小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

独り写真教室 Lesson4 / 明石市 金ケ崎公園

2020年03月30日 | my photos
いつも訪問している延岡の山歩人Kさんのそれは美しい写真の数々に感化されて今日
も出掛けてみた。うわっ、今拝見しても月とすっぽんだが、家から西側に位置するあまり
行かない公園に行ってみた。ラッキーなことに、人が少ない(笑)。桜は七部咲き。





桜以外の色も添えてみた。


展望台からは海も望めるだが、今日は霞んでいた。子供用のアスレチックもあるよ!


これはグランドゴルフを遠景に桜を撮りたかったのだが、うまく入らなかった。


桜のトンネルを散歩できるワンちゃんは幸せだね。





曇り空だし望遠も300mmなので鳥が居ることだけしか分から
なかったが、メジロだった。もっと粘っておけばよかった(笑)


二人占め(笑)、最高のデートですね!

 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せって何だろう? | トップ | 『寅さん』 / 『太宰治心中... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2020-03-31 02:40:54
小父さん、上手ですよ~。
花をこうして写真で見れて嬉しいです。
こちら、桜もないし。
ありがとうございます。
鳥撮影 (KUMI)
2020-03-31 13:43:16
満開になりましたね。
やはり、300mmのレンズですと鳥も捉えられますね。
メジロ、と解らずに撮ってもしっかりと写っています。

今度、散歩の機会があったら300mmを装着します。
最近は近くも撮れる150mmで我慢していました。
両方を持参するのは、今の私にはきつくなりました。
散歩のときの「荷物持ち」が居なくなり、不自由です(笑)
reeさんへ (小父さん)
2020-03-31 18:14:46
>小父さん、上手ですよ~。

有難うございます。
写真教室に居ないので気楽に遊べます。
プレッシャーがないです!

>こちら、桜もないし。

だいぶ以前にこの場所に咲き誇っている桜を観たんですが、そのページがなんぼめくっても見つかりませんでした(泣)
KUMIさんへ (小父さん)
2020-03-31 18:23:31
>満開になりましたね。

私には、ちょっと期待はずれでした。

>メジロ、と解らずに撮ってもしっかりと写っています。

へへへ、これカメラからも黒っぽい小鳥の影しか見えませんでした。
編集機能で明るくしてはじめてメジロだとわかりました。

私のカメラは電気屋さんで買った安物で、150mmと300mmの切り替えが出来るんです。
標準レンズはポケットに入れて時々取り替えています(汗)

>散歩のときの「荷物持ち」が居なくなり、不自由です(笑)

以前にウォーキングと撮影を兼ねようと何度か考えましたが、両方は無理だと悟ったところです(笑)
こんばんは (pooh)
2020-03-31 21:51:19
桜、きれいですね~~~
私のスマホ写真とは大違い(笑)

メジロなんですね!
ウグイスかと思いました(笑)

ご夫婦?の後ろ姿、良いですね(#^.^#)
poohさんへ (小父さん)
2020-03-31 22:45:34
>桜、きれいですね~~~

有難うございます。
私が期待していたほどではありませんでした(笑)

>ウグイスかと思いました(笑)

ウグイスの鳴き声はいくつもあったんですよ!
ところが、小鳥がウロチョロしているのが分かってもカメラからPCに落として編集で明るくするまでは何の鳥か分かりませんでした(汗)

>ご夫婦?の後ろ姿、良いですね

この場所を家から散歩できるご夫婦?は羨ましいです。

コメントを投稿

my photos」カテゴリの最新記事