goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ダーティハリー」

2019年11月08日 | アクション映画
1972年公開の映画の紹介です

監督はドン・シーゲル。
シリーズ5まで作られているキャラハン刑事活躍のクライム・アクション映画です。
主演・出演はクリント・イーストウッド、ハリー・ガーディノ、アンディ・ロビンソン、レニ・サントーニ。


サンフランシスコ。
プールで泳いでいた女性が、屋上から銃で撃たれ死亡する事件が起きます。
サンフランシスコ市警察本部捜査課のハリー・キャラハン刑事が現場に行き、屋上で薬きょうとアンテナに挟まれたメモを発見します。
「これから毎日一人づつ殺す。嫌なら10万ドル払え。
返事は翌朝新聞に載せろ。返事がなければ、次はカトリック神父か黒人を殺す。
スコルピオ(字幕では“さそり座の男”)」
ハリーは警部補から新しい相棒をつけると話され、行動を共にする事になったチコは
「何故“ダーティハリー”と呼ばれるのか」
と訪ねます。
受け流すハリーですが、間もなくチコは知ることになるのです。
一方、市警察は“スコルピオ”の要求に答えず、警戒を強化し、ヘリコプターが不審な人物を見つけますが取り逃がしてしまいます。
犯人は黒人の少年を殺害し、少女を誘拐して身代金を要求してきます。
市は10万ドルを用意し、金の引き渡しをするハリーは足首にナイフを忍ばせます。
公衆電話で次々変える指定場所に駆け足でハリーは対応し、無線を聞きながらチコは車でハリーの後を追うのです・・

*********************************************************
ハリー・キャラハン刑事役が板についているクリント・イーストウッドですが、たくさんオファーされた中の一人・ポール・ニューマンから紹介されたようです。
他のオファーは、フランク・シナトラが手首のけがで辞退した後、ロバート・ミッチャム、ジョン・ウェイン、スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン。

≪ ダーティハリー シリーズ ≫

「ダーティハリー2」(1974) 監督:テッド・ポスト 他出演者:ハル・ホルブルック、デヴィッド・ソウル
「ダーティハリー3」(1976) 監督:ジェームズ・ファーゴ 他出演者:ハリー・ガーディノ、タイン・デイリー
「ダーティハリー4」(1984) 監督:クリント・イーストウッド 他出演者:ソンドラ・ロック、パット・ヒングル
「ダーティハリー5」(1988) 監督:バディ・ヴァン・ホーン 他出演者:パトリシア・クラークソン、リーアム・ニーソン、ジム・キャリー






いつも応援、ありがとうございます😃 
主演作品・監督作品、どちらも大好きなクリントの映画です

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ノー・エスケープ 自由への... | トップ | 「鑑定士と顔のない依頼人」 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (truelies)
2019-11-08 09:02:49
この時代、刑事さんは拳銃を撃つのが仕事みたいな感じでしたね。
日本の刑事ドラマにも影響が大きい映画だったかなと思いました。
返信する
Unknown (azm)
2019-11-08 13:23:03
こんにちは。
まだ、1作目しか観ていないので、
やはり全作観てみます^_^
返信する
こんばんは (trueliesさんへ)
2019-11-08 22:35:02
いつもコメントありがとうございます

この映画や、「12人の怒れる男たち」など、似たケースを扱ったドラマが続々登場した気がしますね
いつの時代でも楽しめます
返信する
こんばんは (azmさんへ)
2019-11-08 22:37:56
実は2作目から劇場で観たんです
この映画は後でした
一応全部観ていますが、5作目のジム・キャリーはレビュー書いて驚きました
観たい映画が目白押しですが、いつに日にか順を追って見たいですね
返信する
撃った数 (kawakami(偽者))
2021-05-12 06:15:56
古い記事へのコメントでごめんなさい

これ冒頭もラストも5発しか撃っていないって知ってましった?
DVDはSEマンのミスで冒頭の銃撃戦
一発銃声が付け加えられていますが
VHSと劇場版では5発で、ハリーのトリックなんです
返信する
おはようございます (kawakami(偽者)さんへ)
2021-05-13 06:54:31
どんなにまえのでも、コメントはとても嬉しく読ませて頂きますです 
あまり撃ち合いがないとは思っていましたが、5発とは知りませんでした
なるほど、ハリーのトリックとはすごいです!!
返信する
Unknown (kawakami(偽者))
2021-05-13 22:34:10
では調子に乗って ハリーのトリックの解説
https://blog.goo.ne.jp/forty-three-seven/preview20?eid=e2295831d5e5e09aab354c58ad98f5eb&t=1620912327254
返信する
こんばんは (kawakami(偽者)さんへ)
2021-05-14 19:51:17
ご情報、ありがとうございます 
返信する

コメントを投稿

アクション映画」カテゴリの最新記事