goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

ひとあしお先に・・・・・

2010年07月29日 22時12分38秒 | チームゴーヤー
ひとあしお先に愛知に入りました。

今日の愛知は雨が降っているからか涼しかったですね!
でも・・・・
大会当日は37度!

厳しい大会になりそうですね!

チームゴーヤーの選手達はみんな良い感じです!
何が・・・・
みんな良い笑顔なのです!

楽しみだな~~~~!
応援宜しくお願いします。

昨日は・・・・  今日は・・・・

2010年07月28日 23時55分58秒 | チームゴーヤー
昨日は「第3回・フルマラソンチャレンジ教室」が沖縄セルラーパークで開催されました。

基本練習からランニングに移行していきました。
教室が終わり帰宅したらブログを更新??????と思ったらいつの間にか熟睡・・・・

ということで今日更新しました。

そして今日はジュニア日本選手権に参加する中学生4名がバイクを梱包!
なれないことなのでバタバタ、アタフタ・・・・

こんな光景を見ると10年前に始めてジュニア選手権に行ったときも中学生組みがバタバタしていたのを思い出します。

中学生組みにはすばらしい経験になるこの遠征では、思いっきりトライしてもらいたいです。

今日はゆっくりだけど大収穫!

2010年07月26日 22時15分16秒 | チームゴーヤー
今日のチームゴーヤーはおやすみ・・・・・
先週はみんないい練習ができたので今日はゆっくりお休みがとれます。

そんな時間を利用して今日は大プロジェクトへチャレンジ!
今まで考えたこともない考えでいろんなチャレンジができました。
どんなチャレンジかは・・・・・
今のところ秘密です!

人と出会う事は素晴らしいと思います。
私には持っていない考えが沢山あります。

ほんと一人では生きていけませんね!
感謝です!

さて明日からまた一週間頑張るか!

今日はオーシャンスイム!

2010年07月25日 19時46分32秒 | チームゴーヤー
今日はオーシャンスイム!
プールで泳ぐことも大切ですが、海で泳ぎ続けることもかなり大切なのです。

今日の練習は約400mのハードメニュー!
選手はかなりきつそう・・・・・

それよりも大変だったのが、春先より塩分が強いのかあちらこちらが擦れていました。

来週はジュニア選手権!
いい練習ができましたね!

中学生組には宿題を出していました。
簡単にクリアーする子もいれば、悪戦苦闘でやり直しの子もいました。
泳ぐだけ、漕ぐだけ、走るだけではなくいろんなことに興味を持ってもらいたいですね!

今日はデュアスロン!

2010年07月24日 23時31分15秒 | チームゴーヤー
今日の練習はデュアスロンでした。
練習の中身としてはとても大切な練習ですね!

ジュニア選手権組もその他の選手もいい練習をしていました。
タイムも良かったのですが、動きがいいと思います。

ちょっとしたことに気が付き、変わっていける柔軟性が大切なのだと思います。
変わることです!
明日はゆったり気味の練習です!

久しぶりのバイクライド!

2010年07月23日 21時52分58秒 | チームゴーヤー
今日はみんな揃ってバイクライド!

最近はロング組、ショート組と練習が分かれたり、遠征組がいたりとなかなかみんなで練習ができる事がありませんでした。
久しぶりにみんなで・・・・・・
と思っていたら寛次はちょっと別メニュー・・・

やっぱりロング組はひとレース終わるとダメージが残りますね。

やっぱりみんなで練習するのはいいですね!
さて明日はガッツリ練習です!
頑張っていきましょうね!

いよいよ明日ですね・・・・・・

2010年07月10日 20時35分13秒 | チームゴーヤー
いよいよ明日が蒲郡大会ですね!

今日はお昼過ぎからコース試走をして競技説明会へ・・・・・
受付会場へ行くと、懐かしい方たちとお会いすることができました。

やっぱり地元はいいな~~~~!
私が大学生のときからお世話になっている方や、沖縄に合宿に来ていた大学生。

実か私も昔はこの大会に参加していたんですよね。
懐かしいですね!

さて明日はのプランは・・・・・
しっかり頑張りますので皆さん応援して下さい。

韓国組みの伸哉、寛次も元気ですよ!
韓国にもエネルギーを送ってくださいね!
宜しくお願いします。

いざ! 愛知へ!

2010年07月09日 23時29分10秒 | チームゴーヤー
今週末は蒲郡大会!

ということでいざ!愛知へ!

この大会には敬子、美雨、果林、隆礼が参加します。
夕方には韓国にいる寛次、伸哉から連絡がありから連絡があり「問題なし!」とのこと!

さて明後日はチームゴーヤーにとって大切な日になります。
各選手のテーマをクリアーしてもらいたいです!

応援よろしくお願いしますね!

アイアンマンアジアへ! 沖縄は・・・・

2010年07月07日 22時02分44秒 | チームゴーヤー
今日のスイム練習を終えて桑原寛次・菅沼伸哉がアイアンマン・アジア参加の為、韓国済州島に出発しました。

調子はというと・・・・・・
いい感じに仕上がっています。
出発前にレースプランや課題を確認しましたが、明確になっているので問題ないと思います。

皆さんも応援してくださいね!

話は変わりますが今日の沖縄は朝から暑い!暑い!暑い!
湿度も気温もビックリするくらい!
ゴーヤー寮ですくすく育ったゴーヤーもこんなに大きくなりました!

同じくゴーヤー寮のブーゲンビレアもきれいに咲いています。


しかし・・・・・・
夕方になるとビックリするような豪雨であたりは真っ暗!

これから数日はこんな感じになるみたいです!

からっとした沖縄が待ち遠しいですね!

那覇マラソン完走プロジェクト!

2010年07月07日 07時29分46秒 | チームゴーヤー
昨晩から始まった「フルマラソンチャレンジ教室!」
那覇マラソンチャレンジへ向けてスタートしたこの教室は、那覇市体育協会と一緒に開催することになりました。

会場は「沖縄セルラーパーク!」
今回初めて使用させていただきましたが、素晴らしい室内練習場でした。

参加者は17名!
ただ走るだけではなく「マラソンの楽しさ!」「マラソンの難しさ!」「マラソンの魅力!」をお伝えしたいと思います。


毎週木曜日に奥武山運動公園で開催している「ナイトラン」では、昨年の那覇マラソンで全員がベストを更新することができました。
ナイトランの情報はこちらのブログ ⇒⇒⇒ 美ら島スポーツ
今回の「フルマラソンチャレンジ教室!」でも参加されている皆さんの記録更新や、初マラソン完走のサポートとをしたいですね!

参加されている皆さん!
楽しんでいきましょうね!

突然の変更からの収穫・・・・

2010年06月29日 22時31分46秒 | チームゴーヤー
今日は大切なポイント練習!
いつものように奥武山運動公園で開催するはずだったのですが・・・・・

夕方に運動公園に行ってみると「人・人・人」
そうなんです!
今日は35年ぶりのプロ野球公式戦が開催される日だったのです!

これでは練習にならない!
ということで練習場所を変更し、練習内容も変更!

予定していた距離から少し短くなってしまいましたが、いい練習ができました。

タイム・・・・・
それだけではありません!
「心」
これに気が付いていければ必ず成長していくことができると思います。

頑張ることよりも、「とらえ方」、「感じ方」だと思います。
大切な時期なのですが、明日から私はお仕事で沖縄を離れます。
明日のスイム練習も大切な練習です!

日本スプリント選手権・あやはし大会の結果は・・・

2010年06月28日 16時19分16秒 | チームゴーヤー
昨日行われた日本スプリント選手権は最高のトライができました。

果林は8位!

順位的には大満足ではありませんが、なかみには手応えを感じる事ができました。
レース前に立てていたプランどおりにひとつひとつ確実にトライすることができました。
あとは継続です。
8月までには必ず形になると思います。

隆礼は12位!

力はついてきていたので楽しみにしていましたが、バイクの乗り始めやコーナーでまだまだ技術不足でした。
今週末、来週末と続くのでこちらも形にしていきます。

あやはし大会では寛次が優勝!
伸哉が準優勝!
美雨も優勝でした!
こちらは写真がありません(すみません)

3人ともに課題がありましたがクリアーです。

さて今週からも大切なレースですよ!
応援よろしくお願いします!

明日から幕張に行ってきます!

2010年06月25日 23時53分03秒 | チームゴーヤー
さて明日から幕張に行ってきます。
チームゴーヤーからは果林と隆礼が参加します!

昨日まで思いっきり練習を詰めていて、今日と明日だけおもいっきり練習を落としています。
いい練習ができているので形にしてもらいたいです。
応援よろしくお願いします!
また現地から更新しますね!

久しぶりの練習のお話です!

2010年06月24日 22時18分21秒 | チームゴーヤー
久しぶりに練習の話をしましょうね!

今日はランのポイント練習でした。
梅雨明けしたからか、うまく練習が進んでいる人と、いまひとつかみ合っていない人とわかれています。
この2週間は慎重に練習を進めないといけないといけませんね。

継続していると必ず変わるものです。
毎日コツコツと!
これしかないですね!
さて今週末は幕張大会です!