あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

メタボ止まる訳ないでしょ(^-^;

2018-04-29 18:14:51 | メタボ対策~?
2018/04/29(日)


昨日、今日連休でした
結局昨日は石仏巡りハイキングでわずか四時間の舗装路歩き

帰りに立ち寄った岡山の物産直売所で買った鯖寿司が夕食

イメージ 1


今日は摩耶山に登ってきたけどやはり四時間ちょっと

帰りの阪急十三駅構内で買っちゃった😃

551の豚まん&焼売

イメージ 2

明日から野菜と豆腐と果物で……

我慢できないわ(笑)

アミガサタケ  (大阪府豊能町)

2018-04-29 06:33:48 | キノコちゃん

2018/04/28 (土)

みけさんに誘ってもらって豊能町の石仏巡りハイキング

ボランティアガイドさんの案内の下に歩いて来ました

とある釈迦堂の杉の根元にニョッキリ~~♪

まさに説明中、ちょっとお叱りを受けながら撮影 (^^;

真剣に聞いておられた皆さま

ゴメンナサイね !!


イメージ 1


あ~~いい天気
GW、今日、火曜日、次の日曜日と飛び飛びしか休めない

さて・・・・・・・・・



お初のカプセルホテル泊まり (*´∀`)

2018-04-27 23:30:57 | 東海自然歩道歩き
2018/04/22 (日)

東海自然歩道を朝霧高原~富士急ハイランドまで歩いての泊まり

ギリギリまで検索して決めたのがここだ(^-^;

フロントでチェックイン
マスターカードを受け取り女性専用棟へ入り大きな荷物はロッカーへ
貴重品と着替えを持ってキャビンに落ち着く

イメージ 1


シャワールームで今日の汗を流す

うっかりシャワーハンドルをひねったら天井から冷たい打たせ湯ならぬ水がザバー (。>д<)

いろいろ触ってやっと普通のシャワーを浴びた

アメニティは全てアロマで揃っている
アロマが苦手な人の為にロビーに普通の物も用意されている

館内着も借りる事ができる

うたい文句どおり手ぶらで泊まれる



イメージ 2


洗面台もズラリ

イメージ 3


キャビンでの飲食は禁止

共用ロビーでご自由に

汗を流したらすぐ隣の飲食店で夕食

先ずは梅酒なんぞいただきましょ😆

イメージ 4


朝食、昼食まともに食べてないので
野菜&海老たっぷりラーメン


イメージ 5


ラストは杏仁豆腐

イメージ 6


自分にごちそうさま~(笑)

ホテルに戻り

おやすみなさい o(__*)Zzz

東海自然歩道歩き・・・ 精進湖入口~青木ヶ原樹海~鳴沢氷穴~富士急ハイランド(山梨県)

2018-04-27 15:59:06 | 東海自然歩道歩き

2018/04/22 (日)

本栖湖から精進湖まで本来の東海自然歩道を歩き損ね且つ民宿村でロスタイム~><;

お腹が空いたから適当なところでお昼にと思いながらランナーに混じって歩いて行く

13:25 どうやら樹海コースへ合流できそうな場所を発見!

イメージ 1


なんと~!!

富士山への精進湖登山口に行き当たる ( ゚Д゚)


イメージ 2


富士スバルライン五合目までの長くて緩やかな登りだそうですよ




イメージ 3


林道で登って行くとありました~!!
やれやれ東海自然歩道が横切っていました



イメージ 4


13:35 
少しだけ登山道を登ってみましょう
時間が無いから直ぐに戻って右に取って東海自然歩道青木ヶ原樹海コースを歩きます




イメージ 5


13:45
あまりの空腹にあんドーナッツ一個立ち食いです(笑!)



イメージ 6


水分は歩きながら補給です

樹海のイメージが払拭されるほど明るい樹林帯



イメージ 7


風穴の表示も出てきました


イメージ 9




車道が近くに迫りランナーの姿が良く見えます
老若男女この暑い中頑張っておられます



イメージ 8


樹海コースですが道幅もあり苔むす風景の楽々ハイキング

とはいえ同じ風景が続くともういいわ~と言いたくなるのです(^^;




イメージ 10


古い大まかな東海自然歩道絵図、簡単に歩けると勘違いしますね~



イメージ 11


 風穴駐車場分岐

車だと直ぐに入ってこれますね




イメージ 12


樹海の中にもずっとミツバツツジが咲いていて森は明るかった

ここはひと際明るく咲いている



イメージ 13


14:50 富岳風穴分岐

左に少し入れば見物できますがパスします





イメージ 14




イメージ 15




イメージ 16


ここにきてようやく歩く人に出会うようになった

出口付近になって皆さんご存知の看板がありました

命を大切に~!!



イメージ 17


15:15 見覚えある指導票
ここからバスハイキングで紅葉台~五湖台~足和田山コースを歩いたのでした



イメージ 18




イメージ 19

鳴沢氷穴に到着

バスハイキングで来た時見物済みですのでトイレ休憩だけでバス停へ向かいます



イメージ 20


目標のバス時間少しオーバーして次のバスまで待たねばなりません

ところが本日は日曜日
道路はノロノロの渋滞
予定のバスが20分近く遅れてやってきました



イメージ 21


バスに乗車してもノロノロ~~

目的地の一本木バス停には結局後の便の到着時刻より遅くなりましたーー;


16:25 一本木バス停




イメージ 22


以前歩いて下ってきた足和田山登山口への表示



イメージ 23

そしてここで大きなミス、もう疲れていて頭の回転が悪くなってきていたのですよ><;

登山口まで行くべきところをそのまま車道をテクテク歩き出し
かなり進んでからハッと気づいたが時遅し~
戻る気にならず車道を行く羽目に
そんなことで剣丸尾コースを歩き損ねるのでありましたーー;

そして左からやってきたコースの表示を見つけて信号のない大きな車道の横断歩道を渡って復帰



イメージ 24




イメージ 25

河口湖総合公園を目指します

イメージ 26




イメージ 27

素直に道標に従って歩いたはずなのに何故か富士山へ向かって歩いてる??



イメージ 28


ここで軌道修正

左へ




イメージ 29


ゴルフ場を右に見ながら歩いていると鹿さんが立ち止まって心配そうに見送ってくれた(^^;



イメージ 30



17:45 なんとか河口湖運動総合公園到着!

あのウルトラマラソンのランナーさん達もゴールしてきていました



イメージ 31


もうここからは東海自然歩道探しどころではありません

今夜の宿泊のカプセルホテルに遅れる旨の電話を入れてとぼとぼ日暮れの道を歩きます


イメージ 33


お~~富士山マークの信号だ!
スバルラインを横断します



イメージ 32


あっちかなこっちかなと右往左往してやっとやっと富士急ハイランドのジェットコースターが見えた



イメージ 34


18:10

たどり着いた陸橋の上から締めくくりに拝んだ富士山!!

ありがたや~~♪




イメージ 35


ハイランド内でホテルの場所が判らなくなって電話を二度も入れるが埒が明かず
Googleマップを頼りにうろうろ


高速バスバス停

イメージ 36




第一ゲート



イメージ 37


大駐車場




イメージ 38



たどり着いたらなんとまぁ富士急ハイランド駅の直ぐ近く

無駄な時間を20分も費やしてやっとこさチェックイン~~~(^^;


今日も良く歩きました

それにしても本栖湖~精進湖、一本木~宿泊所まで迷いに迷いました

事前調査不足でしたね

でもま、無事にカプセルホテルでリラックスして休めましたので





良しとしてくださいな ((笑))


東海自然歩道歩き・・・ 朝霧高原~県境・割石峠~精進湖(静岡県・山梨県)

2018-04-27 14:15:00 | 東海自然歩道歩き

2018/04/22 (日)

さぁ!今日明日の二日間で私の東海自然歩道歩きも一筆書きとなりますよ~♪

4/21(土)
17:30 勤務を終えて帰宅して準備にぬかりはないか荷物チェック

4月から大阪市営バスが大阪シティバスと名称を変え地下鉄は大阪メトロ
まぁちょこっと名称をインターナショナルにしただけ、東京メトロの二番煎じだしーー;

要は民間経営となったということ

今のところは料金も時間も何ら変化なし

前置きはさておいて

そのシティバスに乗って東梅田駅へ

22:15 夜行バス、富士山ライナーで夜間移動

翌朝 4/22 (日)
07:00 前に 富士宮駅に到着

07:50 発、富士山駅行の富士急バスで朝霧高原道の駅まで

08:30 道の駅に着いた!

田貫湖~ここまでは二年前にバスハイキングで繋いできていたのである

なので今回は道の駅に足を揃えて歩き出し

しっかり準備をして歩きましょう

イメージ 1


うわぁい富士山良く見えるよ~~♪

8:55 歩きのスタート


イメージ 2


前回、夕暮れまで頑張って歩いた長者ケ岳方面、毛無山が近い!


イメージ 3


本当は根原の吊り橋へと向かうべきです
が、割愛して根原バス停の先から東海自然歩道に合流すべく車道を歩きます

気温が上がり800mの標高の高原も暑いーー;

ジャケットは要りません



イメージ 4


バス停を過ぎて暫く歩き左の別荘地へ入ると木陰の道

イチリンソウがこともなげに群生しています

9:35 A沢貯水池
左から根原の吊り橋を経てきた東海自然歩道に合流します



イメージ 5

お~!前方に登攀意欲をそそる竜ヶ岳の姿


イメージ 6


案内図を良く見ておきましょう

イメージ 7


イメージ 8


いよいよ登山道と一緒になる道を山中へ分け入ります

イメージ 9



登るにつれて足元の悪いゴロゴロ石の道

イメージ 10


10:00 端足峠を経て竜ヶ岳への登山道との分岐


イメージ 11

右に取り平行路をズンズン進む

さっきのA沢貯水池の蒼い水が樹間から右下に見える


イメージ 12

右前方には富士山


イメージ 13


やがて木橋が幾度となく現れる


イメージ 14



イメージ 15

前回の上佐野~長者ケ岳への登りの朽ちそうな木桟道とは違いしっかりしていて安心だ(^^;

花が自然歩道脇にいろいろ咲いていて足が進みません

エンゴサク、エンレイソウ、イチリンソウ、エイザンスミレ、いろんなスミレ~(^^;


ほとんどアップダウン無しの山腹の気持ち良い道を歩き続けて

着いたのがどうやら静岡県と山梨県の県境



イメージ 16


トイレもあります


イメージ 17




10:40 2分ほど歩くと県境の割石峠



イメージ 18



車道が近いのか車の音がします

いよいよここから最終の山梨県の歩きです


イメージ 19


申し訳ないけど静岡県から山梨県に入る
と、やはり案内は不親切で木段は整備不良だし歩きづらいとぼやく



イメージ 20


湿原に渡された木道を渡り丘を越える


イメージ 21



道の両側に薄黄色の小さな花の群生

もしかしてトウゴクサバノオ?自信ないけど簡単に写真撮って先へ

立派な石積みの堰堤が前を塞ぐ

右へ行くしかなさそう


イメージ 22


広々として明るい二次林の中にやっと指導票を見つけた


イメージ 23


左手には竜ヶ岳のなだらかな稜線が見える


イメージ 24


珍しい白い蝶がひらひら写真撮れませんーー;

暫く林を歩いて行くと右手に賑やかな音楽の流れるカラフルな広場が見え隠れする

幟もチラチラと木の間から見える

どうやら本栖湖の近くの芝桜公園のようだ

沢山の人が歩いているのが見える

入り口が見つからない

ここは電柵になっているのでうっかり開けられないよ~~--;


イメージ 25


今日は最高の見物日和なのに会場入り口ははるか彼方!
諦めて自然歩道歩きに徹します(^^;

すると歩き始めて直ぐにキスミレ発見!!

お~!これで芝桜の光景が差し引きゼロ~~(^^)


どんどん森を歩いて国道139号線沿いの道になる



イメージ 26


まさか国道歩きはないだろうと思えるクロス地点で団体さんに出会い
道は真っ直ぐ林を抜けますと教えて頂き先に行かせてもらう


しかしこの表示、どっちへ行けば良いのだ

手元の大ざっぱなコース表の地図を繁々と眺めて
本栖へと進む



イメージ 27


出てきたところは車道


イメージ 28



国道に出てきたなぁ

本栖関所なんてあったんだ!


イメージ 29


旧中道往還てのも興味あるね~


イメージ 30


とうとう国道で道が判らなくなった ><;


振り向いた方向に富士山



イメージ 31

左に本栖湖表示


イメージ 32


バス停も本栖入口


イメージ 33


肝腎なところにはっきりとした表示がないのでもうどっちへ行けばよいやら~
おまけにマラソン大会が行われていて歩道利用のランの様だ

とにかく邪魔にならないように左側を真っ直ぐ進んで左に

イメージ 34



ところが自然歩道の案内板を探しきれずに車道に舞い戻ると
上九一色中学校入口のバス停に出てしまったーー;

イメージ 35


歩道は先ほどの本栖入口でUターンするランの人でいっぱいだが同じ様に邪魔しながら歩くことにした



イメージ 36


やっとこさで精進湖入口に着いた
車道を右へ民宿村方面に入った所に本栖湖からの案内板

どこに入り口があったんや~><;


イメージ 38






12:50 になってるわーー;

イメージ 37


精進湖民宿村バス停


イメージ 39


ランの走者が前を横切るのに気を取られ民宿村をぐるっと回っていた

途中の関門のエイド
どうやらチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン大会のようだ
110kmくらい走るんだって~~(?_?) ( ゚Д゚)

イメージ 40




13:05

再びさっきの指導票へ戻ってしまった"(-""-)"


イメージ 41


もうどうでもいいから青木ヶ原樹海入り口へ行くのだ


イメージ 42



ランナーの邪魔になりながら車道脇の歩道を歩いて行く~~


あ~~お腹空いた
どっかで休憩しよう


{ なので記事も突然休憩~(^^; }