撮ってみたくなりカメラを持ちだす

箱根アジサイと名前が付いていた
山あじさいの一種?
ほんのり紅色が・・・・

日時が経つにつれ紅が濃く

くるくる回る風車のようです

花の輪ができています

テイカカズラでも

1つ増え2つ3つと・・・

ここでも沢山の仲間が集まって・・
回した感じで見てください (遊ばせてもらいました)
6月5日撮影 (たんぽぽ)

花籠?
う金桜(ウコンに染めたような色から付けられた名前)だそうです
あまり意識していなかったのか、こんな珍しい桜が有った事すら知らなかった。
色は緑でもなし黄色?
枝は絡み合い枝先に八重の花が咲いている。

不思議な伸び方の枝

これまた珍しい緑の入ったウェーブのあるチュウリップ


何十種類ものボタンが満開でした


何時も花が沢山咲いているフラワーセンター
また行ってみたくなるタンポポです
4月25日撮影 (たんぽぽ)

色とりどりのチュウリップが満開に咲いていた
特に目に留まったのが白の花 逆光で撮ってみる

なかなかどの様に撮ったらいいのか迷う

子供さんがチュウリップをじっくり見ている
様子が可愛く撮らせてもらう


午後からの公園でしたが沢山の見物客で賑わっていました。
たんぽぽは、エビネを買って満足の1日でした。
4月18日撮影 (たんぽぽ)