林道ぶらりオフ車で探索

福島県の林道をぶらり探索しています。この先を進むか?撤収か?ワクワク、ドキドキの世界を楽しんでいます。クマが怖いよー!

蔵王エコーライン~スカイバレー~レークライン~グリーンライン

2014年07月12日 | 宮城、山形
昨日で台風8号が行き去り、今日は真夏の暑さが一気に戻ってきた・・・今年初ツーリングとなるチョイ悪くないオヤジ三人組は4号線を北上し、エコーラインに向かった・・・遠刈田温泉近くのコンビ二で小休止・・・青い空をバックに記念撮影・・・暑いが天気がいい・・・蔵王大権現の大きな鳥居をくぐれば霊験あらたかエコーラインの始まりだ・・・お釜に近づくにつれ雲行きが怪しくなってきた・・・しかも寒い・・・到着したお釜行きリフトの駐車場は霧の中だった・・・麓はあんなに晴れていたのに山の天気は気まぐれだ・・・山形方面から吹く強い風がキツイ・・・この風が冬に吹けば樹氷モンスターとなるのだろう・・・しばし売店で名物の玉こんにゃくを食べ様子を見ることに・・・感じの良い売店のお姉さん曰く『からしは相当辛いですよ!』と言っていたがそんなでもなくおいしかった・・・4玉ささって¥150・・・結局、リフトの先の霧は晴れず、お釜に行っても見れない感じなので、今回は断念することにした・・・下る間もなく霧は晴れ、下界は真夏の暑さになっていた・・・それから山形市内でお昼にすることにしたが、お勧めのところは残念ながら休みだったので、ナビで探した生そばあいこう亭に決定した・・・メニューにある『あいのり』というセットをチョイス・・・麦きりとそば、ゲソ天付き・・・それぞれで合計2人前なのでボリュームたっぷり、モチモチ、シコシコしていておいしかった・・・つけ汁を別々につけて食べるのが珍しかった・・・この店の選択は大正解であった!!・・・その後、快晴の中スカイバレー、レークライン、グリーンライン経由で帰途に着いた・・・スカイバレーの県境にはトンボが気持ちよく飛んでいた・・・本日走行約320㌔・・・