮影。
満足するものはなかなか撮れないものだ。



曇り空なので+側に露出を補正(じろうさんのアドバイス)



桜まつりに合わせたイベントだろうか ダンスが祭りに彩りを添える。



山を降りる道で多くの椿の木と出合った。
その中に目を引いた椿があった。





3.30日撮影 (いるか)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春!花!幸せ!(2)

2008年03月30日 | Weblog
三島大社で挙式を上げたばかりのカップルと遭遇。
新郎は羽織袴の外人さん。

でも、アマチュアカメラマンに人気があったのは
新郎の母と妹。人だかりを掻き分けてやっと撮れた。
豊満な?体を着物に包んで二人ともご機嫌でした。

お二人さん顔出ししてゴメンナサイ。
 トッテモカワイカッタデス!!   (オータム)
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春!花!幸せ!(1)

2008年03月30日 | Weblog

    伊豆かつらぎ山から・・・富士山が雲に隠れてしまいました。


             韮山の反射炉と桜


             桜と菜の花とカップル!
                            (オータム)
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ