陽だまり

人生いろいろ

今日、8月15日は79回目の「終戦の日」です。

2024-08-15 16:00:30 | 歴史

1945(昭和20)年の8月15日、日本が無条件降伏をしたことで

第二次世界大戦が終結しました。

戦争が終わった日として「終戦記念日」追悼と平和への意志を込めて

「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とも呼ばれています。

昭和天皇の玉音放送は子供だったから解りませんが

時々聞かされるお言葉は耳に残っています。

どうして8月15日になったのか?

もっと早く8月も初めなら広島や長崎の原爆もなかったのにと思う事があります。

東京に行く度に靖国神社にはお参りに行きましたが

どうして天皇や総理大臣はお参りに行かないのでしょうか?

一番初めにお参りした時掲示板の中に島根出身の「回天」に乗り特攻隊として

突進した17歳の若者の遺書が公開されていました。

読んだだけで涙滂沱だった事をいまだ覚えています。

優秀な若者が145名も突進し帰ってこなかったと記録にあります。

もうすぐ終戦と言うのに酷な命令です。

国の為?遺族にしたら息子を返して!と叫びたいでしょうね!

戦争責任は?

今でもロシアによるウクライナ侵略が勃発して収まりそうにありません。

時々核を持ち出して脅す事があります。

絶対核戦争には至りませんように核被爆国として反対して欲しいものです。

今日も厳しい暑さでした。

このブログを投稿する前に夕刊を取りに出ました。

平和は当たり前じゃない

と大きな見出し。終戦の日を迎えた今日、第2次大戦で亡くなった約310万人に、

多くの人が思いを寄せた。とあり、人数の多さにびっくりしました。

特攻隊員として出撃を控えた男性が鳥栖市の学校を訪れピアノを弾いた。

「国の為」と若者が命を投げ出して行った状況に

「戦争を憎む。命は国のものではない」

とその当時を知る人の言葉もあった。

本当にそうだと思いました。

合掌

全国戦没者追悼式に参列の両陛下

お盆に使用したお線香に火を付けて徐々に「南無釈迦牟尼仏」の文字が浮き出ます。

 

今日の 3986 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする