淀川ウルトラマラソン70キロを走りました。
ボクが走る日はいつも雨。
いいように言えば雨はボクに任せて、チーム180のみんなが走る時
晴れたらいいってね。
雨合羽を着るのもなれたものだ。
今日は走り出した頃から雨が降り出し、
ゴールが近くなると雨がやんだ。
だから傘は持っていったものの使ってません。
70キロの部は朝9時10分のスタート。
四万十100キロの経験があるので30キロ距離短縮は
気持ち的には楽でしたが、今朝も股関節の痛みがあり、
強気になれない。
でも学生の頃、ラグビーの試合で、少々悪いところがあるほうが
カラダのどこも悪くなかったときよりよかったことを思い出し、
「気持ち、気持ち」と自分にいい聞かせた。
「案ずるより…」のことわざ通り、1キロ6分のペースで40キロまで
たどりついた。
ただその後は、GPS付の時計のデーターでわかるように40キロ以降歩いてた箇所が
多いのがよくわかる。
あと3キロの地点、時計を見ると宣言通り7時間台で走れるかもと俄然、力が出る。
「モコちゃんとのいつもの5キロ」のうちの3キロと足も動き出し、
ゴール。
7時間50分をいくらか切ってゴール。
昨日あたりは走るの止めよかなという気持ちもありましたが
結果走って、悔いなくマラソンシーズンを終えることができました。
淀川マラソンはまだ改善する余地はありますが
50キロの部、70キロの部、100キロの部とそれぞれ500人程度と募集人員の半分程度しか
集まらなかったので次回の開催は少し難しくなるのかなあ…
レストステーションで焼きそばが無料でふるまれてました。
普段は立ち入ることができない橋を走る。
ゴールしたときは雨も上がりいい天気。
このシューズで3回目のマラソンというのに今日もどろんこ。
今日のランのデーターです。