goo

身近な花

2009年04月30日 | かんらん
素敵な写真ばかりを見せて貰って

少し、気がひけますが・・・







すずらん可愛いが撮るのは、難しい。

きんぽうげも・・・

日中の撮影も、次から次に解らない事が出て来る。


(かんらん)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の糸桜

2009年04月30日 | Weblog
杉の糸桜といいます。

樹齢600年。会津5桜の一つ。

近くに春日八郎記念館があります。

                 弁慶
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・ つつじに遊ぶ

2009年04月29日 | じろう
つつじの花に魅せられて




















神代植物公園にて終日つつじと
遊んでしまった

(4月22日 じろう)





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンターで花をめでる

2009年04月29日 | Weblog
快晴の陽気に誘われて、大船フラワーセンターに出かける。
年輩の人々が花を見たり、おしゃべりをしたりして、楽しんでいる。



色鮮やかなポピーが風に揺れてひときわ目を引く。

トム)

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白藤

2009年04月29日 | Weblog
上は、町田ぼたん園の白藤である。

下は、同園にある自由民権の碑である。

同園が、かの有名な自由民権運動家・石坂昌孝の元屋敷跡だと知って驚いた。

彼の墓も頂上にあった。彼はこの土地を売って運動資金にしたという。

碑にも書いてあるとおり、昌孝の長女・美那子と北村透谷との出会いの場でもあった。何かロマンを思いおこされる。

                         弁慶
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ