あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

猫軍団秋の合同訓練本番で大普賢岳へ (奈良県上北山村)

2013-11-07 17:01:28 | お山(全国各地)
2013.11.03 (日)
 
朝はヒュッテで朝食を6時に頂きます
本当はあと30分早くしてもらいたかったけれど他の宿泊客の方も6時でヒュッテのご主人が
早く出発しても暗くて危ないから6時がいいでしょうと昨夜おっしゃったようです
 
昨夜は夕ご飯期待してたのに副菜がパックに入ってました
豚汁は根菜やキノコたっぷりで美味しかったけれど ((奈交さんのツアーとはちょっと違うな^^;)
今朝の朝御飯は普通です
 
        11/2 晩御飯                              11/3 朝御飯
 
 
 
イメージ 13
イメージ 36

 
 
 
 
 
食事を済ませ準備を整えて和歌山支部の到着を待ちます
ロッジの戸がコンコンと鳴りました
 
和歌山支部のカサブランカさんご夫妻が到着です
昨夜は和佐又林道の空きスペースで仕事を終えて車中泊してかけつけてくださいました
 
北海道支部さんとお顔合わせして皆で今日のルートを決めます
天気が申し分なければ大普賢周回で満場一致のはずでしたが生憎の曇り
今にも雨が降りそうです
周回には非常に危険な鎖場やロープ場に木の根の空中回廊、激下り岩登り・・etc
協議の結果、本日のリーダー、カサブランカさんご夫妻の指示の下に行動することに決定
先ずは笙ノ窟まで行ってその時の天候次第で引き返し巨樹コースの散策とするかも
 
それでは登山口からスタートです 6:50頃
 
もちろん登山届は全員記入してBoxへ
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
オートキャンプ場横まで上がって見る巨樹
ツルアジサイも黄葉になり素敵なツリー
 
イメージ 15
 
 
ススキの径を全員で行進
北海道支部(サンダン、サンチャン)
和歌山支部(アッシーくん、カサブランカさん)
箕面みけ猫、とオバケじゃない><;おタケの6人
 
 
イメージ 16

 
あの尖がり山の向こうガスで見えないけど行きましょうね~~
て、大普賢まで行く気満々です(^^;
 
和佐又スキー場跡を横切って樹林帯へ入るとそこはもう早、足が止るほどの紅葉
例年に比べたらかなり不出来ですが綺麗なものです
 
イメージ 17
 
 
和佐又山分岐までやってきて最初の小休止 7:15頃
 
イメージ 18
 
 
ゆっくりと自然林の中を登って行きます
一人うら若き山ガールが息せき切って飛ぶように追い抜いて行きました
 
シタンの窟、朝日窟までやってきたらポツポツが大きくなってきたので
ザックカバーを着けて進みます
笙ノ窟までやってくると雨は止んでいます 8:05頃
雨が激しくなったら引き返すことにして先へ進みます
 
 
サンダン&サンチャン
可愛いお似合いのご夫婦です
 
イメージ 1
 
 
この先危険個所が多くなります
気をひきしめて登りましょう
 
なかなかの黄葉の椛
いいじゃないですか~~
 
イメージ 2
 
 
岩場の気の抜けない場所を過ぎて
 
日本岳への径で男同士のガッツポーズ
 
イメージ 3

 
 
鉄階段を登り石ノ鼻から全員でガスの中に浮かぶパッチワークを称賛
 
イメージ 4
 
 
あれよあれ~~!あっと言う間に濃いガスに包まれて水墨画の世界に
 
イメージ 5
 
 
 
尚も慎重に鉄階段を登り上を目指します
 
もう4,5回も登ると猫の尻尾も出ないようです(^^;
 
イメージ 6

 
 
おしゃべりしながら椛に感嘆符♪を付けながら登ってきたら早くも小普賢岳への登り口
8:55 頃
 
 
イメージ 7
 
 
一旦急に下ってコルをやり過ごしいよいよ大普賢への登り
 
イメージ 8
 
 
キレットの遥か下に後から来る黄色や青の登山者の姿が見え隠れする
 
 
イメージ 9

 
 
あと少しで奥駈道との出合だ~頑張ろう!!
 
 
イメージ 10
イメージ 11
 
 
 
 
やっと来たね奥駈出合
ツアーでここから右へ阿弥陀ケ森の結界門から伯母谷覗きを経て柏木へと下ったなぁ~
 
イメージ 12
 
 
ちょっと一息入れてここからは初登頂の北海道支部さんに先行してもらいましょ
 
 
ガスガスですが着きましたよ~~大普賢岳 (1780m)
 
9:45 頃
 
イメージ 19
 
 
何にも見えません~--;
晴れてれば360度の大展望なんですが仕方ありません
雨になってここまでくるのも断念するよりは良いと思いなおしましょう
風があまりないので南側に陣取りティータイム
 
サンダンさん手作りのチーズケーキ(厚焼き玉子のチーズ味版みたい)とブラックココアでホッとなひととき
 
イメージ 20
 
山頂では周回する人、行者還小屋まで行く人、行くか戻るか決めかねている人沢山出合いました
 
活力が戻ったらきっぱりと諦め来た道を戻りましょう
やはり周回は天気の良い日に限ります
またの機会を待ちましょう
 
イメージ 28
 
 
またまた、下って登って
 
イメージ 29
イメージ 30
 
 
小普賢にみけさんは登ったことがないというので
カサブランカさんのアッシー君と一緒に登って行きました
 
後の4人は休憩して待ちます
風がないのでじっとしていても寒くありません
 
イメージ 31
 
 
ものの15分もしないうちに戻ってきました
 
下山道では登りに気になっていた足元の小さな紅葉にも目を向けます
 
イメージ 32
イメージ 33



 
 
 
ガスの中に浮かぶ紅葉の様も素敵じゃないですか!
 
イメージ 34
 
 
イメージ 35
 
 
日本岳の分岐からちょい危険な岩場を石を落とさないように留意して下って行きます
 
イメージ 21
 
 
登る時とはまた雰囲気が違う紅葉になりました
 
イメージ 22
 
 
鷲ノ窟まで戻ってきました 11:50 頃
 
役行者様にただいま~のご挨拶
 
イメージ 23

 
お腹が減って動けなくなる前に補給しておきます
 
ヒュッテで作ってもらったお弁当、全員同じです
 
 
イメージ 24

 
 
イメージ 25
イメージ 26

 
 
 
さぁ~~~てお腹が膨れたよ
雨も降らないよ、もう降っても大丈夫さ~~
 
これからどうしようかなぁ~~
 
サンダンさん考え中かな(^^)
 
 
イメージ 27
 
 
 
 
合同練習本番の後半へと続く~~~~<<^^>>

みけ猫軍団秋の合同訓練参加初日 (奈良県明日香村~上北山村)

2013-11-07 13:22:46 | 西国三十三箇所巡り
 
 
2013.11.02 (土)
 
みけさんに以前から「みけ猫軍団(みけさんを団長とする箕面中心のへんちょこ妖怪猫軍団・笑)の北海道支部との合同訓練」を秋に実施するから良かったら参加しないかとお誘いを受けていた
 
いろいろとあって直ぐには参加表明出来なかったが何とか目途が立ち晴れて参加の運びとなった
 
週間天気予報で合宿訓練予定の11/3~11/4は当初晴れだったのにいつの間にか雨予報に変ってしまった
最終目的の奈良県上北山村の和佐又ヒュッテに既に予約も入れてあるのでとにかくも向かうことになった
 
北海道支部さん(サンダン&サンチャンさんご夫妻)は
前夜空路関空に着き泉佐野のホテルに投宿してお待ちかねだ
 
北大阪急行電鉄の桃山台駅に、みけさんとワタシは集合し
もりりん(魔人くん)が愛車で迎えにきてくれ合流、泉佐野へ向けて出発
途中大阪市内を抜けるのに時間がかかり約束の時間に遅れたが無事に北海道支部さんと合流
 
みけさんにお話は伺っていたが北海道支部さんとお会いするのは今回が初めてだ
毎度のことながら初めての方にも慣れ馴しい態度で自己紹介を済ませる
まだ早いので奈良県明日香村へと立ち寄ってから今日の泊りの場所までもりりん号で送ってくれることになった
 
正午頃に明日香村の石舞台駐車場に到着
先ずは腹ごしらえをしましょう
こんな時はぬかりなく、もりりん(以下敬称略^^;)は下調べ済でお勧めのお店に入る
座った場所がクーラーが利いていて、みけさんとワタシは寒いと文句を言い席を移動する
北海道支部さんともりりんは丁度良かったらしい
 
メニューを皆一様に見たが右へ習へで同じメニュー「万葉セット?」
 
ご飯が古代米の刺身と惣菜セット
 
 
イメージ 1
 
いきなり北海道支部さんにごちそうになってしまいました
(早くも、ど厚かしさ発揮ですーー;)
 
夕方までに宿舎に着けばいいので少し明日香村を散策して行きましょう
 
先ずは石舞台古墳へ
 
6世紀後半にこの地で勢力を持っていた蘇我馬子の墓ではないかと言われてますね
 
 
イメージ 2
 
 
食後の運動に歩いて西国三十三所第七番札所、岡寺へ
 
イメージ 5
 
 
 
珍しく後姿が神妙なもりりん
 
(左からみけさん、もりりん、サンチャン、サンダン)
 
 
イメージ 6

 
こんな季節にまだ綺麗に咲いている色とりどりの曼珠沙華(黄。白。ピンク。赤と咲いてました)
北海道で実際に地中から生えて咲いてるのは見たことないと珍しがってくださいました
 
これは園芸用に改良された品種ですね
 
イメージ 7

 
サンダンさんが稚児大師様の大師堂の前を素通りしそうになって慌てて戻り
改めてお参りされてます、真言宗が宗祖様のようです
 
三重の塔より明日香の里を眺めます
 
イメージ 8
 
 
まだ少し時間がありますので車で移動しましょう
飛鳥大仏様のおわせられる飛鳥寺に立ち寄ります
 
写真撮影OKでしたので一枚撮らせて頂きます
 
 
 
イメージ 9

 
夕方までにとはいえ、もりりんは送り役のみ、夜には自宅に帰らねば小魔人くんや大魔神様が御待ち兼ねです
 
明日香村を後にして169号線をびゅ~んと飛ばして和佐又ヒュッテに到着
上がってくる林道の紅葉がとても綺麗に色づいてました
明日が楽しみです、ワクワ~ク!
 
みけさんが手際よくヒュッテで宿泊の手続きを済ませ今夜の泊りのバンガローに到着
 
もりりん、休みがとれないのでとんぼ返りです
 
あんたは覗くだけだぁよ~(^^)
 
イメージ 10
 
 
 
 
ロフトもあるでよ~~(^^)v
 
イメージ 12

 
お役目ゴクロ~~!!
うんじゃ~~~気を付けて帰ってね~~~~^^/^
 
皆でもりりん号をお見送り
 
イメージ 11

 
 
 
さて、では前夜祭と行きましょうか(^^)
 
サンダンさんのザックから出てくる出てくる~~~~♪
 
 
柳葉魚(ししゃも)の燻製、ホタテ貝柱の燻製、ししゃも入りの燻製チーズ、鮭トバ、裂きするめ風チーズ醤油?
ホッキの燻製・・・ etc
そして個別にハスカップキャラメル、マルセイキャラメル「十勝で候」を頂戴しました
 
イメージ 3
 
 
ちょっと今晩はアルコールのいける者があまりおりませんのでお付き合いが悪くてすみません
 
牛さん(みけさんのご主人様)が持たせてくださったお酒とサンダンさんがわざわざ持参してくださったお酒
 
どちらも猫のためのお酒~~~(^^)
 
猫魔の雫&亜摩猫
 
イメージ 4

 
 
 
明日の大普賢周回の為に今夜は早くお休みしましょう
バンガローにはバス(アメニティ有)、トイレ、床暖房も完備です
ゆっくりと鼾をたててさっさと寝たもの勝ちですよ
 
申し訳ないですがサンダンさんとサンチャンご夫婦は二階のロフトでお休みなさい~~~
 
 
      <<11/3 (日) 合同訓練本番へと続く~~~~~~~>>