goo blog サービス終了のお知らせ 

まーぼ日和

捨て猫まーぼと穏やかな生活の日々を書き綴り。

ブルーインパルス

2025-07-13 21:15:07 | Weblog
昨日に続いて関西万博にブルーインパルスが飛んできた。
関西空港から通天閣を通過して、大阪城上空を飛ぶというので
午前中に5キロ走った後、昼から自転車でまたやってきた。
昼過ぎの大阪城公園には大勢の人が集まっていた。
通り過ぎた後、見ていた人から「感動した」という言葉が出た。
確かにジンと来るのがあって
これが「平和」なのかなと何か実感する…

大阪城南外濠で待機

谷町4丁目のほうから飛んできた


エキスポランド方面へ行き、また大阪上空へ。これから万博会場を飛ぶ




4年前、モコと見たブルーインパルス




gooブログが10月に閉鎖するので、はてなブログに引っ越します。
17年間、お世話になりました。

https://gomic39.hatenablog.com/





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い悪魔

2025-07-07 12:42:37 | Weblog
先週末、ラグビー日本代表がウェールズに勝利した。
50年前、ウェールズが来日した時は
「レッドデビル」と言われ
JPRウイリアムス、フィルベネット、ガレスエドワースと
今でも名前は忘れられず、日本チームはコテンパンにやられました。
あのチームに勝てるとは
時代は変わりました…

大阪出身で天理大卒の藤原くん、こんなにいい選手とは思わなかった。




玄関の7月のカレンダー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世界の串カツ

2025-07-06 22:08:30 | Weblog
休日、朝から走ろうと思ったが9時でも暑い。
夕方になって走りました…


先週、アベノで用事を済ませた後、久しぶりに新世界へ。


射的場が増えていた

新世界といえば、てっちり(ふぐちり)か串カツ。
行きつけの串カツ屋は木曜は休みでした。

馴染みのもう一つの串カツ屋も夕方6時に営業終わり。
赤井が有名にした隣の串カツ屋発祥の店に入る

見た目から串カツが焦げすぎ、店の兄ちゃんも愛想が悪すぎる

気分を悪くしたが帰りに立ち寄った立ち飲み屋がよかった


火事があった商店街のアーケードはまだ復旧してなかった



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大屋根リング

2025-06-29 07:28:10 | Weblog
梅雨明けした週末、関西万博に行ってきた。
人があふれてる。
12時予約入場に1時間並んだ。
暑い。
やっと入れて
予約してたオーストラリア館に行くのに
間違えてオーストリア館に行く。
迷って30分以上歩き回った。
ビールを飲んだ後、エスカレーターで大屋根リングに上がる。
リングが2重になってることは知らなかった。
太陽が照ってる中でも歩いてると風が通って気持ちいい。
この日は花火の打ち上げがあるので
夕方4時半から通行禁止となっていた。
よく歩いたので疲れ果て、6時前に帰る。
ただ、その後の7時からの花火が見ごたえがあったようだ。
ママちゃんからリサーチ不足を叱咤された…

自宅から地下鉄1本で夢洲駅へ



大屋根リング


ガンダム

オーストリア館の中の映像

台湾企業のパビリオン。ハイテクが体験でき人気があるようだ。
入れなかったが、ここの建設工事を間際でドタキャンしただけに見たかった。

吉本のパビリオン、島田珠代の「パンティテックス」のギャグを間近で見れた





帰った後の花火の打ち上げ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2025-06-22 17:45:16 | Weblog
梅雨の合間のランニング。
ここ1週間は梅雨明けのような暑い日が
続いた…

大阪城。暑いのに外国人観光客が絶えない。

運動広場には万博期間中、テントが張られて店が出てる。

何とか昼前に5キロでゴール、1キロごとに歩いてた。



元気だね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪コリアタウン

2025-06-14 23:37:13 | Weblog
雨の休みの昼下がり、
鶴橋で用事を済ませた後
コリアンタウンへ行ってきた。
ビールにお好み焼きが食べたくて
思い出したように有名店に入った。
客で入れないと思ったがすんなり入れる。
まあ、味はこんなもんかなという感じ…








帰り、蒸し豚の固まりを買う。夜はこれで一杯。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2025-06-08 15:53:12 | Weblog
珍しいヒマワリを買いました。

休日の昼まえに大阪城を走る。
関西万博効果で外国人観光客が
より多くなった。
地下鉄中央線も万博会場の夢洲行きの便が増え、
休日でも5分毎には電車が来る…






母が亡くなり実家を処分することが決まった。昭和時代の3軒連棟の家。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜店

2025-06-07 12:15:38 | Weblog
少し早い帰り道に露店が出ていた。
毎月6のつく日に店が出るのだが
金魚すくいから輪投げ、くじ引き、りんご飴と
30年前は露店がときわ通りに200mほど軒を連ねていた。
数えると5店、あんフライの店は相変わらず
ありました…





孫娘に友達ができたようだ。シンガポールのプチガールです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍

2025-05-31 17:12:22 | Weblog
うちの孫ちゃん

吉川英治の宮本武蔵を読み終えた。
電子書籍で巌流島の決闘前まで
だいぶ前に読んだまま、ほったらかし、
読む文庫本がなくなって
久しぶりに開けて読み終えた。
昔の小説は重厚だがなかなか読みごたえがあった。
最近、よく行ってた本屋の閉店が続いてる。
ここ1,2年でなんばウォークの本屋、尼崎の本屋、東梅田の本屋と
閉店した。
小説をスマホで読むのはどうかと思ってたが、
慣れてくるとカバンも嵩張らないし、
何より飲み屋で読めるのがいい。
本屋で時間をつぶすのもよかったが
これも時代ですね…










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークス

2025-05-25 22:21:35 | Weblog
金曜夜に東京まで行き、土曜の下手なゴルフの集まりに参加した。
関西は朝から雨、関東の雨は夕方まで何とか持ってくれて
ずぶ濡れになることはなかった。
せっかくなので連泊、日曜は東京競馬場まで
オークスを見に行った。
ゴルフも飲みながらの競馬観戦もどちらも疲れた…

利根川を渡り霞ケ浦の近くのゴルフ場へ



帰りは客先と東京に戻り、秋葉原で焼きとんの店で一杯


上野で泊まる
よく通ってた立ち飲み屋は朝の9時から開いていた


東京競馬場へラグビー仲間のT村さんと行く



オークスは買ってた15と1が1着2着と来たが、3着の13が買えなく沈没




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする