いつの間にやらTIL & GFF今年のラインナップ出てました~
「サイアムスクエア」というタイ映画が観られるかも・・・と
思っていたのですが、それはありませんでした・・・

ん~、今年はどうしようかな・・・。
プログラムを見ていたら、ジョン・ハートの映画
「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」というのが
面白そうです!
このタイトルを聞いて真っ先にダニエル・デイ=ルイス主演の「星条旗」という
多分日本で公開されてなくてビデオ発売だけだった、コメディ映画を
思い出しました。
この映画(ビデオ)の邦題は「イングリッシュ・マン・イン・ニューヨーク」
主題歌がスティングの歌う「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」で、
この歌からこの邦題になったみたいでした。
今日、TIL&GFFのHPで、スティングのこの歌のモデルになったのが、
映画「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」でジョン・ハート演じる
老作家・・・ってことを知り、
「え~、そうだったんだ~」
と感慨にふけっております~
「サイアムスクエア」というタイ映画が観られるかも・・・と
思っていたのですが、それはありませんでした・・・


ん~、今年はどうしようかな・・・。
プログラムを見ていたら、ジョン・ハートの映画
「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」というのが
面白そうです!
このタイトルを聞いて真っ先にダニエル・デイ=ルイス主演の「星条旗」という
多分日本で公開されてなくてビデオ発売だけだった、コメディ映画を
思い出しました。
この映画(ビデオ)の邦題は「イングリッシュ・マン・イン・ニューヨーク」
主題歌がスティングの歌う「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」で、
この歌からこの邦題になったみたいでした。
今日、TIL&GFFのHPで、スティングのこの歌のモデルになったのが、
映画「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」でジョン・ハート演じる
老作家・・・ってことを知り、
「え~、そうだったんだ~」
と感慨にふけっております~


CREAの映画特集「泣ける映画」というのを読んでいたら
アベサダヲさんの泣ける映画というのが
「フル・モンティ」だそうで。
きゃ~っ!アタシも!と思ったらちょっとうれしかったです。
「フル・モンティ」の内容はこちらで
これってけっこう爆笑系の映画なんですけど、
私は泣けるんです、この映画・・・。
バカ笑いも、くすっと笑いもするんですけど・・・泣く。
失業してどうにもならずストリップやって稼ごう、という5人の中年オトコ達。
ロバート・カーライルはじめみんなクセがあってすごくいい味だしてます。
おデブのデーヴというのがすごいコンプレックスオトコ。
ストリップ本番直前という土壇場になって
「こんな体の俺だもの。誰が見たいっていうんだ?」
と妻相手にこぼすのですが、デーヴの(やはりおデブの)妻は
「アタシよ、デーヴ、アタシが見たいわ」
ここで毎度涙腺が壊れてしまい、どうわ~っときてしまい

ここから先は、涙でかすんでよく見えません・・・・。
ラスト、帽子振り振り踊っている5人のストリッパーズをみながら
だーだー泣いてる・・・というのもアヤシイ光景かも・・・。
これもひとりひっそり鑑賞系の映画ですわ・・・、ワタシにとっては・・・!
グレゴリー・ウォンさんの動画に続き、石川雅宗さんっ!
ご本人のブログで知ったのですが、アリコのCMに御出演中です。
オンエアが始まってやがて10日経つ・・・というのに
未だ観たことないのですが
、でも
こちらのCMギャラリーで動画が観られるそうです~
とーてもオトコマエ
な石川さんですが、電話の
声がまたすてきです・・・よ

(上から3番目の電話でセレクトというCMです~)
ご本人のブログで知ったのですが、アリコのCMに御出演中です。
オンエアが始まってやがて10日経つ・・・というのに
未だ観たことないのですが

こちらのCMギャラリーで動画が観られるそうです~
とーてもオトコマエ

声がまたすてきです・・・よ


(上から3番目の電話でセレクトというCMです~)

ボニョさんに教えていただきました。
グレゴリー・ウォンが台湾のヤクザを描いたらしい香港ドラマに
出演したそうで、その予告映像と番組が紹介しされているHPです。
予告映像はここ

去年の夏頃撮影されたそうです。
ボニョさん情報でした!
ボニョさん、本当にどうもありがとうございました。
それにしても一体どこから見つけてくるの???

ネット上でみかけた「霜花店」お写真+削除シーンです。

熱があってホンニムにおかゆを食べさせてもらってる王様・・・かな?
服とヘアスタイルがちょっと違ってます。(頭におだんご乗ってなかったし・・・)

髪をすくホンニム+王様
やっぱDVDの映像では頭におだんご乗ってなかったと思うんだけど・・・
こういうヘアスタイルはおだんごと呼べばいいのでしょうか・・・

ホンニムが王様にしがみついて眠った夜・・・と同じ着物なんですが
ホンニムが眠っていて王様がホンニムを見つめてますね。

DVDの特典映像 メーキングに入っていた王様+ホンニムの入浴シーン。
お湯には花びら(桜のような・・・)が浮いてました。
スタッフのひとも一緒に湯船に入って
花びらまみれになってカチンコ鳴らしていたのがおかしかったです。

王様が名馬を用意してホンニムを待っていたけど、一晩帰って来なかった・・・
あのシーンと同じ服を着ています。
ひょっとしてホンニムはちゃんと帰ってきて2人で馬で駆ける・・・という
シーンが別に用意されていたのでしょうか。
このシーン王様が寂しそうに何かホンニムに語っていて、それを聞いている
ホンニムもやっぱり寂しそう・・
なんだかせつなそうなシーンです。
何言ってるんだかさっぱりわからないのがザンネンです。

熱があってホンニムにおかゆを食べさせてもらってる王様・・・かな?
服とヘアスタイルがちょっと違ってます。(頭におだんご乗ってなかったし・・・)

髪をすくホンニム+王様
やっぱDVDの映像では頭におだんご乗ってなかったと思うんだけど・・・
こういうヘアスタイルはおだんごと呼べばいいのでしょうか・・・


ホンニムが王様にしがみついて眠った夜・・・と同じ着物なんですが
ホンニムが眠っていて王様がホンニムを見つめてますね。

DVDの特典映像 メーキングに入っていた王様+ホンニムの入浴シーン。
お湯には花びら(桜のような・・・)が浮いてました。
スタッフのひとも一緒に湯船に入って
花びらまみれになってカチンコ鳴らしていたのがおかしかったです。

王様が名馬を用意してホンニムを待っていたけど、一晩帰って来なかった・・・
あのシーンと同じ服を着ています。
ひょっとしてホンニムはちゃんと帰ってきて2人で馬で駆ける・・・という
シーンが別に用意されていたのでしょうか。
このシーン王様が寂しそうに何かホンニムに語っていて、それを聞いている
ホンニムもやっぱり寂しそう・・
なんだかせつなそうなシーンです。
何言ってるんだかさっぱりわからないのがザンネンです。
先週木曜日にご近所ブロガーのオレンジさんとお会いしました。
オレンジさんはキム・ジュヒョクさんファンでばりばりの韓流ファン
なのですが、最近グレゴリー・ウォンによろめいてるらしい・・・
ってことで
「これは華流にも引きずり込む
チャ~ンス!」
と思い
「近いうちにお会いしましょう」
と話しておりました。土日がいいかな、と言っていたのですが
4日(木)の夜突然予定が空いた・・・ということで急遽お会いする事に
なりました。
突然の事だったので他のご近所ブロガーさんとか、ミーハー連盟
のみなさまに
お声をかけてるヒマがなかったのがザンネンでしたけど・・・。
待ち合わせ場所は金沢駅前のヤカンというかフォーラス。
そのままイタメシ屋さんに入ってぺちゃくちゃしてました。
オレンジさんには昨年のラブトレジャー ロケでお会いして以来。
「身近(近所とか職場とか)で韓流ファンに出会ったってことないよね~」
という話になりましたけど、でもあの時、ロケに集まったものすごい数の人々
(主にねいさんやおばさん・・・自分含む
)を思えば
都会じゃなくても韓流ファンは絶対生息しているのです・・・よね。
普段どこにいるのかわからないですけど・・・。
オレンジさんに会ったのは1年ぶりで、しかも2回目・・・というのに、映画やドラマや
主にミーハーネタでず~としゃべりまくってしまいました。
東京へ舞台挨拶とか行っても、そこにいる全然知らない人たちと、
誰の紹介があるわけでもないのに、ファン同士というだけで話が
はずんだりする・・・いいですよね、こういうの。
ブログとかメールで話するのもとても楽しいんですけど生身の人間
と話するのはもっと楽しい!
果たしてワタクシのもくろみ通りにオレンジさんの中でグレゴリー・ウォン指数?は
UPしましたでしょうかっ?してるとうれしいなっ。
同じく花の恋出演の石川雅宗さんもすてきですのよ~
最後に懺悔ですっ。
ウェイターのおにいちゃんがと~てもオトコマエ
だったものですから
小刻みにテーブルに来て頂けるとありがたいと思い
小出しにオーダーを入れていた我々をお許しください・・・
オレンジさんはキム・ジュヒョクさんファンでばりばりの韓流ファン
なのですが、最近グレゴリー・ウォンによろめいてるらしい・・・
ってことで
「これは華流にも引きずり込む

と思い
「近いうちにお会いしましょう」
と話しておりました。土日がいいかな、と言っていたのですが
4日(木)の夜突然予定が空いた・・・ということで急遽お会いする事に
なりました。
突然の事だったので他のご近所ブロガーさんとか、ミーハー連盟

お声をかけてるヒマがなかったのがザンネンでしたけど・・・。
待ち合わせ場所は金沢駅前のヤカンというかフォーラス。
そのままイタメシ屋さんに入ってぺちゃくちゃしてました。
オレンジさんには昨年のラブトレジャー ロケでお会いして以来。
「身近(近所とか職場とか)で韓流ファンに出会ったってことないよね~」
という話になりましたけど、でもあの時、ロケに集まったものすごい数の人々
(主にねいさんやおばさん・・・自分含む

都会じゃなくても韓流ファンは絶対生息しているのです・・・よね。
普段どこにいるのかわからないですけど・・・。
オレンジさんに会ったのは1年ぶりで、しかも2回目・・・というのに、映画やドラマや
主にミーハーネタでず~としゃべりまくってしまいました。
東京へ舞台挨拶とか行っても、そこにいる全然知らない人たちと、
誰の紹介があるわけでもないのに、ファン同士というだけで話が
はずんだりする・・・いいですよね、こういうの。
ブログとかメールで話するのもとても楽しいんですけど生身の人間

と話するのはもっと楽しい!
果たしてワタクシのもくろみ通りにオレンジさんの中でグレゴリー・ウォン指数?は
UPしましたでしょうかっ?してるとうれしいなっ。
同じく花の恋出演の石川雅宗さんもすてきですのよ~

最後に懺悔ですっ。
ウェイターのおにいちゃんがと~てもオトコマエ

小刻みにテーブルに来て頂けるとありがたいと思い
小出しにオーダーを入れていた我々をお許しください・・・

6月になっちゃいました・・・。
5月の検索ワードです。
グレゴリー・ウォン
これが2位の10倍以上のhit数ダントツの1位でした。
以下
キム・ドンウク
恋するハイエナ
悲しい誘惑
パク・キウン
ラブリーファミリー黄金期
後悔なんてしない
石川雅宗 さん
遙かなる絆
チュ・ジンモ
花の恋
霜花店 ネタバレ
王宗堯
キム・ナムギル
イ・ハン
小青竜湯王子
イ・ドンギュ
イ・ヨンフン
風中戦士
チン・イハン
過去記事にリンクつけるのはメンドイので今回やめました
このページの右上の検索窓でブログ内検索もできるので
興味がおありの方は検索してみてください~
ではオヤスミナサイ。
5月の検索ワードです。
グレゴリー・ウォン
これが2位の10倍以上のhit数ダントツの1位でした。
以下
キム・ドンウク
恋するハイエナ
悲しい誘惑
パク・キウン
ラブリーファミリー黄金期
後悔なんてしない
石川雅宗 さん
遙かなる絆
チュ・ジンモ
花の恋
霜花店 ネタバレ
王宗堯
キム・ナムギル
イ・ハン
小青竜湯王子
イ・ドンギュ
イ・ヨンフン
風中戦士
チン・イハン
過去記事にリンクつけるのはメンドイので今回やめました

このページの右上の検索窓でブログ内検索もできるので
興味がおありの方は検索してみてください~
ではオヤスミナサイ。

すいません、サザンとは何の関係もございません。
いよいよ幕が開きました、毛皮のマリー富山公演
美輪様の舞台を観るのは初めてで、難解なのかな、とちょっとドキドキ
男娼のマリーのデカダンの香り漂う屋敷に暮らす養子の美少年欣也。
欣也は屋敷から出る事がなくて部屋で蝶の採集をしています。
欣也を外の世界へと誘う美少女。
マリーに、「母性」をすごく感じました。
そしてそれ以上になにかもっと大きなものに包まれたような、
そんな気持ちが・・・・。
これが美輪様オーラなのでしょうか・・・。
もし機会があればぜひまた観たい・・・そんな舞台でした。
パンフレットの対談を読んでいたら初演で欣也役だったのが
萩原朔美とあって、え~っ元ビックリハウスの編集長!
さて、我らが
石川雅宗さんは、下男(醜女のマリー)の
幻想に出てくる美女の亡霊。
美女の亡霊は何人かいるのですが、足のラインが素晴らしく美しい、
金髪の美女です!
ラインダンスでは、オミゴトに割れた腹筋でセクスィなダンスを見せて
くれます。こ・・・腰の動きが・・・(〃ノωノ)キャー
シャイでセンシティブなマチルダ
としては
目のやり場に困ってしまい、仕方ないので・・・・・
ガン見しましたーっ(←をい・・・
)
いよいよ幕が開きました、毛皮のマリー富山公演
美輪様の舞台を観るのは初めてで、難解なのかな、とちょっとドキドキ

男娼のマリーのデカダンの香り漂う屋敷に暮らす養子の美少年欣也。
欣也は屋敷から出る事がなくて部屋で蝶の採集をしています。
欣也を外の世界へと誘う美少女。
マリーに、「母性」をすごく感じました。
そしてそれ以上になにかもっと大きなものに包まれたような、
そんな気持ちが・・・・。
これが美輪様オーラなのでしょうか・・・。
もし機会があればぜひまた観たい・・・そんな舞台でした。
パンフレットの対談を読んでいたら初演で欣也役だったのが
萩原朔美とあって、え~っ元ビックリハウスの編集長!
さて、我らが

幻想に出てくる美女の亡霊。
美女の亡霊は何人かいるのですが、足のラインが素晴らしく美しい、
金髪の美女です!
ラインダンスでは、オミゴトに割れた腹筋でセクスィなダンスを見せて
くれます。こ・・・腰の動きが・・・(〃ノωノ)キャー
シャイでセンシティブなマチルダ

目のやり場に困ってしまい、仕方ないので・・・・・
ガン見しましたーっ(←をい・・・
