goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良しデジパソ

【写真を長押しすると拡大表示できます】

都筑区の桜Ⅱ

2017年04月06日 | どじょう
中川八幡山公演 横浜市都筑区


センター北駅近くの八幡山公園の桜も七分咲き
 
遅れていた都筑区の桜もようやく咲き揃いました。
 
花桃も咲き誇っています。


川和駅前の菜の花畑

地下鉄グリーンライン「川和町」駅前
 
菜の花畑の周り・ワシントン市のボトマック河畔からの里帰り桜、
シドモア桜もようやく咲きだしました。

都筑区の桜も今週末が見頃でしょう。(4月6日・どじょう)
 

都筑区の桜Ⅰ

2017年04月04日 | どじょう
江川せせらぎ緑道 横浜市都筑区


横浜の開花宣言からすでに十日以上
 
都筑区の第三京浜港北インター近くの江川せせらぎ緑道 
桜がようやく、三~五分咲きになりました。
 
緑道沿いのチューリップもようやく咲き始めました。
 
咲き始めた桜の下でお弁当を広げるグループも。

 今週末には、桜も満開になるとみられます。
  4月4日(どじょう)

今年も菜の花畑

2017年02月26日 | どじょう
川和町駅前に菜の花畑

横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅前に
黄色の絨毯がお目見えしました。
 
昨年駅前一帯が市街化区域となり開発が心配されましたが、
今年も従前どおりの菜の花畑が満開になりました。
 
早咲きの”河津桜”も彩りを添えていました。

河津桜に並んで”ミモザ”の花も咲き誇っていました。
 
菜の花畑の周辺には、ワシントン市のボトマック河畔からの
里帰り桜(愛称シドモア桜)が3月末に咲きそろいます。

  2月26日(どじょう)

立春

2017年02月04日 | どじょう
ほころぶ河津桜  横浜市都筑区茅ヶ崎公園



茅ヶ崎公園プールそばの斜面、
50本ほどの河津桜が開き始めました。

 立春の2月4日(どじょう)


一週間後の河津桜

11日の茅ヶ崎公園、河津桜は七分咲きぐらい。

2月11日(どじょう)