宮古島合宿! 2009年03月06日 21時05分21秒 | チームゴーヤー 今日から宮古島合宿に入りました。 チームケンズさんと合同合宿です。 オリンピック選手やナショナルチームのメンバーがたくさんいて良い刺激になります。 私が目指しているチームです。 明日から頑張っていきます。
みんな頑張っている! 2009年02月26日 20時29分17秒 | チームゴーヤー 全員が絶好調!とは言いませんがみんな頑張っています。 調子のいい人、まだまだ苦しんでいる人、みんな頑張っている。 この日一回の練習だけでどうこう決めたいとは思っていない。 夏へ向けて今どうするかが大切だと思う。 人生、山あり谷あり!と言いますが、トライアスロン山あり谷あり!だと感じます。 自分たちが最後まであきらめなければ苦しむのもこれまた楽し! これからも選手たちと一緒に生きていく。 楽しい時も! 苦しい時も!
やっとスタートです。 2009年02月24日 22時46分01秒 | チームゴーヤー 選手が何名もいるとうまくいく時と、思い通りにいかない時があります。 今日の夕方のラン練習でやっと全員がそろいました。 いろいろと話をして、少し時間がかかりましたがスタートです。 人数がいると伸びるタイミング、伸びる大きさ、、伸びしろが全て違います。 いまは伸びた先を見るのではなく、伸びるために何をしていくのかが大切だと感じています。 まぐれで出た成績はいりません。 成績が出なくてもしっかり継続することができた道筋が大切だと思っています。 もちろん成績も大切です。 継続する力、我慢する力がすべてを変えていくと思っています。 違うかな~~~~~? ここ数週間じっくり考える時間ができたと思います。 大切な冬場の時期なのでしっかり距離を積ませたいというのが本音ですが、今は心を強くする時と思い、時間をかけて考えてもらいました。 変わりそうな気がします。 今回の件で私だけではなく多くの方が心配してエールを送ってくれました。 選手は感謝の気持ちを持ってそのエールにこたえてもらいたいものです。 必ずできますから! 一緒に頑張っていきましょう!
チームゴーヤー合宿は晴天なり! 2009年02月21日 18時01分45秒 | チームゴーヤー 今日の沖縄は晴天でした。 バイク練習に行ってきましたが、日焼けをするくらいよい天気に恵まれました。 今日の果林は絶好調! 女子の先頭をかっとばしていました。 やんばるくいなに気をつけてね! バイクコース途中の景色の写真を載せますね。 今日の練習もしっかり距離を積みました。 練習の途中にお昼休みをするのですが、沖縄の北部に行くともちろんコンビニはありません。 でも商店にあるお弁当はボリューム満点!!! おまけに値段が安い!!! 350円!!! 350円ですよ!!! 選手たちは腹ごしらえをした後また元気良くバイクに乗っていました。 無事練習を終えた後は宿泊先の目の前でダウンスイム! もちろんオーシャンスイムです。 今日も充実した練習をすることができました。 明日は、ランがメインになるので怪我だけないように頑張りましょう!
チームゴーヤー、プチ合宿! スペシャルゲスト登場! 2009年02月20日 22時51分37秒 | チームゴーヤー 昨日から沖縄の北部で合宿に入りました。 今回はバイク練習をメインとしています。 今日も良い練習ができたのですが、今日は風が強かった! 選手たちは苦戦していました。 合宿のお楽しみは夕食! 沖縄・恩納村にある『ちゃーびら食堂』でボリューム満点の夕食! さ~食べよう!と思ったその時に、後ろのガラスが『コンコン』 振り返ってみるとマイケル・トリーズ、りえこが立っているではないですか! 沖縄に来ていたみたいで合宿に顔を出してくれました。 一緒に食事をしてワイワイお話をしました。 楽しかったですよ! 恩納村にある『ちゃ―びら食堂』は『沖縄の北部観光の帰り道に沖縄料理を!』という方は許田ICの近くなので便利ですよ! さて明日もバイクがメイン! しっかり頑張りましょうね!
成長するんだな~~~~~! 2009年02月17日 22時38分53秒 | チームゴーヤー 最近のブログを見てもらえればわかりますが、充実した練習ができています。 今日のランも充実していました。 先週よりも、先月よりも、昨年よりも確実に成長しています。 トライアスロンを始めたころはランニングになっていなかったのですが今ではしっかり走れています。 人は必ず変わる! 人は必ず成長する! そう信じて毎日、練習を見ている。 必ず変われる。 必ず! そう信じてあと一人待ってみるか!
トライアスロンチームゴーヤーのビックイベント! 2009年02月15日 23時26分45秒 | チームゴーヤー トライアスロンチームゴーヤーのビックイベントで今年方始まった『スピードゲーム』 このイベントは沖縄のトライアスロンのレベルアップを狙ったイベントで、必ず一年続けてくっれば成果は出ると自信があります。 そのイベントに今日は18名の参加がありました。 イベントの時間はたったの30分弱ですが、とにかく中身が濃い! このイベントに参加してくれたのは小さい子で小学生5年生の子が来てくれました。 こんな子供達が小さい時からトライアスロンを楽しむことができる環境もうれしいし、その頑張る姿を見ていてうれしくなっちゃう自分がいる事もうれしいです。 必ず力になりますからまたこれからも参加して下さいね!!! 沖縄で巡り合う事ができたトライアスリート、キッズトライアスリートに感謝ですし、この沖縄の環境にも感謝です。 また今日は参加してくれた皆さんにオークリーのフィッテイングとOGKカブトのTTヘルメットを参加者の皆さんに使ってもらいました。 世の中にはいろいろと優れたものがあるのを体感してもらえてよかったです。 また来月頑張りましょうね!
トライアスロンチームゴーヤー全員集合!!!! 2009年02月14日 19時16分36秒 | チームゴーヤー トライアスロンチームゴーヤー全員集合!!!! 毎週土曜日はチームゴーヤーの選手が全員集合します。 小学1年生も朝早くから頑張って参加しています。 もちろん大人の方もエリートも一緒です。 スイム練習をさくっと終えて、バイク練習へ! ペースは違うものの各カテゴリーでしっかり頑張っています。 私にとって週末は楽しみなひと時です。 小学生の泳ぎをみる事ができるし、バイクも見る事ができます。 いろいろとアドバイスをしたいのですが、今の時期はちはるに任せています。 エリート選手の練習風景を身近で感じながらいろいろと感じ取ってくれると嬉しいな~~~~~~! 中学生になったら一緒に頑張ろうね! エリート組は少し疲れ気味ですが、しっかり頑張れていました。 明日は今年から始めているチームゴーヤーイベント『スピードゲーム』です。 しっかり頑張ろうね!
今年のバイク練習はこれで決まり! 2009年02月12日 22時44分56秒 | チームゴーヤー 今日はバイク練習のお話をしたいと思います。 毎年冬場になるとバイクは同じパターンで練習をしてきました。 今年はそのパターンに少し付け加えて新しい事を始めました。 昨年まではこの練習をローラー台でおこなっていましたが、さらに進歩していこうと思い決めました。 先週から行っているのですが、確実に成果は出て来ています。 なんで今までやらなかったのかな???? トライアスロンはまだまだ新しい競技です。 練習パターンもどんどん見つかっていくと思います。 これからも新しいものを取り入れていこうと思います!
チームゴーヤーのロングライドは200km!!! 2009年02月11日 20時25分15秒 | チームゴーヤー 今日は早朝からバイクのロングライドに行ってきました。 早朝5時半スタートです! もちろん私は車でサポートです・・・・・・・ ペースはゆったりなのですが、なんせコースがハード! 車を運転している私の足が痛くなってくるくらいアップダウンがあります。 選手たちは一日の半分をバイクに乗っている事になりました。 少し疲れ気味ですが順調です。 さて、最近の私はある習い事を始めました。 苦手分野なので頭がパンクしそうです。 『これも大切!』と思い頑張ります。 もう少ししたらブログで紹介しますね!
充実した今日に感謝です! 2009年02月07日 19時10分53秒 | チームゴーヤー 今日も充実!!! 今週に入りチームの雰囲気は上がってきている。 ひとつひとつが大切に進んでいる。 目標に向かっているのを感じる事ができます。 人は変わって(成長して)いくんだな~~~~~ 『この1週間充実した!!!』と言えるように明日の練習も集中して行きたい。
真夏のような・・・・・・・・・・ 2009年02月05日 21時20分35秒 | チームゴーヤー 今日も順調に一日が終わりました。 当たり前の事なのかもしれませんが、練習がうまくいく事がこんなに嬉しく感じる事が幸せです。 ここ数日の幸せといえば、沖縄は真夏のような天気なのです。 今日は22度! 昨日、一昨日は23度! 今日の練習では選手たちは汗だくになってバイクに乗っていました。 私も久しぶりにバイクに乗りましたが、サングラス焼けとバイクパンツ焼けでヒリヒリしています。 こんな恵まれた環境が毎日選手たちを待っていてくれるので、私達はおもいっきり沖縄で暴れたいと思います。 明日はスイムをやった後はゆっくりです!
今日も充実!!! 2009年02月04日 20時12分53秒 | チームゴーヤー さて今日は早朝からバイク160km!!! ペースはそんなにまで速くはないですが選手を見ていると、ただ乗るだけではなくペダリングの課題をしっかり意識して乗っているのが見てわかります。 車でサポートしていましたが、あっという間の160kmでした。 明日も全体的に練習は多めです。 こんな感じで毎日!毎日!充実させていこうと思います。
う~~~ん!これ!これ! 2009年02月03日 22時27分07秒 | チームゴーヤー 今日からスタート! リセット期間が終わりました。 集中できている! 確実に・・・・・ もちろん今日は練習初日なので動けているのはあたりまえですが、表情が良かった! 『う~~~~ん!こいつら何かやってくれるな!』 と感じさせてくれるのを感じた! 私にとって間違えなくこの子達でないとだめなんだな~~~~・・・・・とも感じた! 幸せ! 私がトライアスロンを始めて18年! トレーニング期間で『リセット!』という言葉を使ったのは今回が初めてで、この言葉が正しいのか不安でもあった・・・・・・ いま感じている事は、選手達は身体も心もリセットできたと思うが、私自身の心をリセットできたことが今回の一番の収穫でした。 これからもこの子たちと一緒に夢をみたいと思います・・・・・・・・
明日から再スタートです! 2009年02月02日 23時23分08秒 | チームゴーヤー さて! 明日から再スタートです。 この数日、選手ともいろいろと話をできましたし、しっかりリセット出来ていると思います。 こんな時はいつもどおり『基本』に戻ろうと思います。 なんかウキウキしてきます。 またこれから充実したトライアスロンライフをお伝えできると思います!