現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

山本寛斎に続いて田中賢三 亡くなる

2020-10-06 09:21:52 | テレビ・映画・芸能人

山本寛斎に続いてファッション界の巨匠 高田賢三(たかだ・けんぞう)さんが亡くなった。4日、新型コロナウイルス感染のため、パリ郊外の病院で死去した。81歳。

姫路市出身。25歳でパリへ渡り、ケンゾーカラーと呼ばれた鮮烈な色彩やフォークロア調のデザイン、動物の登場するショーなどを次々に展開。70年代の世界的な反体制文化の波にも乗り、ジャンポール・ゴルチエら、多くの著名デザイナーに影響を与えた。

 

山本寛斎は 7月21日 急性骨髄性白血病で亡くなった。
昭和19年生まれで享年76歳。



1971年に日本人として初めてロンドンでファッションショーを開催。
イギリスのロック歌手、デビッド・ボウイの衣装制作を手がけた。

90年代以降は、演出家としても活躍。2005年の「愛・地球博(愛知万博)」では開幕イベントを演出。
作品は斬新奇抜、ど派手。一目で「寛斎」と分かる。そこがすごい。

日本人はとかく質素で地味と考えられがちだが、安土桃山時代の絢爛豪華な文化もまた日本文化」という。江戸時代の浮世絵、歌舞伎の衣装、そして若冲にも通じる。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。