goo

千鳥ヶ淵

2016年04月29日 | ガン
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋田川の芝桜と藤

2016年04月21日 | トム
4月19日、伊勢原市の渋田川に芝桜を見に行く。






鯉も横になって遊んでいるようだ。



川沿いの空き地の傍の藤の花






この様な親しみ安い川は少ない。ほっとし癒される。(トム)





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜日和

2016年04月13日 | nob













【04月09日|和泉川|nob】
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞い散るさくら

2016年04月09日 | nob













【04月08日|大岡川|nob】
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見Ⅱ

2016年04月05日 | どじょう
江川せせらぎ緑道 横浜・都筑区

第三京浜高速・港北インター近くの江川せせらぎ緑道

両岸の満開のソメイヨシノが花のトンネルのとなり、
岸辺のチューリップに花びらが散り始めていました。

雨上がりを待って、でかけました。(4月5日)

三ッ池公園 横浜・鶴見区

全国さくら名所100選の神奈川県立三ツ池公園

78種1600本の桜がそろって出迎えてくれました。

桜以外にも、花桃や菜の花も春を競って告げていました。

桜開花の便りのあと、雨や曇りの日が多い横浜ですが、
寒の戻りで、花の寿命が延び、しばらくお花見が楽しめそうです。
(4月5日・どじょう)           
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ