goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

誰でも脳があれば

2024-06-10 | 希望の手紙
誰でも脳があれば、そして自分と世界を愛する心があれば、水昇火降を体験できます。
水昇火降を頭で理解するだけでなく実際に体験するには、エネルギーの感覚がわかる必要があります。
エネルギーの体験は言い換えると「瞑想」です。瞑想とは目を閉じて座っていることだと思う人が多いですが、
姿勢よりも大事なことはエネルギーを感じることです。

ストレス、不安、恐怖などの感情や複雑な思考がなくなれば、エネルギーの中にいることがわかります。
それで私はいつも、瞑想は方法が大事なのではないと言っています。
すでに私たちはエネルギーの中にいるからです。エネルギーの広く深い海の中で泳ぐように、
ただエネルギーを感じてその流れに乗り、内から湧いてくる自然なリズムに乗って動けばいいのです。
そのとき、自分も気づいていなかった内面の本当の自分に出会います。

多くの人が自分の実体を知らずに、人生の主でありながらも人生という荷物を背負った奴隷のように生きています。
とても残念なことです。私はこの話を40年間ずっとしてきました。
しかし同じ話をしても、聞く人は各自の意識で聞いてそれぞれに理解します。
それは、目を閉じた状態でゾウを触り、手に触れたゾウの爪やゾウの鼻がゾウの全体像だと思っているようなものです。

                                            一指 李承憲


今日もご訪問頂きありがとうございます

免許更新

2024-06-08 | 日記
今日は久しぶりに車でお買い物に

いつもは徒歩10分くらいのスーパーかcoopさんへ行きますが、PCのインクは徒歩圏内では買えない

若い頃は高速道路ビュンビュン飛ばしていたが、70歳過ぎた辺りから車に乗りたくなくなった~

多分白内障で目が悪くなったから 近所の方に「免許返納しようと思う」と言ったら

「ご主人が病院通いになったらどうするの?」と言われ(この方、今は亡きご主人を車で通院のため頑張って来られた)

それもそうだよな、と思い直し免許更新した経緯あり。右目の白内障手術を10日後に控えているが

手術後目が良くなったら又運転しようとなるのかな???

多分ならないと思う(笑) 免許更新は来年。 今度から認知症検査もある。まあ ゆっくり考えよう




今日もご訪問頂きありがとうございます

命日

2024-06-07 | 日記
リビングに敷いていた毛足の長い絨毯をお日様に当ててから片づけた。

10時頃ベランダに出し、買い物に出かけ、帰宅してお昼。

13:30頃かな、ピンポーンとチャイムが・・管理人さんだった。

「もう十分、日に充てられたかと思って、注意の連絡がありました~~

そうだった~すみません ベランダの外側に物を干してはいけなかった

旦那さん、家にいたのなら言ってくれたらいいのに(元理事長していた

お互い余り干渉せず、お互い好きなことしている。それでいいのだろう。友人の一人はご主人が認知症になり

お下の世話に追われ疲れ気味。介護認定を受けてデイサービスに行って欲しいらしいが要支援では行けないとか

子どもさんがいなくて老夫婦二人暮らしは我が家も同じ。人生100年時代というけれど、どう過ごすかは人それぞれ

昔は「子どもが親をみるのは当たり前」だったが、今は「子どもに迷惑かけたくない」と言われる親御さんがほとんど

時代は変わったんだなあ~アルツハイマー型老人性認知症だった義母(姑という言葉はもう使われなくなった)は転勤族だった

私たち夫婦の住所地へ引っ越してこられた。今から思えばこの引っ越しが認知症の引き金になったような気がする。

若かった私は「何故私がお義母さんを見ないといけないのか?」と思いながらも誰にも愚痴を言えずにいた。

介護保険が無い時代に”認知症の人と家族の会”に出会えて、アルツハイマー型認知症になってしまった義母を看取ることが出来た。

その経験が財産になり、今も世話人をしている。無駄なことは一つもないのだ、と思う。

お義母さん、天国から私たち夫婦の行く末を見守っていてくださいね。

6月29日が舅の命日。7月25日が姑の命日。7月16日が私が10歳で死に別れた父の命日です。



今日もご訪問頂きありがとうございます

感激しております!

2024-06-03 | 日記
左目白内障手術して1週間は洗顔・洗髪出来ないそうな

そうか、手術した目に雑菌が入らないように、ということか

うんうん、そうだよなで1週間過ぎた昨日ようやくシャンプー出来た

1週間は我慢できないから、4日目に美容院でシャンプー・カットしてもらった。

美容院の人曰く、「そういうお客さんよく来られますよ。」そうなんや~シャンプーだけは申し訳ないかな?と思い

カットもしてもらったが「シャンプーだけでもしますよ」のお言葉に甘え、”又6月にお世話になります”と言って

帰ってきた。(いつもカットは1300円の男性客が多い駅近のお安いところへ行っていた)←年金暮らしだもの

週2のパート勤務お休みもらったので、1週間丸々お休みだった。

さあ明日からは片目だけど、よく見えるようになったので仕事顔晴る=頑張る

それにしても新緑の木々がこんなに綺麗だったとは

”よく見えるようになるよ”とは聞いていたけど 感激しております。



今日もご訪問頂きありがとうございます

世話人会

2024-06-02 | 家族の会
昨日は認知症の人と家族の会、県支部の月1回の世話人会。(毎月第1土曜日)

左目、白内障手術して1週間は洗顔・洗髪出来ないのでお化粧も出来ない

ドライシャンプー試みたけど、すっきりしないのでシャンプー・カットへ美容院へ行ってきた。

で、すっぴんにマスクして世話人会へ。

同じ年代の世話人さんが多いが、白内障の手術した人、まだの人それぞれ

5月に年1回の総会(手術前)済んだ後なので進行もスムーズ。いつもは17時ギリギリか16:30位が

1時間近く早く終わった~ めったにないこと

で、いつもの飲み会へ でも時間が早すぎる~~

でもでも昼のみ出来るお店はあちこちに

少ない時は2,3人の時もあるが昨日は何故か7人参加。新しく世話人さんが増えたから歓迎会も兼ねて

世話人さんが増えてくれて嬉しい なかなか引き受けてくれる人がいないから、有難いですぅ

シルバーセラピストも顔晴るが、こちらも顔晴るぅ

早く右目も手術してGOO 右目手術は6月



今日もご訪問頂きありがとうございます