goo blog サービス終了のお知らせ 

まーぼ日和

捨て猫まーぼと穏やかな生活の日々を書き綴り。

平成の終わりに

2019-04-30 19:10:58 | Weblog
平成の時代が終わる。
昨日、朝ドラ「なつぞら」の
あとの番組を何気なく見ていた。
サンドイッチマンの「病院ラジオ」。
お笑いの二人が真摯に
番組に取り組んでいた。
国立成育医療研究センターからの
放送でしたが、
難病をかかえた子供たちがその親も
そうだが病気と向き合い、
前向きな生き方をしてる人たちの
トークについ涙が出た。
特に生まれてから目に障害を持ち、
廻りから変人と見られてるという
20代前半の子の言葉が印象に残った。
努力して難関大学のK応大に入ったら
自分以上に考え方の変人が多くて
自分が普通に思えたという。
生き方の何と強いことか。
昭和を30数年、平成を30年、
ここまで来たら令和も30年強く
生きてみようかな…

この4月にモコも11歳になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35

2019-04-22 07:24:40 | Weblog
N区民交響楽団の演奏会にN野まで行ってきた。
何年か前に映画で見て以来、チャイコフスキーの
ヴァイオリン協奏曲を生で聴きたいと思ってましたが
やっと実現しました。
仕事を持ちながら楽器が好きで集まった人たちが
著名な指揮者と独奏のバイオリニストを
迎えての発表会、
自分には十分な演奏会でした。
それもいちばん前の席で演奏を聴けた。
帰り、トイレに寄るとハンカチがないのに
気がついた。
映画で聞き覚えのある前奏を聞いた時、
つい感動して涙を拭いたのを
思い出した。
イスの下に落としたようだ…








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島海上釣堀

2019-04-21 08:19:49 | Weblog
関東で初めての釣りに
好天の土曜日、
三浦半島の海上釣堀に行ってきた。
2年前の和歌山以来だが、
規模は少し小さめでしたが
家族連れも多く、
小学生くらいの子が大きな青物を
釣りあげた時は歓声がわいてました。
帰りは波止場の店で特上まぐろ丼を
いただく。美味しかった。
接待する側の釣りでしたが
みなさん喜んで帰ってもらえました。
家に着いたら疲れていたのか
7時過ぎには寝てました…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋の南大門

2019-04-19 12:34:54 | Weblog
打合せの帰り、
馬喰横山で下りて
前から気になってた店に入った。
石焼ビビンバとチゲのハーフセットを
注文する。
韓国の南大門の店を思い出す。
また、Hさん、M田さん、N藤さんと
韓国旅行にいきたいなあ。
ところで店の名前は
「南大門」でなく「豚大門市場」でした…







東日本橋界隈のハナミズキ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早慶対校レガッタ

2019-04-15 07:29:27 | Weblog
昨年に続いて早慶対校レガッタを隅田川で見た。
応援にしても学生の活気が伝わってきて
季節と重なり、気持ちいい。
「対抗」でなく「対校」なんだなと
初めて知った…








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボルバー・リリー

2019-04-14 08:28:11 | Weblog
スマートフォンを持ってから
読書の量はぐっと落ちたが、
久しぶりに650ページに及ぶ単行本を
一気読みした。
軍隊、ヤクザに追われるのは
子どもと女主人公。
その主人公の圧倒的な強さにひかれるが
息つく暇もない展開で読んでいても
疲れた。
でも、またこの作者の本は
買いたいと思いました…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です

2019-04-09 07:50:43 | Weblog
最近、整理ができなくなってきた。
机の上もそうだが、
頭の中の整理ができない。
歳を感じる。
若い頃のように今日やるべき事を
書き出して順番付けしようかなあ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨堤さくらまつり

2019-04-07 13:06:47 | Weblog
昨日に続いてモコと隅田川テラスを
走る。
今日は上流の桜橋まで足を延ばす。
隅田川の桜もよく持っていて
いい花見日和のなか、
大道芸をしていて
たくさんの人が楽しんでました…






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の花見見物

2019-04-06 17:48:23 | Weblog
3月は仕事も遊びも忙しかった。
先週は大阪から仕事仲間飲み仲間の
Hさん、M田さん、N藤さんが
東京に来てくれました。
花見で天気の悪い中、
相当歩かせてしまいました。
見頃は先週とばかり思ってたが
今日のほうが天気も良く
花見に最高の日でした…

モコと隅田川を走った後、隅田川花見見物


先週は大阪から来てくれた3人と浅草浅草寺へ


上野公園の桜


皇居内乾通りの一般公開の桜


千鳥ヶ淵の桜




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする