夏日との予想で日差しが強い

先週はまだ青かったのに・・・

やなぎ”白露錦”も輝いて見えた
ばら園は既に賑わっている

既に満開~色とりどり
日差しが少し和らぐのを待つことにした

しべが目立つ白いバラ

赤いバラが・・・

遠目にもこの赤が目立っていた

とても鮮やかな赤だったが

こんなやさしい色もあるんだ

広場の近くではスカシユリの群生が・・・

しばしユリの撮影に興じていたら
時間が過ぎてしまった

まだまだ多くの人達が
楽しんでいた
(5月22日 じろう)
大船フラワーセンターでバラが咲き始めた と
ニュースで知った
お天気が良いので見に行く

あちらこちらに咲いているがまだまだ少い
しかしバラ園は沢山の人出で賑わっていた

ちょうど昼間の日差しの強い時間帯
トライしたが難しい~

咲いているバラを選んで
赤白黄色と撮った

昨年と同じような写真になってしまった
多くのカメラマンや、手に手にデジカメ持った方々が
バラを撮っていた
芍薬園も賑わっていた

見事なほど沢山咲いていた
広場の近くの小山ではゆりが満開~
通る方々が綺麗きれいと連発~
毎回同じような写真ばかりだな~
とは思ってもちと難しい~な
(5月13日 じろう)