goo blog サービス終了のお知らせ 

まーぼ日和

捨て猫まーぼと穏やかな生活の日々を書き綴り。

阪神先勝

2023-10-28 23:25:56 | Weblog
土曜の昼、実家に帰り年老いたおふくろと
お好み焼きを食べに行く。
いつも行く同級生の店。
1週間前は東京で広島焼、今日は大阪で
豚モダンです。
これはこれで美味しい。
帰りのバス停に道頓堀の停留所が休止となる、
連絡板があった。
名前のところは消されてたが
今日、阪神が大勝して11月1日に優勝の可能性も出てきた。
また道頓堀で皆が大騒ぎするのも見てみたい…

実家のバス停

今週は豚モダン



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2023-10-26 07:57:05 | Weblog
アパ両国26階から。手前は両国国技館

先週末から東京。
いつもの浅草橋のホテルでなく今回は
両国のアパ26階の部屋。
土曜の府中のホテルだが、全国チェーンのホテルなのに
風呂場のカーテン、便器ウラ、洗面ウラのカビがひどくて
二度と泊まらん。
ところがアパは部屋は狭いがよく納まりを考えていて、もちろん清潔。
K谷組の施工で前社でも大阪の同じ規模の仕事をやってたので
ついつい納まり具合を写真に撮った。
実はこのK谷組の万博物件を決まる間際に断り、尼崎の物流倉庫の件で
本社が東京にある会社に絞って営業に来た次第。
11億で工事金額がまとまり、ホッとして大阪に帰りました…

仕事が決まり、前に住んでたスカイツリー近辺を帰りに散歩。



宇豆基野の惣菜を買う。ここのは何を食べてもホントに美味しいし、見た目もいい。



大横川親水公園。モコが元気な頃にずっと散歩して走ってた場所。すこし感傷気分に浸る。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京競馬場

2023-10-25 08:01:09 | Weblog
先週末から東京。
日曜は東京競馬場に行ってきた。
メインが京都だったんで、東京の座席は簡単にいい場所が取れた。
競馬場に来たのも
週末の都内のホテルが高くて府中のホテルに泊まったから。
浅草橋のいつも泊まってるホテルは1泊2万を超えていたが
府中は1万円。
コロナの頃は1泊3000円ほどだったのにね。
それよりホテルも外国人観光客相手のほうがいいんだろね。
競馬は京都の菊花賞の実況の時が一番盛り上がった。
結果は馬券は取ったが取りガミでした…




土曜は仕事仲間のFちゃんと神田の広島焼カープ東京支店へ行く。




日曜はホテルから府中廻りを5キロラン
東芝府中。昔の世代は3億円事件を思い出す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青山やんも

2023-10-24 19:15:34 | Weblog
青山2丁目交差点

先週末から東京。
昨日は青山へ行ってきた。
Y下と久しぶりに会って一杯。
Y下が大学生だった頃からZ草クラブで10年ほど一緒にラグビーをしてた。
ラグビーつながりで同じ会社で
仕事も一緒にしていた。
18歳年下のY下を仕事ではよく怒ってたものだ。
4年ほどで離れて行ったが
当時から発想が皆と少し違ったところ、あと思った以上の粘り強さで
大きく化けました。
今や港区南青山に本社がある250人からの社員を抱える社長になる。
目標は1兆円企業という。
昔から教えることは好きだが、
何も教えることはない。むしろ教えてほしい。
それでも昨日も自分を立ててくれる。
タッチラグビーの日本代表選手にも選ばれてるらしく
アルコールは今回は飲まなかったが
初心に帰った思いで楽しい飲み会となりました…







静岡の「開運」という酒を飲んだ。これがまた美味い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同点3ラン

2023-10-16 22:24:30 | Weblog
こんな試合があるか、すごい。
クライマックス戦ファーストシリーズ。
ロッテ-ソフトバンク戦、この試合を勝てば
ファイナルステージへ。
9回裏のチャンスをロッテがつぶして0-0で延長へ入る。
10回表、ソフトバンクが1点どころか3点入れて勝負あった。
と思ったが裏の回、藤岡裕大の同点3ランが出る。
2アウトになったが安田が深く守る守備陣のまた奥深くへ
打込み、1塁ランナーが生還。
リクエストを受けたがセーフは変わらなかった。
BSで見ながら寝てしまってたが同点3ランで目が覚めた。
いつ見てもロッテファンの応援は素晴らしい。
まだ、マリンスタジアムの谷保さんのアナウンスが聞ける…

リクエストは覆らず




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜ドラロケ地

2023-10-15 17:36:32 | Weblog
NHKの夜ドラが好きだ。
先週、「私の一番最悪な友達」が最終回でしたが
東京の老舗の鰻屋と写ってた店は実は家から3分の
ご近所さんで撮影してたことに驚いた。
確か、東京の川べりのシーンも隅田川かなと思ってたら
淀川からの大川べりでの撮影でした。
NHK大阪が制作だもんね…

ドラマのシーン 蒔田 彩珠が近くに来てたとは。


去年の「あなたのブツが、ここに」の尼崎のロケ地に行ってみた。



ひさしぶりのプチシスターズ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎中央商店街

2023-10-14 23:49:25 | Weblog
土曜、朝から尼崎の現場に行く。
関西でも1,2の大きな物流倉庫ができる。
周囲2キロ近くあり、現場の先が見通せない。
走っても10分はかかる。
11月から乗り込みとなるが
来年は万博の建設があり、建設業界は一気に
人出不足となり、ゼネコンも業者の囲い込みに入ってる。
ある意味、請負金額はよくなった。
専務にこのプロジェクトはあんたしか出来んと
言い方はいいが、
この歳で現場代理人をやれということだ。
まあ、これから2年は人生最後の現場と割り切って従事、
あとは若い人につなげていくつもり…

帰り、尼崎中央商店街で一杯のむ。






ワカちゃん




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原寂光院

2023-10-09 16:27:22 | Weblog
休みの日、京都へ行ってきた。
ママちゃんが大原の野菜のおばんざいの店に
行きたいというので、
京阪出町柳駅から大原行きのバスで30分。
10時前に着いて店の予約を入れてから
寂光院に行く。
天台宗の尼寺で聖徳太子が建立した。
雨上がりの苔の緑がきれい。
紅葉で有名だが、青もみじもなかなか
風情があっていい。
寺の人はみな親切で
本堂内を見せてもらい、2人に対して
地蔵菩薩像の解説をしてくれた。
11月中旬頃、また来たい…





テレビのロケが入ってた


本堂の境内で抹茶をいただく






大原の里KIRINへ おにぎりランチ2,000円  大原で育てた野菜のサラダバイキングです



あと、三千院へ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クウちゃん

2023-10-03 23:29:15 | Weblog
ウイペットのクウちゃん。
モコのお母さんとクウちゃんのお父さんが
兄弟だったことが判明。
モコとクウちゃんはいとこ同士でした。
どうりでよく似てたんだな。
朝の散歩はママちゃんの役目となってしまったが、
最近、公園でよく会うようだ。
顔もそうだが、色柄もそっくり…

クウちゃんとイタグレのココちゃん


ウイペットのマックスくん






クウちゃんの血統書とモコの血統書から判明



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする