林道ぶらりオフ車で探索

福島県の林道をぶらり探索しています。この先を進むか?撤収か?ワクワク、ドキドキの世界を楽しんでいます。クマが怖いよー!

海鮮丼パート2・袋田の滝~那珂湊おさかな市場

2013年05月25日 | 茨城
男たちの今日の遊びのスタートはビッグパレットAM8:00から始まった・・・FLSTC2台とXLH883・・・R118・南下、矢祭山駅で小休止・・・ここは、ツツジと鮎が有名・・・赤いあゆのつり橋や夢想の滝などの見所がある・・・袋田の滝到着・・・緑の小道を登っていく・・・¥300を払いエレベーターに乗る・・・そしてトンネルを進む・・・その先に現れた滝・・・別名四度の滝・・・渇水しているため水量が少なく迫力が感じられなかった・・・梅雨に入ればもっと良いのかも知れない・・・また冬には全面結氷した幻想的な姿が見れるらしい・・・一番上の展望台からのショット・・・帰りは登ってきた反対側を戻る・・・駐車場を無料で使わせてもらっていたので、軽めにざるそばを注文、食べた後近くにある竜神大吊橋へ向かう・・・竜神大吊橋に寄り道・・・ふるさと創生事業交付金と梶山静六さんの尽力で建設・・・総工費約33億円掛かったらしい ・・・すばらしい金額・・・竜神様の巨大壁画『みずにもえたつ』を後に、ひたちなか海浜公園に向かうが・・・入る場所を見失い迷う・・・断念・・・だいぶ時間のロスをしてしまった・・・堤防釣りの人でいっぱいの漁港をぐるっと回って、那珂湊おさかな市場到着・・・魚介の匂いがスゴイ・・・観光客で活気がある・・・天日干しのイカやアジの干物がうまそう・・・岩カキも・・・食べる場所をどこにしようか?迷った挙句市場食堂どんぶり屋に決定!・・・当然海鮮丼をたのむ・・・ご飯がみえない・・・丼鉢・・・刺身の下にあった・・・わさび醤油を別に用意・・・それぞれのネタをつけながら食べる・・・カニのみそ汁もうまい・・・根コンブも・・・タコ・イカ・ブリ・ホタテ・イクラ・エビ・ウニ・サーモン・・・どれもうまかった・・・絶品でした・・・¥1,500也・・・N氏は迷った挙句マグロ丼・・・K氏はさしみ定食・・・帰りに日立市で渋滞にハマリ、帰宅は8時過ぎになってしまった・・・太平洋側は、やませのせいなのか?とても寒かった・・・R49線の道路の温度計は11℃・・・それを見て余計に寒さが募った・・・とにかく風が冷たく辛かった・・・この時期にこの寒さは、予想外だった・・・
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の日山源田~大穴林道 | トップ | 新潟瀬波~山形鼠ヶ関・日本... »
最新の画像もっと見る

茨城」カテゴリの最新記事