goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「生きてこそ」

2025年05月02日 | 実話をもとにした映画
1993年公開の映画の紹介です

監督は、フランク・マーシャル。
ピアズ・ポール・リードドキュメンタリー小説『生存者ーアンデス山中の70日』が原作の、実話の映画です。
主演・出演は、、イーサン・ホーク、ヴィンセント・スパーノ、ジョシュ・ハミルトン。



(あらすじ)
1972年10月。
ウルグアイのステジャ・マリス学園のラグビーチームとその家族・知人を乗せた小型機・フェアチャイルドFH-227D旅客機は、
試合参加の為チリに向かいます。
チリまで20分というアンデス山脈の中で、視界が悪くなり小型機は上昇します。
ベルトを着用するよう伝えるも、皆騒いでふざける始末です。
ところが揺れが大きくなり山肌が傍に見えると、恐怖を感じ始め祈るものも出てきます。
機長は目の前に山を確認し上昇するも間に合わず、後部が激突し乗員ごと破壊されてしまうのです。
全部も雪山を滑り続け、やがて止まります。
ケガをしたもの、命を落としたもの、身動きが取れないものなど、機内は酷い状態でした。
動けるものが手分けして救出し、荷物を外に運び食料などを確認します。
ラグビーチームのキャプテン・アントニオが責任を感じ指示を出していきます。
一度死んでいると思われたナンドが意識を取り戻し、妹・スザンナを心配します。
翌日捜索機に気づき、羽を振ったから間もなく助けが来ると皆歓声を上げます。
ところが翌日も、数日たっても救助は現れず、見つけたラジオから『捜索打ち切り』を聞いてしまうのです。
ナンドは皆を集め、ある提案を出しました・・・

******************************************************
実話が基になっていますが、フィクションの登場人物もいるようです。

詳しい表記がないですが、「雪山の絆」(2023)はリメイクになります。
こちらを後に観て、「おやっ!!??」って思いました。




皆さま、お立ち寄りありがとうございます
実はかな~り前に観ていて、今頃のアップになりました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「月に囚われた男」 | トップ | 「室町無頼」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumaneko48)
2025-05-11 20:33:22
ずいぶん前に見た映画で、すごく印象に残ってます。
実話を元にしてましたっけ?
返信する
こんにちは (kumaneko48さんへ)
2025-05-12 15:36:35
実話ですよ
リメイクも観ていますが、本当に映像化していいのかとおもいましたね 
返信する

コメントを投稿

実話をもとにした映画」カテゴリの最新記事