goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「エル・マリアッチ」

2020年09月14日 | アクション映画
1994年公開の映画の紹介です

監督はロバート・ロドリゲス。
マリアッチ3部作の一作目、アクション(多分+コメディ)映画です。。
主演・出演は、カルロス・ガラルドー、コンスエロ・ゴメス、ピーター・マルカルド。


メキシコの小さな町・アクーナ。
刑務所にいるアスールは昔の仲間・モコに電話をし、盗んだ金の分け前と脱獄の手引きを待っていると話します。
ところが、やってきたモコの手下が殺そうとしたため、アスールは逆に殺してしまいます。
黒服でギターケースに銃を入れたアスールは町に出向き、モコは手下に改めてアスールの暗殺を命じます。
一方、同じ黒服でギターケースを持ったマリアッチは、ヒッチハイクするも捕まらず、道を行くカメのようにノロノロと町を目指します。
やがて歌手を目指すマチアッチは、やっとホテルで一息つきます。
ところが『黒服にギターケース』を目印に依頼されていたホテルマンは、モコに現れたと電話をかけました。
すぐにモコの手下が数人現れ、マリアッチは間一髪逃げ出して、あるバーに逃げ込みます。
バーのドミノという女性は、マリアッチが手配者ではないことを信じて匿います。
その後、バーに現れたアスールは、店を出たところでモコの手下に捕まってしまいます。
アスールは「歌手だ」と嘘をつき、手下がケースを開けると、ホントにギターだったのです!!

****************************************************
7000ドルという低予算にもかかわらず、監督が有名になった作品のようです。
アメリカ合衆国・メキシコ製作、言語はスペイン語です。

マリアッチ役はカルロス・ガラルドー。
3部作品とも製作に加わっています。

続編は
「デスペラード」(1995)
出演:アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック、スティーヴ・ブシェミ、クエンティン・タランティーノ
※ 前作『エル・マリアッチ』の製作費の1000倍の製作費がかけられているようです。

続続編は
「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」(2004) 
出演:アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック、ジョニー・デップ、ミッキー・ローク

≪ おまけ マリアッチ とは ≫

メキシコの音楽のひとつで、音楽を演奏する楽団の総称として呼ばれることもあるようです。
演奏にはヴァイオリン、トランペット、ギターなどが使用されるんですね。




お立ち寄り、ありがとうございます
私はそれほどではないですが(失礼)、
「この映画何度見ても面白いっ!」
って言ってた大ファンの方がおりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング