林道ぶらりオフ車で探索

福島県の林道をぶらり探索しています。この先を進むか?撤収か?ワクワク、ドキドキの世界を楽しんでいます。クマが怖いよー!

鉄馬に乗って善光寺詣り・・・

2013年09月06日 | 長野
前日の雨が何とかあがったので、須賀川アリーナAM7時集合・・・最近の異常気象『竜巻』が現れないことを祈って、これから東北道~北関東道~関越道~上信越道を経由して善光寺へ出発です・・・碓氷軽井沢インター到着・・・西部劇みたいな岩山、遠くにインディアンの狼煙が!なんて・・・上がっているわけはない・・・ここまで約260Kmの道のり・・・群馬から合羽を着ていたが、ようやく脱ぐことが出来た・・・さすが軽井沢は平日にもかかわらず観光客でいっぱいだった・・・無料駐車場を探したが見つからず・・・ぐるぐる回ったあげく、やっと旧三笠ホテル前駐車場に止めることが出来た・・・レストランがあり、ここでしか食べれない名物らしい三笠ホテルカレーを注文・・・雑穀ごはんが中央、外側にきのこなどが入っているカレー・・・今のカレーとはどこかが違う、味が濃くてしょっぱい、カレーカレーしてないって感じの昔の味・・・物足りない人は3本出てるカレースパイスを好みでかけて食べるらしい・・・今のカレーに慣れているとちょっと物足りない気がしたが、おいしかった・・・善光寺に到着したが回りの駐車場はなぜか二輪禁止だった・・・本堂に入り進むにつれ拝むところには必ず賽銭箱があってその多さには驚いた・・・幸せをいっぱい持ち帰れるという占い付の小さな牛の置物を買った・・・中吉・・・程よい幸せ・・・今夜は、戸倉上山田温泉に1泊・・・