どんどんお引っ越しされて、いよいよ気持ちが乗らない日々が・・・
と思いきや、昨日、おとといと700名前後のご訪問を頂いてびっくりです
と思いきや、昨日、おとといと700名前後のご訪問を頂いてびっくりです

↑
“gooブログ”に引っ越ししてきた、第一日目の投稿写真です
“gooブログ”に引っ越ししてきた、第一日目の投稿写真です
既にアカウントがある“はてなブログ”にお越しの方々には、
リアクションをさせて頂いています
リアクションをさせて頂いています
※ クリック頂くと、飛びます
本当に、“gooブログ”がシンプルでとても使いやすかったです
他に移られた方々につきまして
ヤフー時代に大好きなフォロワーさんが移った“FC2”と“アメブロ”で、
少し交流するも、次第に、ついに、疎遠になるという悲しい思い出があります
なので、少し慎重に勧めたいと思っています
アップ記事も、ここでのような映画紹介は“はてなブログ”ではしないつもりです
もともと当ブログ紹介のための『インスタ』で引き継ごうかと思っています
『インスタ』のアカウントは「fukufuku9233」で、
検索頂いて『インスタ』のマークが出たら、多分それです
同じ記事をアップしていますので、一目瞭然かと
リアクション、コメントはあまりしていないです
本当に、“gooブログ”がシンプルでとても使いやすかったです
他に移られた方々につきまして
ヤフー時代に大好きなフォロワーさんが移った“FC2”と“アメブロ”で、
少し交流するも、次第に、ついに、疎遠になるという悲しい思い出があります
なので、少し慎重に勧めたいと思っています
アップ記事も、ここでのような映画紹介は“はてなブログ”ではしないつもりです
もともと当ブログ紹介のための『インスタ』で引き継ごうかと思っています
『インスタ』のアカウントは「fukufuku9233」で、
検索頂いて『インスタ』のマークが出たら、多分それです
同じ記事をアップしていますので、一目瞭然かと
リアクション、コメントはあまりしていないです
でも、これからはもっと遊びの幅が広がりそうです
書籍化は、サイトに“はてなブログ”の表示もありましたので急がないことにしました
な~んて、「お試ししようかと進みましたがよくわからず」も理由です
“gooブログ”はカテゴリ整理も兼ねて5月末までの投稿予定です
移動はその後、ゆっくりと
書籍化は、サイトに“はてなブログ”の表示もありましたので急がないことにしました
な~んて、「お試ししようかと進みましたがよくわからず」も理由です
“gooブログ”はカテゴリ整理も兼ねて5月末までの投稿予定です
移動はその後、ゆっくりと