goo

街の花 2

2011年03月31日 | Weblog
街中でも丹精する人のお蔭で野山に咲く花を見ることができる。

杏の花


辛夷の花


ミツマタの花


(トム)





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がきーた、春がきーた

2011年03月27日 | どじょう
ようやく春・大和

大和市のふれあいの森、アンズの花が咲き始めました。
昨年は3月19日に満開でしたので、今年は10日ほど遅れています。




珍しい桜桃の花が咲いていました。





ふれあい橋のそばでは、オオカン桜が咲き始めました。





泉の森の郷土民家園では、河津桜が満開

遅れていた春がようやく近づいてきたようです。
この調子では、今年の桜はかなり遅れ気味のようです。
東北等の被災地の皆さんにも早く春がきてくれますように。
(3月27日・どじょう)


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の花

2011年03月26日 | Weblog
泉区役所の裏手の小さい丘に「おかめ桜」が満開となっている。




桜の下で、吹奏の練習




和泉川の岸辺に雪柳も咲き始めた。




白鷺も風に吹かれて。



(トム)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し

2011年03月19日 | Weblog
東北関東大震災の被災地の方に心からお見舞い申し上げます。

近隣の花が咲き始める。

おかめ桜が咲いていた。




足元で木瓜も咲き始めた。


(トム)



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士Ⅱ

2011年03月13日 | どじょう
横浜のダイヤモンド富士Ⅱ

昨日に続いて、ダイヤモンド富士に挑戦しました(3月13日・5時30分)

横根稲荷神社の北東に集まったカメラマンは約50人




富士山の頂上に太陽が降りかけて、富士山の後ろに隠れるまで約2分


今日は、好天の下、ダイヤモンド富士に出会えました。(3月13日・どじょう)
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ