あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

初フルマラソン完走・おめでとう~♪ (大阪マラソン)

2016-10-31 01:44:13 | 日記
2016/10/30 (日)


10キロも減量して初めてのフルマラソンにチャレンジ

見事 42.195kmを完走したモ○○ンくん

応援団長は田舎の猫みけ改めTamaさん

団員は東京から駆け付けたkuuさん&おタケ


地下鉄を駆使してゴールまで追っかけて感動をもらいました


イメージ 1





イメージ 2




イメージ 3





イメージ 4





しっかりと疲れた体をほぐして

新たな目標に向かってGO!!

いつもTama応援団長の下に君の事見守っているよ~~~♪

お疲れ様~~!!

和佐羅の滝 (奈良県東吉野村)

2016-10-29 19:00:29 | 奈良の山 (吉野・大峰山系他)
2016/10/29 (土)

大又から明神平~北台高縦走

伊勢辻から和佐羅の滝へ


メチャメチャなガスの中の行脚

今日は唯一の見所となりました(笑)

イメージ 1



イメージ 2


イメージ 3



※ 瀑やんさん
写真デジカメのに差し替えました
スマホの写真見づらかったですね


午後四時過ぎで薄暗くて
大して変わりはないですが幾分見やすいかな?





🍁は散って濡れ落ち葉を踏みしめての歩きでした (*´ー`*)

口迷岳~迷岳へ (三重県大台町)

2016-10-25 22:00:00 | 山の会(奈良・三重・和歌山近辺)

2016/10/23 (日)

久しぶりの山の例会
今日は猫軍団員はワタシだけ

自宅を出て地下鉄乗ったのが5:30
乗り換えて集合地の近鉄橿原神宮駅に 7:26

マイクロバス2台に分乗して7:40頃 出発

1時間程で波瀬の道の駅でトイレ休憩

ルート422で初めて通る大台町を行く

途中で林道に入った

何と怖いことよ~><;
未舗装のガードレールも無いヘアピンカーブをガンバッテガンバッテ登って行く

運転手さんはベテランさんだから安心していられる・・・・んなことないよ・・・・やっぱりドキドキもんだ


イメージ 1


お蔭様で標高800mほどまで登ってきました
楽々登山になりますね(^^;

10:20 登山口と駐車場の分岐で下車


イメージ 2


10:45
林道を暫く歩いて登山口から山道へ


イメージ 3


11:15
雑木林の中の道をジグザグと登って山腹への道に取り付きます



イメージ 4

樹林帯を抜け出ると足元が少し滑りやすい斜面を登ります


イメージ 5


一気に展望が開けてきました
足場を確保して写真撮ります

イメージ 6


下の方の川沿いの集落は滝谷辺りでしょうか

イメージ 7



振り返って見る山並みの中ほどに見えたのは海~~
伊勢湾?




イメージ 8

11:30
石を落とさないように気を付けて少し急登を登りあげれば稜線



イメージ 9


一気に強風が吹き抜けて体感温度が急降下


大きなブナも現れた

イメージ 12


少しだけ赤くなったシロヤシオ

イメージ 11


11:40
素晴らしい展望地で風を避けてランチタイム

今日はカップラーメン 塩とおにぎり一個

仙千代ケ峰を前にしておにぎりほうばります(^^;

イメージ 10




大杉谷から大台ケ原方面には雲がかかっていますよ


イメージ 13


12:00 
ランチタイムが済んだら山頂目指して出発


イメージ 14


12:10
口迷岳 1224m



イメージ 15


寒い~~!!
スッポンタケも寒そうじゃん(^^;


イメージ 16


下って素敵な広場に降りた
これは迷いますね~~

桃の木平


イメージ 22





迷わないようにきちんと前について行きましょう




岩山通過

イメージ 17

次の岩が見晴岩

12:30

イメージ 21



岩の上からの眺めがこれまた素晴らしい
強風だから岩の先まで行ったらあきませんよ!!

イメージ 18


仙千代ケ峰



イメージ 19



白倉岳から古ケ丸山だろうか?



イメージ 20


苔のぽこぽこ斜面がいいんだわ~~♪


イメージ 23

ツキヨタケがデカイ!


イメージ 24

痩せ尾根気を付けて!

前に見えてきたピークがどうやら迷岳

あと一登りだ

イメージ 25



イメージ 26


13:05
迷岳登頂 1309m


イメージ 27


今年の春(05/17)に大熊谷ノ頭から縦走してきた時はシロヤシオ満開だった

これで少しまた道が繋がりました♪




山頂は相変わらず展望もないので直ぐにピストン下山にかかります

イメージ 28


置いてかないでね~~--;

イメージ 29



イメージ 30



イメージ 31



イメージ 32

遊んでばかりしてると知らないよ~~

14:05
あっという間に口迷岳





イメージ 33

お弁当広場までもどってきたね


イメージ 34


ちょっと休憩
眺めが名残惜しい

イメージ 35



イメージ 36

14:20

尾根を右に曲がってガレ場を順番にゆっくりと下るよ

真っ直ぐ行っちゃうと迷いますよ~
帰れませんよ~~


イメージ 37




イメージ 38



ストックを出して慎重に滑らないように間隔を開けて

一番危険地帯を無事に下ると雑木林の中をスタスタ

14:50 
登山口に下りきった


イメージ 39


15:00
予定通り
林道をタッタッタと歩いてバスの待つ駐車場分岐へ到着





イメージ 40



イメージ 41


今日はお花が無くてちょっぴり寂しかったね

イメージ 42



イメージ 43



下りの林道をゴロゴロとバスが行く



イメージ 44



ようやくルート422に降りて

16:35 頃
森のホテルスメールの日帰り温泉で疲れた足をリラックス

17:30
さぁ~~奈良は橿原神宮駅目指して帰ろう


帰りは早かったね~
18:55 には到着

19:01の急行に乗って大阪阿部野橋へと帰ったのでありました


今日はみけさんもコッコさんも一緒出来なかったけど
いつものメンバーさんが一緒にワイワイと話しながら歩いてくださったので
また楽しい山行きとなりました


%%%%% おわり %%%%%



















赤谷峰からご機嫌での帰還 (和歌山県・奈良県境)

2016-10-25 03:01:20 | お山(全国各地)

2016/10/21 (金)

前半の伯母子岳から赤谷峰の続きなのであ~る~~(^^)

///////////////////////////////////////////////////////


12:35 赤谷峰を後にします


イメージ 25




フツーは帰路は足早で時間もかからないはずですよね
ところが目にする風景が午前中の往路とは違ってるんです
心なしか色合いが濃くなりキラキラしてるのです


イメージ 26





イメージ 27



イメージ 28




あまりの仲睦まじさにアッシーくんが引き裂きにかかります


イメージ 1


外圧にもビクともせずにすっくと立っているのであった~~(笑!)

イメージ 2



イメージ 3


イメージ 4


峠の手前の分岐
右の作業道はどんどん下へと下ってるそうな、子ノ谷へと続くのかな?
往路では左の山を下りてきたので真ん中の道を帰ります


イメージ 5

13:30 伯母子峠に戻ってきました


イメージ 6

先ほど出会ったチェコの若者たちに書いてもらったメモリーノート
きっちり殴り書きで猫軍団も記帳


イメージ 7


小辺路を大股方面へ

イメージ 8




イメージ 9







13:55 大股分岐
左の奥千丈口へと伯母子岳の裾の遊歩道を帰ります






イメージ 10



プロのカメラマンさんが講習会をしてくれます
カメラの性能の良さをアピール(^^;


イメージ 11


ワタシのカメラじゃこんなもんさ~~
新しいの欲しいよ~~(^^;

イメージ 12



イメージ 13


遊びには事欠かない軍団です

イメージ 14



イメージ 29


14:55
おやつタイム~
美味しいよ~~
まるごとリンゴのパイだぁ~♪


イメージ 15


往路で預けて行った?アッシーくんのストックを回収

おや?手袋もきちんと置いてありますね~~(笑!)

まだまだアップダウンが続いたかしら?

あと3回?いや5回はあったかしらね~

イメージ 16



随分とバックになった大峰方面が霞んできたよ

イメージ 17



イメージ 18



イメージ 19



最後の登り~~~!!

車も見えてきたよ

イメージ 20


ご~~~る~~~!!

最後は疲れてぶれてるのだ(笑!)

イメージ 21



16:45 帰り着いた~~♪

イメージ 22




みけさんとワタシは素早く車の影で着替えて
荷物の整理
モタモタしてなかなかまとまらないのが常であるーー;

17:00頃に車は竜神スカイラインへと向かい
新しくなった道をトンネル幾つ抜けたかなぁ
早い早い~~
17:45頃
ライトアップされた高野山大門着



イメージ 23


その後のヘアピンカーブですっかり車酔いして

途中で停めてもらい一息ゲゲゲーーーーーー;

少し外の風に当たって楽になって再び夜道を安全運転で走行してもらう(^^;



南海橋本駅まで送っていただき

19:08発特急りんかんで大阪へと帰ったのであった





夕食を一緒にできないからとわざわざお弁当を持たせてもらった



イメージ 24

何から何までお世話になりっぱなしでした


アッシーくん、カサブランカさん
本当に一方ならぬお世話になりありがとうございました

みけさん一緒に連れて行ってくれてありがとう


また遊んでくださいね~~


長いワタシの日記にお付き合いして読んでくださった皆さん
ありがとうございました


最後にみけさんから送ってもらったログ張り付けておきましょう(^^)



イメージ 30



伯母子岳から赤谷峰を楽しんできましたよ~♪(和歌山県・奈良県境)

2016-10-25 00:37:27 | お山(全国各地)

2016/10/21 (金)

みけさんのブロ友さんカサブランカさんご夫婦の招待にあずかり
前泊して奥高野の伯母子岳界隈を目いっぱい楽しんできました


みけさんとワタシは前日(木曜日)仕事を済ませて大阪から和歌山県粉河まで移動

毎度のこと乍らこの間のドタバタだけでもブログのネタになりますが割愛(笑!)

前泊した粉河のビジネスホテルに早朝5:30に迎えに来ていただく
紅葉が始まった高野山でトイレ休憩して一路登山口へと

7:00 予定の時刻より少し早く到着したようです

カサブランカさんのご主人様、以降はアッシーくんによる
ラジオ体操でストレッチ(笑!)

左からカサブランカさん、おタケ、みけさん

イメージ 1

空気はひんやりしていて肌寒い
7:15 身支度を整えて奥千丈林道からスタート
標柱が新しくなってますね


イメージ 2


紅葉は始まったところと言えましょう


イメージ 3


口千丈山三角点タッチ


イメージ 4


体が温まるまで速足です

前方に南奥駆の稜線が見え薄い雲海がとても素敵な風景を醸し出します


小さな尖がりは釈迦ケ岳、左へ孔雀、弥山、八経、大普賢、稲村、山上ケ岳、大台ケ原

ほんまかいな~~(^^;


イメージ 5


右の南へは笠捨、玉置山から果無山脈~??


イメージ 6


すっきり晴れてくれませんが歩くには風も無くいい塩梅

この辺りから猫軍団の真価を発揮しての歩きが始まります(^^;


ブナさんがいらっしゃぁ~い♪
はぁ~~い今日もお邪魔しますよ~~


イメージ 7


イメージ 8



あれれ思い出のブナの巨木さん
枝が折れてしまいましたかーー;



イメージ 9


イメージ 10



イメージ 11


前方に伯母子岳が見えますね~~~


イメージ 12


9:15 やっと伯母子岳登山口です
すでにアッシーくんによるモデル撮影タイムは始まっていますので時間がかかるのです



イメージ 13



イメージ 14


少しの急登を登り上げると山頂です

9:45 伯母子岳山頂 1344m 日本二百名山
昨年、あの一筆書きの田中陽気さんも登頂されました

山の例会で来ていたワタシも偶然にお会いしたんです!!

(集合写真はアッシーくんとみけさんから頂戴した物も混在しています)





イメージ 15





イメージ 16


釈迦ケ岳に登られたあのお方ははもう下山にかかっていることでしょう

イメージ 17


少しズームすると大台ケ原の切り立った崖の形が良く判る、大蛇だね

イメージ 18



左にずっと目をやり双耳峰の奥にうっすらと二つのコブ

ズームしてみた、池木屋とか薊とか?
山座同定すればよかった



イメージ 19


山頂で暫く花探しなどして遊んで伯母子峠へと下る



イメージ 20








展望の効くところでまた大峰の稜線を飽きることなく眺める


イメージ 21


10:25 伯母子峠

世界遺産熊野参詣道の小辺路(こへち)とクロスする


イメージ 22


でっかいマムシグサのインタビューに応えているのはみけさん(笑!)


イメージ 23



伯母子避難小屋でおやつタイム

すると大股から素敵な外国人さんカップルが登ってきた!

遅れてモデルさんのようなレディ二人

これにはあっしーくんが俄然張り切りカサブランカさんは通訳に一役(^^;

皆で彼らの足を引き留めおやつ大作戦であれこれおしゃべりタイム(^^♪

チェコから一ケ月の休暇を取って日本にやって来てるという
高野山から大股で一泊して今日はこの先の三浦峠の民宿に泊まり
小辺路を歩き南紀勝浦まで行き
その後はしまなみ海道をサイクリングして四国へ渡るという四人組

とっても素敵な若者たちでした
一人メンバーが間に合ってませんね(^^;


イメージ 24


おっとまだまだ話は尽きないけれど彼等の時間を無駄にしてはいけません
我等もまだこの先の目的地へと向かうには時間が押します
名残尽きないけれどここで別れて
お互いに「good luck」

10:45 赤谷峰へ向かいます

イメージ 25



イメージ 26




イメージ 27


ヒカゲカズラに小さい秋見っけ~♪


イメージ 28


11:40 赤谷峰山頂 1336m

イメージ 29



イメージ 30


青空にばんざぁ~~い~♪

イメージ 31


ぽかぽか暖かくて木陰を探してランチタイム

カサブランカさんが三日も前からこの日の為にとことこと焚いて作ってきてくださったおでんを
アッシーくんが温めてくれます
待ち時間が手持無沙汰なワタシはちょっとこの先まで偵察です

行けども行けども同じような雰囲気の尾根道

イメージ 32



イメージ 33



イメージ 34

もっともっと先まで行きたいけどこの辺で戻りましょう

隠れて自撮り~~(爆)

イメージ 35

山頂へ戻るとおでんが出来上がっておりました(^^;

おむすびもいただきました

前泊したワタシ達の為にお昼もおやつも全部用意してくださってました


イメージ 36



熱々のおでんがもうお山では美味しい季節になりました
おむすび一個も平らげてお腹い~っぱい

眠気を催さないうちに帰ることにしましょう


続くのであ~る~~((^^))