goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

チームゴーヤー長野合宿!

2012年08月18日 13時29分46秒 | チームゴーヤー
長野合宿がスタートしました!
夏に県外で合宿に行くのは5年ぶり!

今回の合宿地はとにかくバイクコースがハード!

いい練習になっています!

大自然の中をひたすら走るのですが、頑張らなければ頂上に行けない!

タフになれるコースです!

スイムは長水をお借りし、こちらも素晴らしい環境です!


今日は少し練習を落としリカバリー!
明日からガッツリハードがくるので選手はのんびりしています。

宿泊先の隣には温泉もあり夕方には温泉でのんびり!

今回参加している伸哉、敬子、隆礼は佐渡の日本選手権に参加しますのでしっかりパワーアップしていこうと思います!
ネット環境が整っていないのですがまたブログで頑張っている姿を報告しますね!

ロンドンオリンピック・トライアスロンこんな写真もありますよ!

2012年08月12日 17時40分07秒 | ロンドンオリンピック
ロンドンオリンピック刺激的でした!


女子のレースはスタートギリギリにしか会場入りすることができなくてまったくレースが観れない・・・・
バイクでは井出選手を応援して!


上田選手にも声援を!


上田選手の後ろ姿!


足立選手写真撮れませんでした! すみません・・・・・

大会前の公式練習では細田選手が子供たちにサインを!


女子のレースの反省も生かし、男子のレースでは4時間半前に会場入りして最前列をゲット!

この時の気温11度! 
さむい~~~!

男子のレースも大人気で10万人の観客がつめかけました!


もちろんイギリス国旗がなびいています!


スチュアート・ヘイズのアシストは素晴らしかったですね!


もちろん田山選手の積極的な走りも輝いていました!


細田選手の必死の追走!


ランに入り3人のバトル!


田山選手の快走!


細田選手の力走!


私にとって刺激的なロンドン遠征でした!

ロンドンオリンピック・自転車個人TT

2012年08月03日 16時27分03秒 | ロンドンオリンピック
ロンドンオリンピック!
自転車個人タイムトライアルを観てきました!

会場へ行こうと電車に乗り込み時間があるのでちはると選手の強化について話し込む・・・・
降りる駅を通り過ぎ、気が付けばはるか田舎へ・・・・
ロンドン市外に入り山手線みたいに1周する電車に乗り込み、これまた話し込み見事1周!
そんなことをしていたら個人TTのスタートギリギリに到着!

なんだこの速さは!
ツールで総合優勝したウィギンス!


平均時速52km!


みごとな金メダルですね!


スタート地点は、ハンプトンコート宮殿!


フィニッシュエリアは凄い人!


もちろんカンチャラーラも大人気!


ゴリゴリ踏んでいましたよ!


日本代表の別府選手も力走!

オークリーのレーシングジャケットが輝いています!

さて今日はハイドパークに行ってきますね!

ロンドンに到着!

2012年08月01日 03時57分52秒 | 海外遠征
成田空港から12時間!
無事ロンドンに到着しました!
かなり涼しいです!

今回はWi-Fiを持ち歩くようにしたのでネット環境が整い充実しそうです!

早速、ロンドンに前乗りしている方から大会の事や、街の情報をゲット!

明日からは一日中ロンドンを歩き回ります!

どうしても行かないといけないと思いましたので・・・・

2012年07月31日 10時32分23秒 | 私の思うこと・・・
どうしても行かないと・・・


目指しているけど手が届かない!

『俺にはもうダメなのかな~』なんて心が折れてしまいそうになった時もあります。
数日前に『ふっ!』とどうしても行きたくなってしまったのでいく事に決めました!

ロンドンオリンピックへ!

4年後必ずリオデジャネイロに行く!
必ず!

そのためにも刺激と自分への決断!
あとは数年間、ゆっくり休んでいないので心の充電を・・・・

チームゴーヤーのメンバー、エリートにはご迷惑をおかけしますが、お許しください。

行くと決めたからには、現地からのリポートもしますね!

トライアスロンジュニア日本選手権!

2012年07月29日 23時07分25秒 | 国内遠征
トライアスロンジュニア日本選手権が開催されました!
チームゴーヤーからは丈と圭人が参戦!


スイムスタート!
圭人はまだまだ身体が小さいですね!


スイムは凄いバトル!


圭人も丈もぐっと我慢です!


バイクに入りいつものように動かなくて苦しんでいる丈!


ニューバイクで集中している圭人!


ランでもまだまだ力の差を感じましたね!


初めての全国大会!
いい走りでした!


チームゴーヤーの沖縄トレーニングに参加してくれている鈴木さん!
初めての51.5km、ナイスランです!


週末沖縄トレーニングをしている柴田さん!
こちらも初の51.5km!最高の走りでした!


フィニッシュ後のいい笑顔!


鈴木さんもサイコーの笑顔!


丈と圭人は私の実家で晩御飯!

この大会で何かを感じてもらい、行動に移せるとこれからが楽しみですね!

暑い中ご声援を送っていただいた皆様、沖縄、宮崎からご声援を送っていただいた皆様、ありがとうございました。
またこれからも子供達と頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。

トライアアスロンジュニア日本選手権ですね!

2012年07月28日 21時57分56秒 | 国内遠征
岐阜県に来ています!
明日は、トライアスロンジュニア日本選手権が開催されます!


チームゴーヤーからは重満丈、松田圭人が参加します!
そして今年からチームゴーヤー名古屋校の選手も合流しています!
福島賢人選手!(写真左)

この福島選手は、私の東邦高校水泳部の大先輩の息子さんです!
凄い事ですね!

圭人と丈をセントレア空港で迎えて会場へ!
空港を出た二人の第一声は・・・・・
『沖縄より暑い!』

確かに!
沖縄は気温が上がっても32度!
今日の名古屋は36度まで上がっているからびっくりですね!

そんな熱い岐阜県で明日はチームゴーヤーの子供達も熱い走りを見せてくれます!
チームゴーヤーの子供達へのご声援をよろしくお願いします!

ロンドンオリンピックへ向けて!

2012年07月25日 07時32分28秒 | チームゴーヤー 宮崎校
ロンドンオリンピック トライアスロン日本代表の細田雄一選手、上田藍選手が最終合宿を最高のトレーニングで終了できたようです!

敬子が上田選手の練習パートナーとして合宿に参加させて頂き、素晴らしい経験をさせて頂きました。

昨晩は合宿に参加していたメンバーからサプライズの壮行会が開催され、五輪のマークが入ったシルバーアクセサリーのプレゼントがあったみたいです!

さて!
藍ちゃん!
雄一!
ロンドンでの最高の笑顔を応援していますね!

最近思うこと・・・・

2012年07月24日 12時49分16秒 | 私の思うこと・・・
夏が来て・・・・

トライアスロンが始まり!
県中学の水泳競技が始まり!
バイクのロードレースがあり!

12年前まではトライアスロンにも参加していて、30年前に競泳人生がスタートし・・・・

最近は自分で行うスポーツに興奮したことがないな~!
どこかで決めて何かを始めなければ!

そんなことを最近思っている!
やっぱり刺激がほしいね!

夏休み! ガッツリスイムですね!

2012年07月21日 18時58分08秒 | チームゴーヤー
夏休みに入り!
キッズ、ジュニアもスイム強化をメインにしていく時期になりました!

朝からみんな飛んでいました!


沖縄のキッズ、ジュニアのレベルを上げていかないといけないと感じています!
もっと速くなり!
もっと強くなり!
全国で闘う!
素晴らしい経験ができると思います。

練習はきついものです!
我慢していく心も大切ですね!
一人でも多く素晴らしい経験ができるようにサポートしていきたいですね!

沖縄・バイクタイムトライアル・スピードゲーム!

2012年07月16日 15時09分13秒 | チームゴーヤー
スピードゲーム!

ガッツリ漕ぎまくる、バイクのタイムトライアル!

早朝5時30分に美ら島スポーツクラブハウスを出発!


会場では協議説明と出走順を発表!


スタート前の緊張感!


笑顔もあるね!


大人が走っている時は子供たちが応援!


子供たちが走り終わった後には、バイクをおいてランへ!


バイク、ランを終えてもこの笑顔!


そして最後には、団子のおじさんからおいしい団子の差し入れが!


美味しいね!


楽しいね!


スピードゲームが終わりすぐに奥武山運動公園へ!
沖縄県中学の水泳競技を見に行きました!
一平、丈、圭人、晴、りほが頑張って泳いでいましたね!

チームゴーヤー土曜日は盛り上がるね!

2012年07月14日 16時57分54秒 | チームゴーヤー
チームゴーヤーの土曜日はにぎやかですね!

スイム練習後はバイク練習がスタートです!

みんなで練習内容を確認してグループ分けです!

キッズクラスは、和コーチから説明がありデュアスロンです!


練習後はみんなで記念撮影!

みんないい笑顔ですね!

明日は海中道路 7:30分スタートで『スピードゲーム』が開催されます!
誰でも参加できます!
小学生、中学生は5km!
高校生以上は17km!
バイクのタイムトライアルもいい刺激になりますよ!

チームゴーヤーキッズの練習は!

2012年07月13日 16時05分17秒 | チームゴーヤー
沖縄は夏真っ盛り!

夕方になると美ら島スポーツクラブハウスには、チームゴーヤーのキッズ達が続々と集まってくる!
練習時間になるまではみんなマットを引いてストレッチをする子もいれば、学校でのことを楽しく話している!


しかしそんなゆったりした時間もあっという間に過ぎ練習スタート!
ストレッチのあとは正しい身体の使い方を意識するサーキットへ!


みんないい表情で練習していますよ!

さて今日もあと1時間で子供たちがやってきます!
練習の準備を始めますね!

宮崎遠征を終えて感じた事は・・・・

2012年07月11日 17時53分44秒 | 国内遠征
宮崎遠征楽しかったですね!

よ~~く考えてみると、キッズと遠征に行くのは3年ぶりかな?
ここ数年は毎年海外に行っていたので、宮崎に行くときの飛行機の中で小学生の引率をしていて何か新鮮に感じました!


小学生、中学生と動いているといろいろな事がありますよね!

大会前日に「よしたか! 大会当日はコーチたちはお仕事があるからスタートギリギリまで一緒に居ることができないけど大丈夫かな?」と聞いたら・・・・・

よしたかは!
『大丈夫じゃな~い!』


え~~~~!
それはそうだよね!
ということで、ちはるがこっそりお仕事を抜けてスタートまでサポート!

また、よしたかを中学生の丈と圭人がしっかりサポートをしてくれて助かりました!

チームワークだね!

今回は宮崎校から参加した子供たちも沖縄校のメンバーと交流しました!


素晴らしい事ですね!

最後はみんなでハイチーズ!


この子供たちが数年後には世界で闘う!
楽しみでたまりませんね!

宮崎シーガイアトライアスロン! 来年も行きたくなるよね!

2012年07月09日 20時27分17秒 | 国内遠征
宮崎シーガイアトライアスロン!
凄い盛り上がりでしたね!

朝はみんな緊張しながら受付に!

ふう~ちゃんも・・・・


誉も・・・・


圭人も・・・・


丈も・・・・


よしたかも・・・・


平田さんも・・・・


みんな準備万端だね!


フィニッシュ地点にはリンゴ、トマト、スイカ、バナナと盛りだくさん!


大会のフィニッシュエリアは900名のトライアスリートで大盛り上がり!


子供達も素晴らしいレースをしてくれました!


いい笑顔してるでしょ!


チームゴーヤー宮崎校のみんなとハイチーズ!


大健闘!


大会も終わりお土産を持って沖縄に戻りました!


この数日で素晴らしい経験をしましたね!

明日のブログはこの遠征で私が感じた事を書かせていただきますね!