『単管丸』さんからコメント欄に「小田原城で一節切りを
見てきました」と連絡をいただいた。以前私が見てきた
ものと同じなら、普通の竹を切っただけのものだった。
私の所持しているものは、漆を塗り、『憂払』の銘がある。
徳島の『竹ちゃん』さんの一節切りも、私のと全く同様の
形状で、鈴虫の蒔絵がしてある。『竹ちゃん』さんからも
先日電話をいただいていた。「また一節切りを手にいれた」
とのこと。6/7 徳島での本曲大会で拝見させていただきたい
と願っている。漆蒔絵のある一節切りは30本ほど現存して
いるが同一作者によって作られたかのように同じだ。
これに対して、ただ竹を切って孔をあけただけの一節切も
何本か存在している。小田原のは巾が1寸くらいあって、
一節切りにしては太い。素人つくりのようでもある。
北条早雲の末子北条幻庵は、北条氏が秀吉によって滅ぼ
される前年まで生きた人で、尺八の名手だった。彼の作る
尺八は評判で「幻庵切り」として都まで聞こえ、殿上人にも
献上された。小田原城の一節切りがこの幻庵ゆかりの
尺八かはわからない。
一節切は現在の尺八とは上下逆に作る。竹の上の方が
管尻となる。小田原城の一節切は、現在の尺八と同じ。
これがもし「幻庵切り」だとすると、竹の上下を逆に
したことによって、よく鳴ると評判になったのではない
だろうか。
尚、北条幻庵は、今NHK『天地人』に登場している上杉景虎の
養父。景虎ははじめ幻庵の娘と結ばれていた。その仲を引き
裂かれて上杉謙信の下に人質同然に送られたのだ。上杉謙信も
一節切を吹いたとされるが、景虎から教わったのかも。
徳川家康や武田信玄の一節切も伝存している。当時の戦国
武将の間では一節切り尺八が流行していたのだ。
最新の画像[もっと見る]
- あなたに「5億円差し上げます」は詐欺 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 1年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前