犬の散歩がご縁で仲良くなった、cocoちゃんのママにベビー誕生とのこと。
いつものように 朝 公園で散歩していたら、若い、しんまい お父さんが
息をきらして 駆け寄ってきて うれしそうに携帯に写したわが子の写真を
わたしに 誇らしげに見せてくれた。そして〇〇病院5Fに入院で・・・と
1日に何度も病院へ足を運んでいる様子だった。嬉しい様子が伝わってきた。
きのう、修了式の帰り 電車を途中下車しデパートで お祝いにファーストシューズを
購入し のし紙には「フリル」と書いてもらった。なぜなら(お互いペットの名前しか知らないのです)
いざ病院に向かったものの 受付で犬の名前しか知らないので、
うる覚えの名前を言うと「そんな方は入院されていません他の病院では」と言われ
知るかぎりの情報を並べ やっと案内してもらった。
娘でもなく、孫でもない、ペットの散歩で知り合った仲だけど 何故か可愛い。
夫婦とも人なつっこく なんでも喋ってくれいつしか 情が移っていたのです。
やはり、人間でも犬でも お互いの信頼関係だと思います。
どうかこの新しい命の「未来」に幸あれ!
いつものように 朝 公園で散歩していたら、若い、しんまい お父さんが
息をきらして 駆け寄ってきて うれしそうに携帯に写したわが子の写真を
わたしに 誇らしげに見せてくれた。そして〇〇病院5Fに入院で・・・と
1日に何度も病院へ足を運んでいる様子だった。嬉しい様子が伝わってきた。
きのう、修了式の帰り 電車を途中下車しデパートで お祝いにファーストシューズを
購入し のし紙には「フリル」と書いてもらった。なぜなら(お互いペットの名前しか知らないのです)
いざ病院に向かったものの 受付で犬の名前しか知らないので、
うる覚えの名前を言うと「そんな方は入院されていません他の病院では」と言われ
知るかぎりの情報を並べ やっと案内してもらった。
娘でもなく、孫でもない、ペットの散歩で知り合った仲だけど 何故か可愛い。
夫婦とも人なつっこく なんでも喋ってくれいつしか 情が移っていたのです。
やはり、人間でも犬でも お互いの信頼関係だと思います。
どうかこの新しい命の「未来」に幸あれ!
昨年 開講式に臨んだ 同じ場所 森の宮青少年会館で今日 終了式があった。
開校式の時とは違い 会場は熱気満ちあふれ「仲間の集い」と言った雰囲気。
昨年 初日の講議の日 「まず7人はお友達をつくりましょう。」との
話があったが、7人どころか 少なくとも クラス36人はかけがえのない仲間。
それ+クラブ活動での友人…と
こんなに沢山の人達と交流を深める ことができたのは 嬉しいことです。
知事橋下 徹の字が光る。
「蛍の光」大合唱で式は終わったが、学生時代の涙の「蛍の光」ではなく
すがすがしい ひとつのことをなしとげた 達成感がありました。
そして私達はこれで終わりではないのです。
ITを選択した者同士 今後もネットを通し 交流を深めていくのですから・・・バンザイ
開校式の時とは違い 会場は熱気満ちあふれ「仲間の集い」と言った雰囲気。
昨年 初日の講議の日 「まず7人はお友達をつくりましょう。」との
話があったが、7人どころか 少なくとも クラス36人はかけがえのない仲間。
それ+クラブ活動での友人…と
こんなに沢山の人達と交流を深める ことができたのは 嬉しいことです。
知事橋下 徹の字が光る。
「蛍の光」大合唱で式は終わったが、学生時代の涙の「蛍の光」ではなく
すがすがしい ひとつのことをなしとげた 達成感がありました。
そして私達はこれで終わりではないのです。
ITを選択した者同士 今後もネットを通し 交流を深めていくのですから・・・バンザイ
写真クラブの人の お誘いで 「ざぜん草」を見に行った。
青春18切符を使っての小旅行に、今まさに青春真っ只中の仲間6人で・・・
車窓からは雪をかぶった比良山系の山並みが続く。
近江今津駅へ下り立つと、大阪では考えられない積雪で冷たさを感じた。
そこからバスで7~8分のところを乗り物を使わず元気に歩いた。
現地にたどりつくとあたりは雪を混えた湿地帯で竹林と共存して点在する
座禅草の群生
雪の中に埋もれるようにぽっくりと頭を出し植物とは思えないグロテスクな
茶褐色の塊。ちょうど筍が地面から頭を出すように,点々と・・・
肉穂花序(ニクスイカジョ)にまもられるように黄色の花が見える。
ちょうど僧侶が座禅をくんでいるような形から「座禅草」と呼ぶようだ。
写真愛好家達は、大砲のようなカメラで、パチパチしゃったーをきっているが
わたしは ちっぽけな デジカメで挑戦するのだから、これが限度である。
★マメ知識…座禅草は花を咲かせる時に発熱する植物でその温度は30度くらいまで
達し、外気がマイナスに下がっても座禅草の肉穂花序は25度ちかくに保たれている。
青春18切符を使っての小旅行に、今まさに青春真っ只中の仲間6人で・・・
車窓からは雪をかぶった比良山系の山並みが続く。
近江今津駅へ下り立つと、大阪では考えられない積雪で冷たさを感じた。
そこからバスで7~8分のところを乗り物を使わず元気に歩いた。
現地にたどりつくとあたりは雪を混えた湿地帯で竹林と共存して点在する
座禅草の群生
雪の中に埋もれるようにぽっくりと頭を出し植物とは思えないグロテスクな
茶褐色の塊。ちょうど筍が地面から頭を出すように,点々と・・・
肉穂花序(ニクスイカジョ)にまもられるように黄色の花が見える。
ちょうど僧侶が座禅をくんでいるような形から「座禅草」と呼ぶようだ。
写真愛好家達は、大砲のようなカメラで、パチパチしゃったーをきっているが
わたしは ちっぽけな デジカメで挑戦するのだから、これが限度である。
★マメ知識…座禅草は花を咲かせる時に発熱する植物でその温度は30度くらいまで
達し、外気がマイナスに下がっても座禅草の肉穂花序は25度ちかくに保たれている。