林道ぶらりオフ車で探索

福島県の林道をぶらり探索しています。この先を進むか?撤収か?ワクワク、ドキドキの世界を楽しんでいます。クマが怖いよー!

強梨林道~都路~葛尾村8/28②

2010年08月31日 | 阿武隈山系

古代亀石からはさほど離れていないところに、強梨林道入り口があります。いよいよ本日最初の林道突入です。ここは郡山営林署管轄なんですね。

入ってまもなく写真のような雨によるえぐれのところがありましたが、後は通常のダートになり、問題なく進めました・・・

馬酔木沢林道支線がありましたが、ゲートクローズでした。

プレートがありましたが、年号が入っていない場合もあるのですね・・・

登りきった峠のところで一息、後は下りになります・・・

林道終わりの道標だと思いますが、文字がすべて消えていました。こちらから強梨林道に入る場合不安になるかも・・・つづいて③高瀬川渓谷へ!



古代亀石~博打石・田村市都路8/28①

2010年08月28日 | 阿武隈山系

まずは、三春ダムで一息。ガスがかかって視界が悪い・・・

続いて、滝桜独り占め

咲いているときは、込んでいるからなかなか来れません・・・葉っぱが密集していて重そう、枝が心配・・・

R288船引、常葉を過ぎ都路に入るとすぐに分りやすい絵つき案内板がありました。 写ってしまっているご愛嬌の幅員減少には、絵がついておりません!?あしからず・・・

左に曲がります

お宝がいっぱいあります・・・なんでも発見しちゃってください!

到着です

滝と亀石とベンチとオフ車・・・写真だと滝がちょっと見づらいがちゃんとあるんです。

巨大な石、よく落ちないで止まっているので不思議です

アップで撮ろうと思い近づく、相当傾斜がついている、妙な圧迫感ある、今にも亀がゴロンと転がってと思うとちょっとビビッた・・・

これからもずっと大事に見守ってもらいたい、そんな思いがした古代亀石でした・・・

この先もダートが続いていたので少し探索してみると、博打石という案内板がありました。ここから30mと近いので林の中を降りて見に行くことに・・・

これが博打石なのだそうです。見方がわからずピンときません。どういう角度で見ると名前の謂れなのか誰か教えてください・・・つづいて②強梨林道へ!




猛暑・・・だからこそ、雪で撤収した時のこと!?

2010年08月24日 | 福島県

1月30日、宇津峰のアイスバーンでの撤収

3月13日、乙次郎支線の断念

4月18日、日山源田の撤収

4月18日、日山源田支線の撤収

4月25日、日山源田の第一雪塊ハザード突破

4月25日、日山源田の第二雪塊ハザード撃沈・・・

上同じ場所

4月25日、横沢舘林道何度もトライするが、前進できず撤収・・・

上から同じ場所、ほんとに悔しい

4月25日、隠津島神社そばの布引高原へ抜ける東沢林道、入れず残念・・・

4月25日、黒沢林道こりゃ無理です・・・

同じく黒沢林道ムリ、ムリ・・・

馬入新田そばの支線、熊かと思いビビった

アップでみたらカモシカ?と分っても分ってもビビリながら撤収・・・

5月9日、三河小田川林道こりゃーあっぱれって感じ!

とても前には進めません、同業者の1本ラインがありました。(正確には戻りもあったので2本)同じ思いで撤収したんだろうなー・・・


蕎麦を食べに桧枝岐へツーリング(番外編)・8/8

2010年08月10日 | 会津

7時半ビックパレット駐車場集合です。

大迫力の存在感!! 白い鉄馬、見てるだけで鼓動が聴こえてきそう・・・

藤沼湖に寄り道、それぞれバッチシ決まっています。
羽鳥湖、田島、舘岩、伊南を通って桧枝岐に着きました。10時半です。
脇を流れる渓流を覗くと尺イワナがいました。よーく見ると数匹気持ちよく泳いでいる姿もありました。魚影が濃いなぁー、よくいわれますが、見える魚は釣れないんですよねぇ・・・
 橋を渡ると公園になっているようです。
 観光するところがてんこ盛りあるようです・・・桧枝岐歌舞伎、尾瀬、ニッコウキスゲ、水芭蕉、温泉etc


おいしかった冷やかけそばセット・・・それとビール、もちろんノンアルコールです。ピリ辛ごぼうとなめこのお通しが激うまでした。


有料林道???4/10

2010年08月04日 | 阿武隈山系

R399いわき市と川内村の境にある峠のところです・・・

朽ち果てそうな遠山林道と記されている道標・・・

なぞを呼ぶ錆びた案内板、遠山林道と書いてあります。前橋営林局富岡営林署長として所定の通行料金を納入の上ご利用ください、と書いてあります???有料道路なの?・・・