goo blog サービス終了のお知らせ 

まーぼ日和

捨て猫まーぼと穏やかな生活の日々を書き綴り。

今年もおわり

2012-12-31 22:20:15 | Weblog
大晦日、モコと大阪城を走り納めしました
今年はこれで走行距離1395キロ うちモコとのランが350キロ
となりました
この1年、最初に思い描いてた1年と違う年とはなったが
10年後くらいに思い出せば、いい1年だったといえるような気がする
最後のほうで体調を崩し、歳も実感しました
それでも来年もまだまだ走っていたいです…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新シューズ

2012-12-29 10:55:38 | Weblog
昨日、ジムで10キロ走った
12月も100キロに到達した
これで今年は走行距離トータル1200キロを超えました

来年用のシューズを買いました
今年はこれで5足目
1足目ニューバランス 息子にやりました
2足目もニューバランス 京都マラソンを走った
ただ、次のマラソンでは走る気がしない
3足目はアシックスライトレーサー これがいちばん自分の
足に合いました 
でも10月の大阪30キロでつめがはげました
4足目はまた、ニューバランス これが最初から足にあわない
1回走っただけで足にマメができた
そして、5足目
始めてのミズノのシューズです
片方210グラムのマラソン実戦用
昨日はこの靴でジムで走りましたがまずまず足に合う感じ
すべてネットで安く買いましたが、やはり実際履かないと
同じメーカーの同じサイズでも全然違う
今年は安く買ったつもりの靴も合わなくて何足も買うことになり
結局、高いものになったいう結果でした…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧が高い

2012-12-24 23:44:47 | Weblog
最近、少しはマシになったが血圧が高く耳鳴りとかがひどかった
今年は12月が例年に比べて寒くそのため血管が特に収縮しやすくなってるらしい
先々週、弟の嫁から電話があった
3歳下の弟が病院に入院したという
それも集中治療室に入ってるらしい
弟の住む広島まで行ってきた
弟も普段から血圧が高く、仕事から家に帰ってきた時に胸に圧迫されるような激痛が走り
救急車で運ばれたようだ
大動脈乖離(かいり)といって血管の層がゴムタイヤがひび割れて
裂けるような状態でもう少しのところで血管破裂するところだったらしい
幸いにも処置が早く大事には至らなかった
とにかく安静に過ごして2週間経った昨日、一般の病室に移った
最近はほとんど会うこともない弟だが、遠い昔ボクの後ろについて
離れなかった子供の頃のことを思い出してしまい、
弱い涙腺がまたダメになってしまった
そのことをママちゃんにまたバカにされたが
そのママちゃんも最近血圧が高い
カラダを温めて、無理しないように…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの飲み会

2012-12-19 08:27:13 | Weblog
きのうは久しぶりにFさんと飲んだ
相変わらず電話魔でラグビースクールの仲間を何人か呼び出していた
Fさんに「○藤さんが15の時から試合でトライを毎年し続けてるのだけは
尊敬したる」と言われた
いつも酔っ払うと出てくる言葉だ
今年は1試合もラグビーの試合には出ていない
これで記録も途切れるがホッとする気分もあります(ホントは45の時だけトライなし)
ただ、Fさんに尊敬されるのもどうかと思うけど、最近の体調といい、
歳をとったと実感してます
やっぱりたまには気のあった連中とラグビーがしたいなあ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙のあとで

2012-12-17 17:46:05 | Weblog
なかなか先を読むのは難しい
衆院選の投票率がこんなに悪いとは思わなかった
そんなにみんな関心がなかったの?
自公で300議席をオーバーするとは
また未来の党も一時は100議席確保すると予想する新聞もあったのに
たった9議席とは
ホントにこの先どうなるのか
そら競馬も当たらないよね…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調悪い

2012-12-13 18:21:40 | Weblog
最近、体調が悪い
血圧が相当上ってるようだ
寒くなってきて血管が収縮してるのか
自分でも血圧が高いのがわかる
せっかくの忘年会シーズンも自粛しなさいと
いうことですか…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田-天理大

2012-12-09 18:39:11 | Weblog
早稲田と天理大の試合を見に行きました
早稲田に入ったM野の息子を見たいために行ったが今日はリザーブ
その代わり、6番の金ショウケイはしっかり見たかった
大阪朝高出身とばかり思ってたが常翔啓光出身
あの週刊現代のラグビーコラムにも取上げられたほどの逸材
タックルもいいがアタックもよく2トライしていた
試合は早稲田の一方的なゲームで終わった
M野も最後の10分は出場してくれた
N巻もH田も故障で出られないらしく勝ったもののもうひとつ面白くなかった
それよりも、試合相手の天理大のラグビーにはがっかり
もっと接戦していい試合になると思ってたのに「へたれ」ラグビーでした
去年、立川というすばらしい主将のもとで大学選手権制覇まで
あと一歩までいったのに今年のチームはあまりにも雑すぎた
トンガ出身の両センターをどんどん使うのかと思えば中途半端
パスはやさしさのないパスでいいところで前に落とす それも何回も
普通にしてたら今年からリーグ戦のアドバンテージで天理のほうが
有利なのに結局、早稲田が上になってしまった
こんな天理に歯が立たず出場すらできなかった同志社も情けなく
関西ラグビー界はこのままでいいのと言いたい
試合観戦を持参のポットの焼酎お湯割を飲みつつ見てたので
ついついボルテージが上がりました…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2012-12-08 18:40:00 | Weblog
今年いちばん寒い
モコと走る
大阪城も今日は走る人も少ない
ここ2.3日風邪気味で体調は最悪
ただ、モコは寒くなったほうが走りは快調
何とかリードを引っ張られて5キロを
走りきりました…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中はがき

2012-12-07 08:26:19 | Weblog
12月に入って年賀状をはやく書かないとと思うが
日がどんどん経っていく
喪中はがきがよく届く
その中に「夫」の逝去というのがあってよく見ると
Z草クラブのK原さんだった
75歳、2年前に亡くなったW辺さんと同じ歳に亡くなった
K原さんの息子も同じチームにいたのに一言
声をかけてほしかった
ボクは25歳の時にこのチームに入った
K原さんは設立時からのメンバーだがほとんど裏方で
試合のライン引きから水汲み、タッチジャッジをしてくれていた
試合後は「○藤くんのタックルよかったよ」とか必ず褒めてくれる
7年前のW辺さんの70歳のパーティにも来てくれてその時も
「大変やけど頑張ってや」と励ましてくれて帰っていった
また、自分のバックアップしてくれる人が亡くなった
どうも長い間、お世話をかけてありがとうございました…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする