毎日のようにバスを利用している人は大勢いるので、とてもじゃないが私のボケ脳では覚えきれない(だいたい、自分が所属している営業所の運転士さんの名前も、スッと出てこないことがあるくらいだからねぇ…)。しかし、1~2分遅れで文句を言うジジババや笑顔で挨拶をしてくれる女性など… 特徴のある人に関しては、この限りではない。
さて、そんなマドンナ的存在の女性は何人かいるのだが…(と言いながら、ほとんど思い出せない私であるが…) その中の1人であるAさんも、乗車時には「お願いします」&降車時には「ありがとうございました」と言ってくれる、ボケな私でも覚えているくらい印象的&貴重な存在だった。
私は、そのAさんを“先月中旬から昨日にかけての1か月足らずで4回も乗せた”のだが… 以前とは別人のようだったので驚いた。バスに乗る前から怒ったような顔をしていて… もちろん無言で私の方を見ることもなく… いつもは助手席か背後席に座るのに、中扉付近の長椅子に座ったりして… 降りる時もプンプンした感じで無言のまま…
最初は「ん? 私が何かした!? 何も心当たりはないけれど… どうやら嫌われたようだ」と思ったのだが、ある時、休憩室にいた運転士さんに話したところ、「あ、そうだよね。変だよね。私も驚いた」と言ったので、お互いに顔を見合わせて「オッサンは嫌いなのかなぁ~」と言って笑ったのだった。いや、それならそれでいいんだけれど… まさか、運転士の誰かとトラブルでもあったのかなぁ~??? オジサンたちは心配しているよぉ~!
さて、そんなマドンナ的存在の女性は何人かいるのだが…(と言いながら、ほとんど思い出せない私であるが…) その中の1人であるAさんも、乗車時には「お願いします」&降車時には「ありがとうございました」と言ってくれる、ボケな私でも覚えているくらい印象的&貴重な存在だった。
私は、そのAさんを“先月中旬から昨日にかけての1か月足らずで4回も乗せた”のだが… 以前とは別人のようだったので驚いた。バスに乗る前から怒ったような顔をしていて… もちろん無言で私の方を見ることもなく… いつもは助手席か背後席に座るのに、中扉付近の長椅子に座ったりして… 降りる時もプンプンした感じで無言のまま…
最初は「ん? 私が何かした!? 何も心当たりはないけれど… どうやら嫌われたようだ」と思ったのだが、ある時、休憩室にいた運転士さんに話したところ、「あ、そうだよね。変だよね。私も驚いた」と言ったので、お互いに顔を見合わせて「オッサンは嫌いなのかなぁ~」と言って笑ったのだった。いや、それならそれでいいんだけれど… まさか、運転士の誰かとトラブルでもあったのかなぁ~??? オジサンたちは心配しているよぉ~!