goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良しデジパソ

【写真を長押しすると拡大表示できます】

相模川の秋

2016年09月27日 | どじょう
相模川の秋

相模原市の相模川自然の村周辺

相模川の中州付近は彼岸花が見頃になっていました。





キバナコスモスも咲き誇っていました。

木立朝鮮朝顔(エンゼル・トランペット)


稲田を守る案山子も様々な表情でした。

相模原自然の村を訪ねて(9月27日・どじょう)

お花見Ⅱ

2016年04月05日 | どじょう
江川せせらぎ緑道 横浜・都筑区

第三京浜高速・港北インター近くの江川せせらぎ緑道

両岸の満開のソメイヨシノが花のトンネルのとなり、
岸辺のチューリップに花びらが散り始めていました。

雨上がりを待って、でかけました。(4月5日)

三ッ池公園 横浜・鶴見区

全国さくら名所100選の神奈川県立三ツ池公園

78種1600本の桜がそろって出迎えてくれました。

桜以外にも、花桃や菜の花も春を競って告げていました。

桜開花の便りのあと、雨や曇りの日が多い横浜ですが、
寒の戻りで、花の寿命が延び、しばらくお花見が楽しめそうです。
(4月5日・どじょう)           

お花見

2016年04月02日 | どじょう
 桜が満開になりました  横浜市都筑区

市営地下鉄「センター北」駅近くの 中川八幡山公園

頂上の桜が満開になっていました。

桜の下では、お花見をするグループがいくつも見られました。


桜の隣では、満開の花桃が甘い香りをふりまいていました。

横浜でもお花見の週末を迎えました。(4月1日どじょう)

早咲き桜Ⅱ

2016年03月24日 | どじょう
仲町台・せきれいのみち (横浜市都筑区)
市営地下鉄ブルーラインの仲町台駅近くの
せせらぎ公園に連なる遊歩道「せきれいのみち

早咲きの陽光桜 

早咲きの陽光(別名・紅吉野)が満開になっています。






遊歩道に桜のトンネルが春を告げてくれていました。
              (3月24日・どじょう)