goo blog サービス終了のお知らせ 

まーぼ日和

捨て猫まーぼと穏やかな生活の日々を書き綴り。

書写山圓教寺

2024-11-23 23:26:27 | Weblog
西国三十三所圓教寺に行ってきた。
西国巡りは7,8年ぶりとなる。
紅葉は来週か再来週あたりが見頃のようだが
色づき始めたモミジも悪くない…

書写山ロープウェイで圓教寺へ




約1キロの山道を歩く



圓教寺の紅葉








久しぶりに御朱印をいただく
300円が500円になっていた


帰りのバス、姫路城で途中下車






姫路動物園。無料開放になってました







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都新町別邸

2024-11-17 22:19:41 | Weblog
1年に1度、N山会で京都に行って来ました。
支店長の奥さんも90歳を過ぎた。
皆、歳を取りました。
会社がなくなったのが15年前、
それから毎年続いてる。
いつまでできるかわからないが
来年も集まりたい…

京都烏丸 三井ガーデンホテルの1階の店















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2024-11-10 13:41:05 | Weblog
ここ何日か前から急に寒くなってきた。
日曜の大阪城ランは
長袖にTシャツ、下はタイツにランニングパンツに
替える…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2024-11-05 06:18:25 | Weblog
先週の土曜、お見舞いに東京に向かおうとしたが
大雨の影響で新幹線の遅延運休で2時間近く
おそく着いた。
武蔵野線で松戸へ。
松戸市立総合医療センターに着いたのは
夕方5時前。
受付に行くと昨日の午前中退院したという。
何というタイミングの悪さ。
手術して2週間も経ってなかったので
電話で聞いて行くのも変かなと思い行った。
阪神デパートで買ったお土産も雨でびしょびしょ、
しようがなく帰りました…

病院前

北松戸駅

上野で下りて昔よく行ってた店へ

1件目 よく頼んでた辛もつ煮込み

2件目 嫌いなQRコードで注文するシステムになっていた。でも店の雰囲気はよい。



いつも5000円くらいで泊まってたホテルは1泊3万~5万円。それでも空いてない。
結局、池袋のサウナで1泊。結構快適でした。



2年前、池袋で工事をしてた時のビル




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父神社

2024-11-04 14:48:13 | Weblog
週末、客先のお見舞いのため東京に行きました。
その次の日の日曜、
秩父宮か秩父かどちらか行こうか迷ったが、
結局、秩父に行ってきた。
土曜は大雨だったが日曜はいい天気。
つかの間の小旅行は気持ちのいい1日となりました…

西部池袋線の電車から航空自衛隊入間基地が見えた。
40年以上前ここで配管工事してました。


西武秩父駅前


秩父神社
2年前に四方の彫刻が400年前の彩色(いろどり)に保存修理され
色が鮮やか。 


左甚五郎作 子育ての虎





水占いみくじ 小川に浸してみると「大吉」と出た。



有名な秩父そばを食べようと思ったが順番待ちが多く断念。


帰り、駅横のスーパー銭湯で汗を流す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする