2022年もどっぷりと暮れてまいりました。
のんびりした大晦日を過ごしています。
1月に観たい映画ですん
ドリーム・ホース
1/6〜 ユナイテッドシネマ金沢
シャイニーシュリンプス 世界にはばたけ
1/6〜 JMAX シアターとやま
恋人はアンバー
1/13〜金沢コロナシネマワールド
ひみつのなっちゃん
1/13〜イオンシネマ白山
ヘアー
1/13〜イオンシネマ金沢
ゲキ×シネ神州無頼街
1/13 ユナイテッドシネマ金沢
ブリティッシュロック誕生の地下室
ディーバ
1/21〜 シネモンド
1/13がカオスです
今年もあと2時間あまり。
みなさま良いお年をお迎えください
2022年どんな映画観たっけ〜?
と振り返り、わたしのベスト映画を10本選んでみました。
ベストっていうよりも好きな映画(なんだかワケわからんけど妙に心惹かれた映画もね)です。
1月
3月
4月
5月
7月
8月
9月
11月
こんな感じの2022でしたとさ。
11/25に観たお芝居。
北國新聞赤羽ホールにて。
北國新聞赤羽ホールにて。
ポスターや物販の様子は撮影禁止でした。
大人気の中村倫也の舞台、600席ほどの小さなホール、一部の座席には学生さんのご招待ありと色々重なって、チケット争奪戦に破れて凹んでいたところ 中村さんファンのお友達がなんとかとってくれました。
超プラチナチケットで鑑賞させていただきました。ありがたいことでした。
ミュージカルというとぱっと浮かんでくるのはブロードウェイの舞台なのですが、「ルードヴィヒ」は韓国のミュージカルの翻訳ものだそうです。
誰もが知っている偉大な作曲家ベートーヴェンの物語。
愛した女性のこと。
次第に聴覚を失っていくことへの絶望。
後継者として面倒を見ている甥との関係…
偉大な作曲家の苦悩が、ヒリヒリと伝わってきます。
主演者は5人の役者さん。
ミュージカルといっても群舞があるような舞台ではないのですが、役者さんたちの大きな演技がぶつかり合い、素晴らしい音楽とが相まって迫力ある舞台でした。
観られてよかった
2022年も暮れてまいりました。
書き残したことを今年のうちに、書いちゃおうと思います。
10/21(金) A NUMBER 鑑賞 名古屋青少年文化センター アートピアホールにて。
作:キャリル・チャーチル
バーナード(B1) 戸次 重幸
バーナード(B2)
マイケル・ブラック
ソルター 益岡 徹
クローン技術が進んだ近未来の物語り。
自分がクローンだと知った息子と、亡くなった息子のクローンを作ったのだという父。しかも作られたクローンは1人ではなかった。
父親と息子(たち)の対話ドラマです。
ものすごい量のセリフの応酬。言葉のキャッチボール…なんてもんじゃなく、高速ピンポンのようにぶつかり合います。
息子(たち)はそれぞれ性格が異なっていて、重い話なんですがマイケルのお気楽さ?にはちょっとだけホッとしました。
濃くて重い話でしたが70分と意外と短かったです。
でもその70分間をほとんどしゃべりっぱなし。父と子のものすごい掛け合いでした。
2022年も暮れてまいりました。
ひょっとしてあと5日しか残ってない!?
あれもこれもやり残したことある気がして焦るばかり。
年末になるとテレビの番組が「クイズ番組2時間スペシャル」とか「スポーツ番組3時間一挙放送」とかやたらと長いのばっかりになって、切り上げどころが分からない。
長時間番組ばっかのテレビを見ると年末だなぁとまたまた気が焦ります
(とか言ってないで消せよって話ですよね)
毎年全日本フィギュアのテレビ放送を見るたびに年末だなぁと思います。
国際大会と違い素晴らしい選手たちの演技を時差なく観られるし、多くの選手の演技が放送されるのは本当にうれしい。
今回何と言っても嬉しかったのが友野一希選手が表彰台に乗ったことと世界選手権代表に選ばれたこと。
これまで国際大会に急なアクシデントで欠場する選手の代打で出場しては結果を残してきた友野選手。
今度は代打じゃなくて代表です。
友野選手はの演技は観る人をみんな笑顔にしてくれます。
世界選手権でも、素晴らしいパフォーマンスを期待しています。
さつまいもを大量にいただきました。
どうやって調理しようか考えるけど、大学いもやスイートポテトなどお菓子ばかりが浮かんでくる。
味が甘い上、炭水化物だもんなぁ、おかずにはしにくい。
クラシルのレシピにブロッコリーと炒める、というのがあったので作ってみました。
さつまいも、ウィンナー、ブロッコリーを炒めて麺つゆで味付け、隠し味に砂糖を少々。
(レシピではベーコンとあったけどなかったのでウィンナーで代用)
いい感じの色味に仕上がりました。
麺つゆとさつまいも自体のほんのりした甘味が、みごとにマリアージュ
ちゃんとおかずになってました。
家族にも好評でリピしそうです。
おっと、おせちのきんとんで大量消費するのを忘れてた。
大量のさつまいもも案外早くになくなるかも…。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのでしょうか?
今日はクリスマスイブですね。
凍てついたリース
玄関ドアにリースを飾り、庭にはクリスマス仕様の風車や、ガーデンピック。
サンタさんやトナカイくんのオブジェも飾ってクリスマス仕様になってた我が家なんですが…
凍てついたリース
「サンタさんどこよ?」な庭
今日も除雪除雪で腕が痛いです
天気予報、月曜日まで雪マークかぁ
みなさま、メリークリスマス!!
今日は雪はどっさり降るわ、風はびゅんびゅんだわ、・・・のものすごい日でした。
明日はクリスマスイブ。
クリスマスソングは色々あるけど、ブライアン・アダムスの「クリスマス・タイム」が好き。
ポップではじけるクリスマスソングもいいけど、しゃがれ声で静かに歌うブライアンのクリスマスソングいいですよね。
この季節には聴きたくなります。
Bryan Adams - Christmas Time (Classic Version)
ブライアンも3月にコンサートあるんですよね・・・。行きたいな・・・。
さっきから雷がすごいんでもう寝ます。
金時草です。
長いこと「きんときそう」だと思っていたんですが「きんじそう」です。
「加賀野菜」で検索したら上位に出てくる野菜です。
このお野菜、沖縄では「ハンダマ」と呼ばれていて沖縄の伝統野菜だと知った時はびっくりしましたね。
例えるならば「父親にもうひとつの家庭があることを知ってしまった」みたいな感情が押し寄せてまいりました。
それにしても不思議だな〜。
本日、我が家ではこの金時草(ハンダマ)を茹でて納豆と和えていただきました。
80年代a-haの大ヒット曲、Take On Me
a-ha - Take On Me (Official Video) [Remastered in 4K]
今日情報番組を観ていたら流れるBGMがこの曲でした。
でもa-haではない。歌っているのは誰??気になる〜。
Youtubeを探したらけっこうカバーされており
Weezer - Take On Me (Official Video)
A1 - Take on Me
Reel Big Fish - Take On Me (Official Video)
どうもテレビで流れていたのはリール・ビッグ・フィッシュだったみたいです。
スカ・パンクというジャンルだそうで、原曲とガラッと違うアレンジが新鮮でした。
間奏の高速キーボード演奏の部分は高速ギター演奏になっていてカッコよかったな。
では無事正体?も分かったことだし、安心して寝ます。
今月公開された泣いたり笑ったり」というイタリア映画。
“2組の家族の父親同士が「再婚したい!」と言い出して両方の家族+元嫁も巻き込み起こる騒動” ってこのアタシが観たくないハズがないっ!
上映館情報をチェックしているのですが、いちばん近いとこで最近追加になった福井県の映画館。
福井か〜。
サンダーバードかしらさぎかしら?
よう降りました。
ウチの前を通る車がバリバリ〜と音を立ててるし
車出すのも一苦労。
足元はハーフブーツじゃ心許なくロングのゴム長出してきました。
これで雪道でごぼっても安心。
「ごぼる」ってナニ?? ↓
大河ドラマ 鎌倉殿の13人 最終回でした。
あっと驚くオープニングの後、承久の乱から義時の最期まで。
重苦しい話の中にも、ちょいちょいユーモアが散りばめられているのが三谷さんらしくて好きです。
ラストはちょっと見たことないようなラストで、びっくりしたけどいいラストだった。
それにしても徳川家康が大河ドラマ4作品に連続して出演って…!
粋なことやってくれますね 😉
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」明日最終回を迎えます。
戦国時代と比べるとどちらかというと馴染みが薄い時代のお話しでしたが、飽きたりダレたりする間もなく引き込まれ続けた1年でした。
話が進むにつれ、闇堕ちしていく義時。
脚本の三谷幸喜さんは「ゴッドファーザー」のマイケル・コルレオーネのように描いたという話を聞いたことがあります。
今日「三谷幸喜の言葉 鎌倉殿の13人の作り方」という番組を放送していたので観ていたら、「大江殿はゴッドファーザーのロバート・デュバル」と仰っていて「はは〜」とひれ伏したい気持ちになりましたわ。
今日BSで「ゴッドファーザー」を放送していたので観ておりました。
マイケルが敵対するファミリーのメンツを射殺。
今からシチリアへ逃げるんだな、と思ったら、え、ここで終わり?来週へ続く??
なんだよ(−_−;)