10時くらいから行きたがるモコを家に残して
久しぶりに淀川べり往復30キロを走りました。
今日は息子の成人式。
走ってるとき、ここ何年か息子とまともに話をすることもなくなったなとか
そういえば、一昨日、伊勢参りで隣に座った内装業者の社長が
「最近、ヨメさんが跡継ぎの息子のことをあんたの悪いとこばかり似て…」とか
思い出したこととか考え事が結構グルグル回っている。
ラジオを聴きながら走ってると、「悩みの相談室」で27歳の男性が
悩み事を電話にかけてきた。
大学院まで行ったものの途中で中退して会社に入ったが長続きせず、幾度も変わり
どうしていいのかわからない。目上の人とコミュニケーションがとれない等々。
パーソナリティが突っ込んでいくと、最後に父親との関係に行き着いた。
大学受験中、勉強していると父親が後ろに立って見張るほど度を過ぎたところが
あり、結局そこから逃げ出し、離婚した母親のところへ行ったという。
回答者は「まず、父親と話しなさい、逃げてばかりいると誰と出会っても
コミュニケーションなんかとれない」とのアドバイスで終わった。
息子も息子、親も親やなと聴きつつ、自分と息子の関係もよく似たものかな、
とホントに色々思いつつ、2時間40分ほど走って帰ってきた。
帰ってきたら、ママちゃんがK川お母さんから送られてきたメールを見せてくれた。
区民ホールの成人式でうちの息子の写真を撮ってくれていた。
そういえばラグビースクールで教えていた担当の子供達も今日が成人式だった。
子供より親のほうが実は逃げてるのかなあ。
ちゃんとみんなの成人式を見届けてくれたK川お母さん、
ありがとうございました…