goo

いずみ野駅前の桜

2007年03月30日 | いるか


もうそろそろな時期と思い出掛けてみた。 期待どうりほぼ満開だった。



  

  

                             (いるか)


goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・一面のムスカリ~

2007年03月30日 | じろう
午後からお天気がよくなった~
桜の写真を撮りつつ、いるかさんのお話のムスカリ畑へ
出掛けた。


一面ムスカリばっかり~ビックリ~

あるわ~あるわ~
  一面ムスカリばかり~
相鉄線の和泉中央駅より和泉川沿いに南下して、和泉高校を
過ぎ、地下鉄の陸橋を過ぎると間もなく川の西側に一面に広がる~
昨年も見ているので様子はわかっていたが、それでも
沢山のムスカリ一色には驚かされる~

午後も遅くなったので撮る方向が限られ、またムスカリのあの独特の
色を出すのも難しい~

しかし、沢山植えたもんだ~結構苦労すると思うが相当なマニアなんで
しょうね。
何であれ、これだけ凝れれば大したもんだ~
きっとムスカリの通になるに違いない~
じろうは敬服した。

    (じろう)





goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・早朝の散歩~都筑中央公園~

2007年03月30日 | じろう
早朝の散歩ですばらしい風景に出会った~


早朝の都筑中央公園~

早朝とはいえ、昨日の気温は高く~少し歩いているといくらか汗ばむ
くらいだ~
ここは横浜の地下鉄、センター南駅より5~6分にある都筑中央公園である~
昨年この駅近くの正覚寺へ紫陽花の写真を撮りに来たのを憶えている。

良く手入れされた公園で適当な起伏があって、展望できる高いところまで
上って行ったが眺望もすばらしかった。
桜の木も結構沢山あったが、残念ながらチラホラ咲きである。
平日とあってか時折出会うのは年配の方くらいである。

少し下ってきた散歩道に池があってすばらしい早朝の風景に出会った。
桜の満開の折か~秋の紅葉の折は池への写りこみがさぞかしきれいな
ことであろう。


新緑の散歩道~
朝の新緑が歓迎してくれているかのようでもあり~
側にはレンゲの花が咲き誇り~菜の花も元気一杯であった。

この公園の散歩道は清清しい気分にさせてくれた~


萌えている~

やわらかい春の陽射しを浴びて、新緑が萌えているようでも
あった。

水彩画の先生のすばらしい絵に出会って、この公園を
訪ねて来たが・・・、今度はじろうもスケッチに来よう~

今朝早く訪ねてき来て、こんなすばらしい印象的な風景に
出会えて良かった~

     (じろう)




goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・岸根公園~お花見~

2007年03月30日 | じろう
着いた~着いた~やっと着いた。
バスや地下鉄乗り継いで、始めて訪ねて来たが・・・、
な~んだ 地下鉄降りたら直ぐ目の前がこの公園だ~
丁度お昼になってしまった~そんな事だろうと
しっかりお花見弁当を買って来た。


岸根公園 篠原池 桜満開~

今日はお天気が良くて暑くなるって言ってたけど、
ほんと汗をかいちまったよ~上着を脱いでもまだ暑いね~

ここがいいね~池を見下ろすように木製の階段になっていて、
目前にすばらしい満開の桜~
子供連れ若いお母さんが沢山来ているね~快晴の桜の前で
子供を遊ばして、お弁当食べて更に・・・も頂いて・・・

じろうも一杯付きのお花見弁当を頂くことにした。


期待通りの桜満開~


食べたし飲んだし少し一休みしようか~
ここは横浜港北区にある岸根公園で、今日は桜が満開である~
お花見パンフレットを見てやってきたが、目前の篠原池の両岸には
沢山の桜の木があって、お花見用にぴったりのこのベンチもある。

一人で気楽なお花見も時には良いもんだ~

目立つ紅色の横浜緋桜~

そうだ~そうだ、今日は昼寝に来たんじゃ~無いんだ~
桜の写真を撮りに来たんだ~
何枚かは撮ったが・・・そうかあっちへ行って見よう~

わぁ~すばらしい広い原っぱだ~気持ちのいい所だね~
きれいな紅色の桜があったぞ~あれを撮っておこう、

青い空、一面の緑の原っぱ~桜の紅が色を添える~
写真よりスケッチブックを持って来るんだったかなぁ~





あれれ~ワンポイントが見つかったぞ~
桜の木陰に白いお方が・・・更に絵になるこの景色~

原っぱで野球を楽しんでいる子供の声~
遠くの方では昼間からお花見宴会か~時折声が聞こえてくる、




今日は朝早くからギャラリーめぐり~
その途中にこの公園に立ち寄った~期待通りの満開の桜~
広い原っぱを一回りした~

素敵な写真が撮れたかも・・・開いて見るのが楽しみだ~
上手く撮れてりゃ~疲れも飛ぶが・・・

    (じろう)





goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリの花

2007年03月29日 | いるか
ムスカリの花が満開になったとの連絡がありカメラを手に駆けつけた。
ムスカリは暖かい朝日を浴びて畑一面伸び伸びと息づいていた。
何処からか鶯の鳴き声が聞こえてきた。

因みに昨年は四月九日に撮影しているのでやはり今年は暖冬だったのですね。





途中で朱色の目だつお花と出合った。 多分桜の一種だと思う。




(いるか)

goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ