あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

山背(やましろ)古道とことんウオーク (京都府城陽市)

2013-11-25 14:24:39 | あっちこっちの街道歩き(^^)
 

2013.11.24 (日)
 
初めの予定では「大和路まほろばツーデーウオーク」に参加予定だった
近づくに連れ大きな大会に時間を気にしながら黙々と歩くことに意味を見いだせないで止めた
 
何でも熱しやすく冷めやすいのがワタシの長所(笑)
 
奈交バスハイクで顔なじみになったM氏が入院生活を終えて復活らしく
手始めに東海自然歩道歩きに出かけて体調も上々とのことで
今回の山背古道を一緒に歩いてくださることになった
 
M氏は奈良市在住 古希を過ぎてらっしゃる、ワタシは大阪市在住還暦を過ぎた(--;
 
当日の集合時間はJR木津川駅に8:19
携帯を使用しないM氏とはPCメールのみでのやりとり
遅刻などできない
 
久しぶりにJR学研都市線に乗り木津川駅へ
ピッタリ到着、M氏と上手く合流
 
城陽市駅へと移動して「山背古道とことんウオーク」のスタート地点へ到着
 
このウオーク、木津川市からでも城陽市駅からでもスタートゴールになっており
途中リタイアもOKというお手軽ウオークらしい
M氏は何度か参加されていてどうもスタートは城陽市の方がお気に入りの様だ
 
帰りのことを考慮して城陽市スタートがよさそうなので同じにした
 
例年、9:00~9:30の集合で注意事項やらスタート号令がかかったらしいが
今回は受付終了すると随時スタートのようだ
 
9:00 参加記念の景品のタオルや記念バッジとコース地図を頂戴して歩き出します
 
 
イメージ 1
 
 
城陽駅前から直ぐに水度(みと)神社に至る
 
鳥居越しの参道の先に色鮮やかな紅葉
本殿脇の紅葉が一際紅い
 
 
イメージ 2


 
お賽銭に「今日の歩きが楽しくなりますように」の気持ちを添えて
一礼二拍手一礼(違ったかな?)
 
神社の杜へ遊歩道が始まる
 
でっかい幹の空を突く松の木
 
ダイオウショウとの説明書
 
アメリカ南部の樹種らしい
 
樹高25m 幹周2.7m
 
イメージ 3

 
落ちていた葉を拾って見る
 
地図は二つ折りしてA4サイズ
家で図ってみたら33cmあったよ、3本の針葉が特徴
 
イメージ 4

 
 杜の中を山背古道と鴻ノ巣山散策道が一緒になって山頂へと続く
 
 
M氏曰く今日の一番の山登りコース
 
アカマツが多く見られ且つては松茸も豊富に採れたようだ
 
 
東屋のある場所で紅葉撮影
 
イメージ 5
 
 
 
ちょいと急坂を上ると展望所
 
見晴らし台から城陽市街地を見下ろす
 
イメージ 6
 
 
鴻ノ巣山山頂へと道が続くのか
階段を下り登り林を抜けてまた登る
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
登りつめると恰好の遊び場
 
山頂はどこだったんだべ~
 
ローラースライダー(滑り台)
孫たちを連れてきたら一日飽きることなく遊べそう
いやもうとっくにそんな年頃は過ぎたか
 
 
イメージ 9
 
 
広場には12/1からのイベントに備えての電飾の設置が始まっていた
 
虹の橋を渡って総合運動公園を下り地図を見ながら(M氏)赤いテープの案内に従い進む
 
住宅街の中を右に左に
要所には誘導の係りの方が立ってくださっているので大助かり
 
朝来るときに電車で通過した長池駅
立派な駅舎を渡り線路の向かい側に進む
 
 
イメージ 10

 
 
 
 
駅前から古い街並みの続く通りを行けば
ミントブルーの雰囲気のある建物に目が行く
 
郵便局だったのだろう
鬼瓦に🏣マーク
 
イメージ 11

 
 
 
前行く人に着いておしゃべりしながら進むと
あれれ?どうも道迷いだ!
戻りましょう、良く地図を見て前回の時も思い出してねMさん(^^;
 
こっちこっち、ここを左に曲がって踏切を渡って押しボタン信号を渡るんだったって~
 
足元の山背古道のマークも注意して見てね
 
 
イメージ 12

 
右→何とか・・・・読めないけど指標だね
 
 
イメージ 13
 
 
畑の中を行く
小さな柿の実が沢山実ってるよ
何か案内書きが立ってるけど藪になってて近づくのは止めた
もしかして?生らずの柿ってか?
 
 
イメージ 14
 
 
畑の隅に黒い実、なんだこりゃぁ?
前を行くご婦人が「ウドの実でしょう」と教えてくれた
 
イメージ 15
 
 
柿畑の中を足早に歩く
 
枯れ枝に何か小さな蔓の実? カラスウリのチビッ子みたいだが赤くなってない
 
イメージ 16
 
 
梅畑も出てきたね
そう言えばこの辺りは青谷ではなかろうか?
梅林もあるはずだがと思う間もなく中天満神社に着いた
 
お休み処の看板に引かれてお参りすると
お茶のお接待をしていただいた
 
そして「梅小町の会」の方々の手作り主婦の味物産販売もあった
 
お昼は菓子パンしかリュックに入れてこなかったワタシは丁度良いお弁当をゲット
3個入りの柿の葉寿司200円、梅ご飯の大葉と卵巻き2個入り100円也
 
もう大したアップダウンもないので手にぶら下げて歩きましょう
 
 
 
イメージ 17

 
 
 
人家の垣根にマユミが可愛いピンクのぼんぼりみたい
 
イメージ 18
 
 
これは確か~トケイソウだったよなぁ
 
 
イメージ 19
 
 
 
陽だまりの中を一枚、二枚と脱いで歩く
この矢印を見失ってずんずん先へ行っては戻り
ロスタイムも何のその
じつに気持ちの良い小春日和だ
 
 
イメージ 20
 
 
橋を渡って木津川市に入りましたごちゃごちゃと古い町の中を通って谷川ホタル公園までやってきました
 
目の前に鳥居と階段が続く、高神社とあります
これは行くしかないよね!とM氏は用意された杖を拝借して登って行きます
神馬もいます
 
イメージ 21
イメージ 22
 
 
 
長い階段、何段あったけかな?
 
登りつめるとまだ新しい舞台が右手に、本殿は古く歴史を感じさせます
 
イメージ 23
 
 
回り込んであっちこっち見物
灯篭と紅葉、見事なり~~
 
イメージ 24

 
 
 
薄黄緑に葉先の赤が冴える
 
イメージ 25
 
 
 
M氏が奉納の記帳に
入賞300回記念3千万円の寄付を見つけた!!
 
何の入賞だろうか?
神馬に関係あるのかな?
 
謎を残して境内を後に杖を頼りに下るM氏
 
直ぐ隣のホタル公園で少し早いと思ったが時刻はもう既に12:00になるところ
お昼の一休みにします
 
さっき買った柿の葉寿司と梅ご飯の卵巻きにぎりをあっと言う間に平らげて
M氏の差し入れのコーヒーをアメリカンブラックで頂く
 
 
イメージ 26
 
 
 
 
まったりと休憩していると早くも木津川市役所からスタートした先頭がやってきた
 
早いなぁ~~~
「こんにちは~早いですね~」の声掛けにニコッとして急ぎ足で先へ行かれた
 
 
                二話完結にしましょう(笑)
 

ニャンズ会議・・・・最終ミーティングを経て解散(阪急箕面駅)

2013-11-23 23:43:26 | 箕面&里山ハイキング
 
 
2013.11.22 (金)
 
箕面猫サミットに向けての下見も終盤の終盤
 
12:30にスタートして通常なら2時間もあればゆっくりと戻ってこれる滝道コース
16:20になっております
 
スパーガーデンまで戻ってきたらもうお土産屋さん通りを一直線で5分もかからず
阪急箕面駅です
 
 
が、何と今度は夕日に誘われて今一度西江寺へと足が向かいます
 
右手にスパーガーデンも夕陽を浴びて今宵の泊り客を迎え始めているのでしょうか
 
既にデジカメの電池は切れて
スマホも残り少ないので的を絞っての写真
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
西江寺の山門をそ~~~っと覗きます
 
 
どひゃ~~~~~~♪
 
いいわ~~~~~~♪
 
 
やっぱり戻って正解!!
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
お昼に訪ねた時は曇ってしまい暗くなった画像もスマホですがハッキリしてます
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
ホントニホントニいつまでもいつまでも
陽が暮れるまで佇んでいたい心境
 
 
興奮もクライマックスを過ぎてトボトボ帰ることにしましょう
 
 
阪急箕面駅にて16:50
みけさんはバスで
ワタシは電車で
 
 
其々の塒へ向けて解散
 
 
 
 
                 箕面猫サミットの下見会議などともったいぶって
                 結局は猫ニャンズの気まま紅葉狩り徘徊でしたとさ~~
 
 
 
 
             ニャンズ会議終了~~~~(^^)

ニャンズ会議・・・・修行古場休憩所~箕面大滝

2013-11-23 22:30:33 | 箕面&里山ハイキング
 
2013.11.22 (金)
 
休憩所でトイレを済ませ滝道を今度こそ大滝へと歩きだします
 
みけさんが左へ上がる階段道を差してここはどこへ行く道だろう?
と呟くので待ってましたとばかり
10分もかからないけど登って行くと大滝のビューポイントがあるんだよ
と言うと「よし!行ってみよう!」
と、なり急坂をジグザグと登ります
 
みけさん、山登りモード切れどころかダウンを着てます
ちょっと登りゃ汗が出てきます
 
もうちょっとだからね (汗汗)
 
お!見えたよ!
 
実はね~ご期待に添えないほど小さく、それも樹間からしか見えないんだよ
 
でも他にビューポイントはないから良しとしてね~~
 
と言いつつ滝道を離れて急坂を上ります
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
ここでも親切なオジサマが更にピンポイントの場所を提供してくださって
何とか面目躍如
 
 
お~~こんな場所があったなんて知らなかったわ~
 
みけさんが喜んでくれたので一安心
 
流石に遊んでばかりでは夕暮れになります
 
とっとと下って滝道に戻りスタスタと大滝まで急ぎます
 
 
                平日でも滝前は混雑してます、遠巻きに眺めてお終い
 
 
 
イメージ 2

 
 
 
 
 
イメージ 3

 
 
 
最後の目的地、今日の最大の課題はここにあり
 
滝から急斜面の道を登る一目千本の辺り
 
 
 
イメージ 7

 
 
イメージ 4

 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
良かった良かったまだ青い葉っぱが多い
これなら箕面猫サミットも滞りなく開催できそうだ
 
もっと先を見てこようかと杉の茶屋まで行くがきりがないし15:00を回ってしまった
 
山越えで勝尾寺参道から下るのも良いが日が暮れてしまいそうなので当初の予定通り
滝道をピストンで箕面駅へと戻ることにしよう
 
 
火炎放射~~~🚒
 
遊び心を忘れない妖怪猫、本領発揮 (^^)
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
来た道と少し違う滝道本道も山茶花が負けじと上を向いている
 
 
イメージ 8
 
 
その先の山の頂は燃えている
 
イメージ 9
 
 
 
楓橋まで戻ってきた
 
 
 
イメージ 10

 
 
 
昆虫館の前に差し掛かるとライトが灯されている
 
ライトアップの試験点灯だろうか
 
まだ辺りが明るいので気づく人なく過ぎて行く中をまたまたニャンズは騒ぐ
 
キレェ~~~だな~~♪
 
 
イメージ 11
 
 
 
ほんのりとうっすらと紅い光が照らす紅葉の枝
 
夜になるまでいようか、夜にこようか
 
暗くなったらどんなにか素敵だろう
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
お~~お、上ばっかり見てたら危うく踏み潰してしまうところだったよ
カニさんも紅葉狩りにやってきたんだね
でもこんな雑踏の中じゃ命がけだよ
川の中へお帰りね
 
 
イメージ 14
 
 
 
夕陽に照らし出されて往きとは違う色になった
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
こんな佇まいを侘び、寂びというのかな
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
うん、あの小滝もいいなぁ~~
 
あれ? 電池切れだ~~~~~~~~~~><
 
出る時に満タン充電したはずなのに~~~
 
ま、いいか、帰り着いたも同然の場所まできたから諦めつくわ 16:20
 
 
 
 
と言いつつも夕陽の魔力に誘われるのであった

ニャンズ会議・・・・箕面瀧安寺~修行古場休憩所

2013-11-23 20:00:35 | 箕面&里山ハイキング
 
2013.11.22 (金)
 
 
少し遅いお昼を軽く済ませて瀧安寺山門を潜る
山門から楓橋の紅葉のスポットをカメラに収めようと狙うも人が途切れず断念
 
門を潜って本堂にお参りしてスポットの人の波の引くのを待つ
長いこと写真を撮っているカップルに業を煮やして
どうでもいいから早くどけ~~~!!と心で念じるとほんの一瞬大人たちの姿が消えた
今だ~~!!
 
イメージ 1
 
 
 
今まで一度も登ったことない階段を上がってみることにした
 
イメージ 2
 
 
 
石垣の上が真っ赤だ!!
 
イメージ 3
 
 
なんだなんだ~~~~~
駆け上って見えたのは>。。。。。。。<
 
もう猫語での表現しかできません
 
 
うひゃひゃひゃ~~~~♪
 
うわぁっはっはは~~~~♪
 
                            (㊟、、、この二人はニャンズではありません^^;)
 
 
イメージ 4
 
 
 
紅葉の下を潜り通り抜け振り返る
 
 
イメージ 5
 
 
観音様も真っ赤な絵日傘差していらっしゃるよ
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
観音堂へお参りです
弁財天様がお祀りされてるのですね
 
シンボルの琵琶には財宝に縁の物が描かれています
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
あれれ?
ニャンズのお頭様がお出ましになりました
 
よきに計らえ~お賽銭はずんだようだから来週はもっと赤くなろうぞよ~
 
と仰いましたニャン(^^;
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
はは~~~!
では当日に~とお頼ん申して先へと進みます
 
西江寺で親切なオジサマが
美味しいコーヒー屋さんの前の橋を渡って行くと綺麗な紅葉が見られる
と教えて下さったので中道を行くことにした
 
 
 
 
イメージ 12

 
 
 
西日を受けて山茶花の大木と紅葉が競ってます
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
台風の被害で通行止めだった区間も突貫工事でシーズンに間に合ったようです
赤の中にあっては何故か新鮮な色合いです
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 


イメージ 13

 
 
 
 
修行古場休憩所までやってきました
 
真っ赤な紅葉の屋根の下を行く人
 
 
 
イメージ 14

 
 
 
まだ滝道を半分進んだところ
 
大滝は遠い~~~~(笑)