昨日の後半戦一発目、夕方5時半の某JR駅行き… 時々強い風が吹くものの、普通の雨降りに“毛が生えた程度”の天候だった。乗客数は、普通の休日とあまり変わりないような気がしたけれど、交通量はやや少なかったような… でも、それは“台風接近中”という先入観のせいかもしれない。
某JR駅から戻ってのKARA駅… 否、その某メンバー駅行きを走っている時、まだ午後8時頃だというのに乗客も交通量も明らかに少なく、途中で何度も「もう10時過ぎかぁ… これが今日の最後の仕事… 違う違う! まだ8時じゃないか!」と錯覚してしまうくらいの雰囲気だった。
午後9時前、某所を発車する頃… 急に風雨が強くなって「とうとう来たか! これから台風最接近の11時頃までビュンビュンだなぁ~ 運行中止になるんだろうか!?」と思っていたのだが、1時間も経たないうちに風雨共に弱くなっていったような…(結局、運行中止の「ちゅ」の字も出なかった。むしろ、今日の“吹き返し”の方が暴風に近いような…???)
午後10時前に某所を出たA駅経由B駅行きは乗客1名… 10時半頃にB駅を出たA駅経由某所行きは乗客2名… もちろん、すべて男性…(女性だったらどうするってわけじゃないんだけど…) その往復で見かけた“路面に捨てられていたビニール傘”の本数の方が多かった… ん? オマエが捨てられた回数は、もっと多いんじゃないかって!? ハハハ… ほっとけ!
某JR駅から戻ってのKARA駅… 否、その某メンバー駅行きを走っている時、まだ午後8時頃だというのに乗客も交通量も明らかに少なく、途中で何度も「もう10時過ぎかぁ… これが今日の最後の仕事… 違う違う! まだ8時じゃないか!」と錯覚してしまうくらいの雰囲気だった。
午後9時前、某所を発車する頃… 急に風雨が強くなって「とうとう来たか! これから台風最接近の11時頃までビュンビュンだなぁ~ 運行中止になるんだろうか!?」と思っていたのだが、1時間も経たないうちに風雨共に弱くなっていったような…(結局、運行中止の「ちゅ」の字も出なかった。むしろ、今日の“吹き返し”の方が暴風に近いような…???)
午後10時前に某所を出たA駅経由B駅行きは乗客1名… 10時半頃にB駅を出たA駅経由某所行きは乗客2名… もちろん、すべて男性…(女性だったらどうするってわけじゃないんだけど…) その往復で見かけた“路面に捨てられていたビニール傘”の本数の方が多かった… ん? オマエが捨てられた回数は、もっと多いんじゃないかって!? ハハハ… ほっとけ!