goo

春爛漫

2015年04月27日 | nob
















【4月24日|大船フラワーセンター|nob】

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢の春

2015年04月16日 | どじょう
秦野戸川公園

丹沢の麓、県立秦野戸川公園、春爛漫です。
 
 
7万本のチューリップが見頃です。


桜の里、”八重桜”が開き初めました。
 

 
幻の野草”翁草”も珍しい姿を見せてくれています。
 
すっかり春めいた丹沢の麓です。(4月16日・どじょう)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽春の小湊鉄道

2015年04月02日 | nob





   





   





小湊鉄道沿線は桜と菜の花が真っ盛り、満開でした。
【4月1日|千葉県・小湊鉄道|nob】
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 満開

2015年04月01日 | スパ爺
花のお寺「常泉寺」にて








引地川の千本桜
満開で大勢の花見客、今年で見納めとか 残念。




3月31日撮影 スパ爺
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のお寺

2015年04月01日 | どじょう
神奈川県大和市の”相模常泉寺

かながわ花の名所100選の常泉寺の春
 
境内は、春爛漫、各種の花々が咲き誇っています。

「想いのまま」と名付けられた”枝垂れ花桃”
一本の枝に白、紅、桃色と三色が咲き乱れています。
 


水にゆかりのある「清流山常泉寺」にちなんで足元には ”河童”の仲間たち
 


参道を飾る花々の中でひときわ目立つのが林立する花桃の群生
 


花桃の根元に競う”三椏”の花も見逃せません。
 
 春の花一杯の常泉寺は、小田急高座渋谷から7分です。(3月31日・どじょう)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする