カッキーのランニング&農業 日記

ランニング&農業が大好きなおじさんの日記

今度の日曜日は井原マラソン

2015-02-24 06:28:57 | ランニング

今度の日曜日は、もう井原マラソンです。

今回は、監督の応援に徹して脇役に回ります。

走れない苦しみ・焦りを感じますが、これも人生!良い時もあるし悪い時もありますね!

重友選手にも会いたいな!そして美味しいカレーも食べたいな!!

 


今日は岡山出張で良いことありました

2015-02-16 22:02:32 | 旅行

今日は、久しぶりに岡山出張で、朝早くから家を出ました。

仕事内容は、空調関係の法改正がありその講習会で岡山商工会議所の広い会議室が一杯でほんと少し窮屈なくらいでした。

昼休憩の合間を縫って、「はっぴーずの華」でもあるパテェシエでもあるともちゃんのお店「シュガークラフト ウフウフ」が近くにあったので初めて行ってきました。

 

ほんと素敵なお店でしたよ!

久しぶりにともちゃんと会えて感激しました。来年、「沖縄マラソン」一緒に行けるといいね!と話をしました。

ケーキをご馳走になった後、職場の皆のお土産を買ったお礼に素晴らしい嬉しいお土産いただきました。食べるのがもったいないのでしばらく飾っておきます。「ともちゃん」ほんとありがとうございます。

そんなこともあり夕方4時まで講習会があってへとへとになりましたが、今日は夢のような1日で明日もまた頑張れそうです。


井原マラソン無念の回避

2015-02-11 06:32:42 | ランニング

昨日、病院に行って腹痛の診察してもらい、手術が必要ということで、残念ながら今回の井原は回避することにしました。

指宿を完走して今度は井原と意気込んだものの、世の中そううまくは行かないですね。今回は我慢して秋の大会目指して頑張ります。

まず、体を治すことが先決なので当面ウォーキング程度にして走力を落とさないようにしないといけないですね。

そして以前からの目標、全県のフルマラソン走破したいな!いかんせん現在は、広島、岡山、島根、香川、京都、鹿児島の6県のみであと41県と気遠くなる数ですね!でも、目標が大きくていいですよね。

農業の方は、先日8日の強風でビニールハウスのビニールが破損して青空天井になり、せっかくの野菜が台無しで踏んだり蹴ったりです>

しかし、ホウレン草は露地の方が美味しいと聞くので「幸い転じて福となす」としましょうか!

 

写真は、高台で撮った噴煙をあげている桜島です!少し気持ち悪かったですよ~

でも、頑張って高台に登った価値がありました。


井原マラソンピンチ

2015-02-01 21:04:25 | バードウォッチンング

今日は早朝ランで20km以上走る予定でしたが、途中から腹痛に襲われ歩くのが精一杯でした。

あと井原http://runnet.jp/runtes/pdf/101000/pamphlet/101858.pdfまで1か月しかないのに不安材料になりました。

最近度々なので一度医者に行ってみないといけないのですが、仕事も忙しいので中々踏ん切りがつきません。

このままだと井原の出場も危ういです!

今日は、マラソンだめだったので農業頑張ろうと思うのでが、テレビで後藤さん殺害のニュースばかり見ていたら時間があっという間に過ぎました。

今日は、何をやっても駄目なのでお天気も良かったし裏山で小鳥が来るのを1日眺めていました。よく観察しているとメジロ、ウグイス、ジュウビタキ、モズ、エナガ、ヒヨドリなど10種類を超える鳥が来ていました。自宅の裏山は貴重な私の息抜きが出来る自慢の場所なんですよ!

Jyobitaki m 05z5880s.jpg 写真はジュビタキ(オス)で度々来てくれて、私には可愛い愛しい鳥です!