goo blog サービス終了のお知らせ 

現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

いよいよ九州へ

2009-08-11 01:07:43 | 今後の予定
8/11 今日から18日まで、九州大分を旅してきます。

片道切符代だけを持って出るので、果たして帰ってこれるか
どうか。旅先での皆様のお情けに頼り、身を天に任せる旅である。

目的地は国東半島の豊後高田市。ここは「昭和の町づくり」を
町興しにしているとか。大学後輩の小菊さんから「是非に」と
勧められての訪問。

そして半島反対側の国東市。ネットを通じて知り合ったIさんが
いろいろ町の様子を紹介してくださった。ところがIさんは一作日
入院された由。お会いすることはできないのが残念。

そして大分市から豊後竹田、そして南阿蘇村まで足を伸ばしたい。
母方の曽祖父の兄が、明治10年の西南戦争に警察隊として参加し、
南阿蘇村で戦死。大分市の護国神社に祀られていることを最近に
なって知った。親戚誰もお参りに行ったことがない。

先祖供養は大切だ。どうしても行かなければという思いに駆り立て
られての九州行きなのである。ご先祖様が守ってくださることだろう。

それでは、行ってきます。18日までブログはお休み。無事帰れ
ましたら、土産話を書かせていただきます。



「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。


日記@BlogRanking


私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。